したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦場スレpart2

647リリー&アカリ ◆Tg./UqnJ52:2013/03/20(水) 21:33:15 ID:b3LjzZjY
>>614,>>618,>>621
ソードブレイカーと2機のアルゴスの援護によって、ドロワナは窮地を脱したようだった。

「リューデル軍曹、テスラ・ドライブの修理が終わったら、そこに居るクーリマン軍曹から新しい武装の補給を受けるか、
一度甲斐に戻って本格的な修理・補給を受けてください。どちらにするかは、あなたの判断に任せます。
ヴィルヘルム少佐、クーリマン軍曹、そのまま攻撃を続けて焔姫を撃破してください」

援護にやっていたソードブレイカーを引き戻し、リリーは各機に指示を出す。
焔姫は3姫の中でも一番攻撃性能の高い機体であるが、複数機体に囲まれてはその性能を活かせるはずもない。
ましてや、焔姫と対しているのはどれも射撃戦を得意とする機体。濃密な弾幕を展開すれば、近づく前に蜂の巣にできるだろう。
あちらはあれで大丈夫か。そう思った矢先、アンジェの戦況モニターが信じがたい報告をしてきた。
なんと、先ほど介入してきた黒い機体が、ヒツギのゲシュペンストを撃破したとのことだった。
ヒツギの安否が気遣われるが、それとは別に、あの戦域での連続介入を許せば、焔姫に対応しているあの3機が横から襲われるのは火を見るよりも明らかだ。

>>615
ビームランチャーの銃口を向けられても、いつもの調子でこちらに話しかけてくるレイナに、アカリは少なくない驚きを得た。
旗の色は明らかに敵であるのにもかかわらずに、だ。

「私だって、こんなことになる前に、きちんと話をしてもらいたかった……!
どうしてっ……どうしてこんな形に私達は分かれて……!」

いつもと同じ話し方で、いつもと同じ余裕を感じる態度で、レイナはこちらを説得してきている。
作戦が発動する前、レイナたちがどういう罪状でこんな扱いを受けるのかの説明は受けた。だが、それを鵜呑みにすることは、アカリにはどうしてもできなかった。
その疑念が、レイナの普段通りの調子を受けて、頭の中を加速し始める。
ああ、やはりレイナは敵ではなかった。何かの陰謀でこうなっただけで、本当は私達の味方――――。
あと一言二言、レイナから言葉をかけられていれば、そういう思考に傾き、アカリはレイナの側についたかも知れない。だが運命はそれを良しとしなかった。

『クレマチ伍長、急いであの黒いアシエルタイプの迎撃に向かって下さい。ハヤセ少尉が……撃墜されました』
「え!?」

レイナに銃口を向けたまま逡巡するアカリの耳に、リリーからの迎撃要請が飛び込んできた。それも、ヒツギ機の撃墜という、信じられない事実を携えて。

「え……あ……?」

どういうことだ。レイナはヒツギと深い縁で繋がれていたのではなかったのか。
それが撃墜された? こうして自分が迷っている間に?

「…………くっそぉ!!」

アカリはその場でラプターを変形させると、スロットルを全開にし、ムラマサの迎撃に向かった。
置き去りにしたレイナに後ろ髪を引かれる思いは感じるが……ひとまずそれは脇に追いやった。

『黒い機体はそのままリューデル軍曹たちを襲うものと考えられます。急いで!』
「了解……!!」

弄ばれている。機首を戦域に向け、加速を続ける中、アカリはそう感じた。
何か大きな意志のようなものに、自分は弄ばれている。わからない。何もわからない。エンジェルフェザー。明智ライト。レイナ・カーマイン。
真実は誰が握っているのだ? 誰が? 誰が?
アカリの思考は混濁し、そこに小さな痛みを感じる。だからアカリは、目の前で起こっている現実にのみ、目を向けることにした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板