したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦場スレpart2

474アカリ&統久 ◆Tg./UqnJ52:2013/02/03(日) 01:07:24 ID:8KlnAKrI
>>471
通信ウィンドウがライトの緊迫した顔を映し、彼女からの鋭い警告をアカリの元に運んでくる。
だがそんな警告を、アカリは半ばぼんやりした頭のまま聞き流していた。

(リリーが……死んだ…………?)

死んだ、という確定情報ではない。でも、生存は絶望的とのこと。それだけでも、彼女の心を黒く塗りつぶすには十分。
ついさっきまで、自分と一緒にいたあの少女が、居なくなる。消えて無くなる。もう戻らない。
リリーの顔が脳裏でフラッシュバックしては、黒い思考がそれを引き裂いていく。

(やめて……消さないで)

手のひらからこぼれ落ちていく砂のように、一気に塗りつぶされていく記憶の痛みに、アカリは喘ぐ。
しかし、彼女にはそれをどうすることもできない。まるで鉄格子の窓から、処刑の様子を見せられているかのようだった。
手を伸ばしても届かない、声を張り上げても止まらない。
だからせめて……断頭斧を振り上げている処刑人を睨み殺さんばかりの視線で見据える。
その処刑人は、三つ首の怪物の姿をしていた。

「お前か…………」

地面スレスレを直進し続けたせいで、ビルに激突しかかっていた機首をグッと引き上げ、ラプターはほぼ垂直に空へと飛び上がる。
途中でバーニアを切り、速度と上昇に伴う減速がほぼ同じになった瞬間、

「お前があああああああアアアアアアアアァァァァッッッッ!!!」

ビルトラプターは人型へとその身を転じ、バーニアを全開にして三つ首の怪物へと突撃を始めた。
右手に構えたメガ・ビームランチャーが絶え間なく、何発も発射する高出力ビームと、稼働を始めた頭部のツインアイ。
その二つの光には、紛れもなく明確な、海を干上がらせるような激烈な殺意の炎が宿っていた。


>>470-471
アカリのビルトラプターが凄まじい勢いで突撃を始めた丁度その頃、ヒツギとライトを送り届けた尼子統久は、
自分の車に寄りかかりながら、戦闘の様子を見ていた。
距離的には戦域からやや離れた位置なのだが、統久の瞳はそれを苦に感じていないようであった。

「ふむ……「セル」の力があるとはいえ、無茶をするものだな、アイツも。
 まああの程度でくたばるような星の下に生まれたのなら、もっと前に死んでるはずだが……さて」

身を起こした統久は運転席のドアを開くと、車内に備え付けられている軍用通信機を操作する。
戦域でやりとりされている通信を傍受させていたのだが、こちらから通信しなければならない用事ができたからだ。

「あーあー、聞こえるか、明智大尉。尼子だ。
 君が指示したリリーの確認だが、私がやるからその命令は撤回してくれ。
 ちなみにこれ、上官命令だから、拒否は無しだ。わかったな?」

ほぼ一方的に、そうライトに言って通信を切った統久は、運転席のドアを閉め、

「やれやれ……手のかかる奴だ、まったく」

ぼやきながら、火の手が上がるヒュッケバインの墜落現場へと、足を向けた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板