したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

総合スレ

29ぎんじ:2011/01/10(月) 18:17:04 ID:7/uuI2JQ
>>28の訂正と補足です。
>一度でも、使用するエンジンの変更をする、「R」ボタンを押す、または再生してしまうと、
端的に言うと、「Undoリストに載る操作をした場合」、でした…。
・「ustファイルへ変換」が実装されてますね。が、今の所、完全互換とはいかないようです。詳しくは、Cadenciiサポートの方へ投下させて頂きました。

以下、HANASUデータを花壇(=Cadencii_v3.3.4 かなり、苦しいです…。)へ実際に乗せた場合の結果&感想です。
 ・あくまで仕様上の話ですが、現時点で既に1トラックのみの使用で、さくっと台本作りが可能です。合成音声エンジンが同じであれば、クォンタイズ以下のレベルで音源の変更できるので、ほぼマスターwav並みのテンポ『だけ』なら再現できます。(当たり前ですが、声を被せたり、一斉に多人数に喋らせるのは流石に無理です。別トラック作って対応ですね。)
 ・花篭@花壇で作ったデータは、音源によっては、UTAUエンジンでは音が出ません。デフォ子ですら「Straight×UTAU」エンジンじゃないと声も出ないです。(>>28を書きこんだ時点では、一応UTAUだけでも、デフォ子が声は出せたような気がします。系統立てた検証では無いので、思い違いかも…。)
 ・ダミーノートの長さだけは、480がベスト(?)だと分かったのですが、他の設定が分かりません…。orz (テンポ120・ノート長さが120(16分音符相当)を基本にしたHANASUがきついのかも知れません。ただ、まだUTAUすら持てあましているのに、そういう調整に取り組むのは、ちょっと無理です…。)
 ・花篭@UTAUデータを取り込んだ場合は、@花壇データよりは幾分マシですが、やっぱり「Straight×UTAU」じゃないと、ちゃんとした発音はしません。
こんな所でしょうか。当分はUTAU多重起動で乗り切ります…。  ('A`) エエ、ハイ・・・。 ワカッテ イマスヨ デフォコサン。「ソロソロ キャクホンヲ カケ」ッテ コトデスヨネ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板