レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
マジマジ!?チラシの裏に書けちゃう?
-
>>375
ゴージャスというのがいろいろ詰め込むという意味なら多分それはルナ担当ですw
ペリドットちゃんは実験酉ですから決まった作風は持たない、と言うより持たせたくないですねー。
人気者ですよー、色んな意味で人気者ですよー★
実際私は(´ヮヽ)さんのスレが立つまで、いやそれ以降も暫くはやる夫系殆ど見ていなかったのですが、
そんな私でもウルトラさんとくーさんの存在は知っていましたよー多分もじゃもじゃさん経由だと思います。
それからGOSICK作ることになってゴシックさんやロリコンさんを知ったんだったかな、
あとAHAHAさんのこともツイッター経由でそれぐらいの時期に知りました。
で、ゴシック合作を契機にようやく雑談板をいろいろ回るようになってパンツさん達に話しかけてみたり。
アマガミさんのやる夫系での活躍を知ったのは配信を経由してなんですよね、
配信が始まった頃はまだやる夫系の発表スレは滅多に覗いてませんでした。
もじゃもじゃさんと(´ヮヽ)さんはかなり早くからやる夫系を見ていた気がします、
それぞれどういうキッカケでやる夫系に興味を持ったのか気になるところですね。
ミルキィちゃんには極力短時間で作るという目標もあるのでその分の質の低下はどうしようもないのですが、
それでもそう言って頂けるとやり甲斐も生まれるというもの、有難うございます。
あんまり独自性は持たせず「普通に使えるAA」を狙っていたのですが、うーんそういう独特さはあっても良いのかしら…。
アマガミさんに似せた奴はちょっと埋め過ぎたような気がします、やっぱり抜きや捏造は無意識に避けてしまう傾向があるようです。
まあ一応アマガミさんのAAが好きでパk…研究したからこそ似せようと思うに至ったわけで、
多分どんな人のAAでも真似しようと思えるかといえばそれは無理だと思いますw
真似したい人は沢山いるんですけどねー、如何せんAA的な意味での語彙力に足りない部分がありまして…。
語彙力と関係のない、美しいライン取りが特徴のAAであればまだそれなりにでも近づけられそうだし、
真似してみたいとは常々考えています。最近やたら装飾に固執しているのもそれが大きな理由となっています。
確かに点と直線を共存させるのはなかなか難しいですよね。
___________ だと線が他より強過ぎて浮くので敢えて ___________________________
にして全体に馴染ませるとか、それと同じ系統の調整方法だと思います。
ただ自分の場合凸凹にするというのは出来なくもなさそうですが、
積極的に直線で捏造するというのは特に精神面で非常に辛いので味PONさんが羨ましく思います。
例えばNo11さんの作風は私からすれば近づけることすら困難な作風なのですが、これは捏造に依るところが大きいです。
味PONさんには捏造する力が充分以上に備わっていますし、機会があればNo11さんの作風に似せてみて頂きたいなーと思います。
成程、あの装飾にはそのような狙いがあったのですか。
私は最初に(屁)理屈から入っていくタイプなので言葉にするよりも実行に移すほうで苦労しているのですが、
どちらにせよ装飾で難航しているという点では同じですね。装飾がどんどん普及して誰かが上手く纏めて下さらないかなーなんてw
妹騎士さんにも(´ヮヽ)さんにも装飾表現が完全に身に付いているという印象ありますね。
やはりあのように自由に使いこなされているのを見ると、自分も装飾を取り入れたくなります。
線に関してですが、一番は意図的な捏造があまりにも苦手という点に尽きます。
なしさん線の影響もあるかもしれませんが、なしさんと同じ線の引き方は出来ていないと思います。
なしさんは捏造技術も優れたものをお持ちになっていますから、装飾線の引き方にも無理がないです。
やはり無理のない線を引けるというのはいろんな所で強みになる技術だと感じます。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板