したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マジマジ!?チラシの裏に書けちゃう?

320 ◆milkyYO.BI:2011/11/06(日) 13:58:11 ID:/bv2wcdY
>>318
おお箱さんですか、箱さんのスレ、と言ったほうが正確でしょうかね。
あのスレは本当に素晴らしかった、読み物として誰が読んでも分かりやすかったですし
AA的に見ても内容が偏って無かったため、結果的に現在でも個性的なAAが数多く見られます。
基礎から応用までしっかり研究・習得されたからこそあそこまで中身たっぷりのスレが作れたのでしょうね。

…箱さんから基礎を学び、はちさんの作風を目指されて…
で、どうすればあのような斬新なAAに辿り着くのかサッパリ分かりませんw
うーん、ご自身の作風を強くお持ちならそれもあり得ることですかね。
自分はあまり一貫した作風や個性のようなものは持っていなかったので
それで受けた影響が露骨にAAに現れたのかもしれません。
良く言えば柔軟、悪く言えば流されやすい、ですね。

やる夫板でのイベントは本当に毎度大人数ですよね、
事実を知った時のカルチャーショックはかなり大きかったです。
半分に見当がついているとはいえ、本当に自信があるのはその半分ぐらいですw
アマガミさんの見当を付ける基準が高ければ、実際には私とあまり変わらないかもしれません。
ですよね、最初に変化球持って来る人はかなり少ないんじゃないかなーと、
まあ開始時点でストックが複数ある場合は投下順変えるだけなのでまた事情が変わりますがw
SPさんはこういうの激しく得意そうです、まあ何となくですけどねー。

Top10いきますか?w
やっぱり後出し修正版は恥ずかしいですよね、それに混乱を招き兼ねないというのもね…。
量産ははちさんのように高速・上質・多種を持ち合わせていると理想的ですよね、自分は特に多種の部分が残念ですw

いやー全然分からない、というより本当に後半になるにつれて分かるAAがグッと減ってしまいました…(;´∀`)
最初の一つがあまりにも分かり易過ぎたせいで変な先入観まで入ってしまっているようにも思います、うー見つけたい!

モチベーション確かに上がりますね、何というか触発されたり焦ったり励まされたりする機会も格段に増えました。
実のところ上がり過ぎで疲れたこともありましたけど、やはり全体で見れば間違いなくプラスになってます。

えっ凡人?何をおっしゃるアマガミさんだって独自性じゃ相当突き抜けているじゃありませんか!
真似してみたけどやっぱりあんなに濃くて強い線私じゃ引けませんよw
是非一度ご自身の技法について語って頂きたいですいやマジで。
私も頑張ってりなちゃ絵の大きなキラキラ目にアタックしたのですが、見事に砕け散ってしまいましたw
萌えAAじゃ直接は参考にできないんですよね、はてさてどうしたものか…。

何度も推敲はありそうですね、時間をかけて綺麗なAAを作られるタイプの方はその辺り特化されているのでは無いでしょうか。
いかに逸る気持ちを抑えるかですねー。

ル、ルナだよ!ですかw 最近ミルキィなAAばかり作っているので
ルナっぽさが弱くなっていやしないかと危惧していましたから、お陰様で少し安心しました。
ミルキィAAは主に実況向けや依頼AAが多いです、あと実験的なAAもこの酉でよく作ります。
基本的にトーンは最低限、書き込み少なめ、抜き多め、捏造多め、ネタ多め、個性薄めを意識してます。この真逆がルナAAですw
酉分けは本当に良いですよー、作風の保守化と伸び悩みに苦しんでいた自分にとっては救いでした。
作風分けられているのであればとても嬉しいです、作風分離に確信が持てたらもう一人作ろうと考えていますw

ツリ目はりなちゃ目からの逃避の賜物なので喜んで良いのやら、でも嬉しいので喜びます有難うございます!

>>319
有難うございます、ジェット機は既に何度かチャレンジしているのですがどれも見事に墜落していますw
今回の車のAAも、どうしてネタにサガリスを選んだかといえばボディが曲線基調で構成されているからです。
これが例えば80年代の直線基調の日本車なんかになると絶対に作れないですw(セドリックに挑戦して事故りました)
捏造技術に秀でた方なら上手いこと再現されるのではないかと思うのですけどね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板