レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
だナだナ!チラシの裏に書けるかナ!?
-
落書きして遊んでたせいでAAが全く進んでいないというこの
>>984
試してみたいですがまずは装飾を作れるようにならねば…あ、味PONさん、レッツトライです(;´∀`)
手前のものにハッキリした実線系の作風を、奥のものに淡い点系の作風を、
と使い分けすれば遠近感を出すことも可能かも知れませんね。
装飾を徹底的に研究された方っていらっしゃるのかしら、
もしも未開拓の分野であれば研究し甲斐がありそうですね!
>>985
スワさん…?スワさんじゃないか!イリスさんがあのネ申キチガイアニメをご存知だったとは!!
>>986
想像したらブドウジュースが飲めなくなりました/(^o^)\
バイクひどす…ってそんな狭い道で70㌔も出すとかバイクの中の人は事故るつもりだったとしか思えないっす。
>なんで止めたんだろうの方の中には学生から社会人になって止めた方とかがいるのではないでしょうか。
なるほどー、それからリアルが落ち着いてきたらふらっと戻ってくる、なんてこともありそうですね。
元絵と変わらないAAですか、私は…まだはっきりしないですね、恐らくルナとミルキィで別の到達点を見ていると思います。
劣化トレースというのは分かります、そこで今は拡大AAに近付けたような半オリジナルAAに可能性を感じています…
がまだまだ絵は練習中、いつになったら元絵が描けるようになるやらw
まあそうですね、キリないですよね。だいたい絵だって上を見たらキリないですもんね。
>そして自分のAAに不満をもつことが出来なければきっとそれまでだと思います。
>問題点がはっきりしてないのに、作っても得られる成果はほぼないですから、僕はそれがつまらないと感じるだけです
>手軽に解決できるから面白さを感じるのだろうと僕は思います。
同意ですね。そしてその問題点を見つけて解決していく過程がまた楽しいです。
ホモさんハムスターの写真もありましたっけ、猫の写真集がニコニコにうpされているのは確認しましたw
>失敗しそうな危険な絵は選ばないのですかw
うーん、失敗といっても顔がうまく作れたら続行するので、顔が可愛く作れるかどうか、が正しいかもしれないです。
正直顔が綺麗に出来ればそれだけでかなり満足してしまいますし、
逆に顔だけが残念な場合はそれだけでガッカリしてしまいますw
他は力づくで進めることが出来ても、顔だけはどうしても誤摩化せないんですよねー。
>僕は「//」などでは表現できない急な角度が多い元絵でしょうか。
ということは装飾があってもなくても変わらない元絵より、装飾の有る無しで出来栄えが大きく変わる元絵でしょうか。
縛りに若干通じるものを感じます、なるほど…それは試してみたくなりますね。
>おそらくぼーっと何か別のことを考えてるからでしょうか。その証拠に誰も僕の運転する車には乗りたがりません。
>事故も違反もないのに失礼な
ああ…それはちょっと乗りたくないかもしれません(;^ω^)
>>987
まあこんな糞板でお気遣いなさることありませんのに、お気遣い有難うございます。
>>988
>既にその状態に陥ってます
あれ、そうだったんですか!?w
思い切ってバリバリの濃密トーン入れてみては如何でしょう、他にもバリバリの二重線とか。
まあ、やりすぎて元の作風を失うのも考えものですけどねー。
>私が怪我したときには痒くて仕方ありませんでした
そういえば私もコミケで火傷したときは掻きむしりたい衝動が抑えられませんでした。
>すみませんが私も乗りたくないですw
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板