したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

16 Siren セイレーン

1名無しの黒:2002/12/04(水) 10:38
試練鯖LS「TheSocietyOfBLM」専用スレ

主な活動日は金曜日に決まりました。
初期メンバーは全員サック化してありますので、
黒メインの方で興味がある方は見かけたら声をかけてみてください。

124107:2003/03/04(火) 16:12
>>122
遅ればせながら、自分も参加表明です。

土曜日までにLV56まで上げて(現在55)、AFの両手と両脚を揃えたいなぁと、
奮闘中です。
夜に要塞の鍵取りシャウトしている黒がいたら暖かい目で見守っていて
下さい(^-^;)

あと、バーストって買ったほうがいいんでしょうか?
12万Gくらいで取引されてるみたいなので、買おうと思えば買えたりします。
でも、分解連携なんてほとんど使われることないから、必要ないんですかね。

125名無しの黒:2003/03/04(火) 19:44
そんなの微妙すぎ〜(バースト占い)

古代ですが、フラッドだけあればあとは何とかなります。
まあ、黒はこの先お金使うことあんまりなさげなんで買ってもいいんですが。
ジラートでてから上がるか下がるかわからない謎。

126名無しの黒:2003/03/05(水) 03:22
あの、黒が50なんですが、他の前衛ジョブが60なんですよ。
フリーズツアーに参加したいのですが、やはりその場で覚えられない為に60のジョブでは参加できませんかね。。

127名無しの黒:2003/03/05(水) 10:52
>>126
とりあえず2時の集合の時には黒できて、そこで集まっている黒さんに聞いて
みるのはどうでしょう?
そこでOKがでれば60のジョブに替えて参加、OKが出なければそのまま黒で
参加という風にすればいいですし。

128名無しの黒:2003/03/05(水) 16:51
>>126
フリーズって、LV50からじゃなかったでしたっけ?

129名無しの黒:2003/03/06(木) 20:31
う〜ん、こう書き換えれば分かって上げられるかな?

60のジョブでは、やはりその場で覚えられない為に参加できませんかね

130名無しの黒:2003/03/08(土) 20:33
フリーズツアーに参加されたみなさん、お疲れ様でした。
企画が出た時は、人が集まるか内心不安だったのですが、最終的に13人も
集まり、楽しくツアーがやれたのでよかったです。
今回の結果はフリーズ×1、ブリザガⅡ×5でした。

今日、集まった人達で話し合った結果、毎週金曜日は古代魔法ツアーをやると
いう事に決まりました。
しばらくはフリーズツアーをやって、未取得者がいなくなり次第、クエイク、
フレアと順にツアーをやる予定です。

また、来週にAF3ツアーをやることに決まりました。

131名無しの黒:2003/03/08(土) 20:42
☆★第2回、試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『フリーズ』ゲットツアー★☆
日時:3月14日(金)23時〜03時
集合場所:ジュノ上層、教会の中
参加可能LV:敵は古墳のHaunt、60でもとてつよ。その辺りを考慮しつつどうぞ。
途中参加:スニークなどを使って自力で狩場まできて合流できる方ならOK
注意事項:
・もしかしたら1回くらいは死ぬかもしれないので死んでもモンクはいわない
・フリーズ、ブリザガ?をロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること
・もう覚えている人もパスすること、みんなで幸せになりましょう

132名無しの黒:2003/03/08(土) 20:46
■第3回 黒魔AF3ツアー■
日時:3月15日(土) PM10:00
集合場所:ウィン天の塔 地下Chumimi周辺
催行人数:約10人以上 もし人数が少ないようなら、個人にフレンドやLSに頼む可能性有り
条件:クエスト:星の大樹を受けていて、Koru-Moruに絹布をトレードし、だいじなもの:魔法人形改を持ってること。

さらに、そのあとイベント前に天の塔、1FのカウンターにいるKupipiにロランベリーをトレードし、水路に一人で入れる札を貰う。

そしてソロで水路に行き水路H-7の左手の壁のくぼみあたりで、???を調べる。そして水路I-9左手の壁のくぼみあたりで魔力の泉を使い???を調べる。

最後にLich、Fallen Knightがいる部屋に行き、???を調べ、よどみ(闇エレ)を実体化させておくこと。

そして、2時間アビを回復させて、集合時間に集合場所に集合になります。

↑これは黒AF3を受ける方がやることです。お手伝いの方は大歓迎です!
 また個人個人でフレンドやLS仲間を呼ぶのもベストです!(強制ではない)


みなさん、ふるって御参加ください。

133名無しの黒:2003/03/08(土) 22:05
http://myhome.hanafos.com/~suk0515/ffx2.wmv

134名無しの黒:2003/03/09(日) 04:14
フリーズツアーお疲れ様でした。
さらに、リボンクエ、AF1をお手伝いしてくださったみなさん、ありがとうございました。
とても楽しく過ごせました。
次回のフリーズツアーもたくさん集まるといいですね。

135名無しの黒:2003/03/09(日) 13:57
昨日からツアー&LSに参加させてもらいました。みなさんお疲れ様でした。

リボンクエ再挑戦しようと思ったら、再度kerutotoに渡すのを知らなかった
ヘッポコ黒です(^-^;)
昨日の内に渡しておいたので、チャンスがあったら行ってきたいと思います。

来週のツアーは、両方参加させて頂きたいと思います。
あと黒AFツアーの補足ですけど、「Kupipiにロランベリーをトレード」
ってのは、星読みのミッション終わらせてないとダメですよね。
なので、「ウィンダス所属者以外は星読みを終わらせた者に連れて行って
貰うとよい」とかあるといいかもですね。
これまた知らなくて、結局自分自身フレに頼んで連れて行って貰ったので。

それでは古墳のコッファー探しにいってきます。

136名無しの黒:2003/03/10(月) 22:37
ツアー楽しかったです^^
みんなで詠唱中の地鳴りの様な音が凄かったです。
また参加したいですね〜

137135:2003/03/11(火) 13:22
軽く報告も兼ねて。
古墳のコッファー、ソロで取ってきました。
ブリンクかけていれば、死ぬことなく取れてイイ感じですね。

LV58になる前に、ダボイの鍵取りいってきたいと思います。

あと、昨日とか黒魔LS着けてみたんですけど、1人も居なくて
ショボン(´・ω・`)
普段はみなさんメインのLSを着けているんですね。

自分も活動日以外にも着けようと思うので、みなさんも是非。

138白・黒タル:2003/03/16(日) 03:53
フリーズ・AF3ツアーお疲れ様でした。

今回のフリーズツアーでは誰も死ななくてよかったです。
結果はフリーズ3個でブリザガIIは余ってしまうほど出ました。
来週も楽しくやれるといいですね。

AF3ツアーは黒魔LSは4人だけしかいなくて、ジョブスレと鯖スレにも
告知しなかったせいか、参加者が少なくてツアーやれるか心配だった
のですが、お手伝いさんのおかげでなんとかやれてよかったです。

PS.21日なんですが、“PlayStation 2"本体の光ピックアップの
レンズ部分の汚れが原因みたいで、DVD-ROMが起動しなくなった為、
17日頃にPlayStation 2を修理に出すので、参加できるか微妙です。
名前で誰かわかるかな?フリーズツアーは白魔で参加のタルです。

139名無しの黒:2003/03/16(日) 14:50
フリーズツアー・AF3ツアーに参加したみなさんお疲れ様でした。
次回も今回と同じくらいの調子で出るといいですね。
AF3ツアーの方は宣伝不足だったせいもあって、人の集まりが悪かったものの、
なんとか決行することができてよかったです。

>>138
伝言メモ見ました〜。17日からこれないっていうのはそういう事だったん
ですね。早く復帰できるといいですね〜。

140名無しの黒:2003/03/16(日) 14:51
☆★第3回、試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『フリーズ』ゲットツアー★☆
日時:3月21日(金)23時〜03時
集合場所:ジュノ上層、教会の中
参加可能LV:敵は古墳のHaunt、60でもとてつよ。その辺りを考慮しつつどうぞ。
途中参加:スニークなどを使って自力で狩場まできて合流できる方ならOK
注意事項:
・もしかしたら1回くらいは死ぬかもしれないので死んでもモンクはいわない
・フリーズ、ブリザガ?をロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること
・もう覚えている人もパスすること、みんなで幸せになりましょう

141白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/03/16(日) 17:00
一応、トリップつけておきます。

>>139
わかりました〜。SCEのHPを見てみたら、修理期間の目安は
通常1週間から10日ほどと書いてありました。PCは使えるので
参加できるかどうかは後日、このスレに書き込んでおきます。

142白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/03/21(金) 18:43
PCも不具合でネットに接続できない状態になっていましたが、
先ほど仮復旧しました(>_<)

さて、今日なんですが、PS2はまだ戻ってきていませんが、
PC版を使って参加できる見込みです。まだPCの復旧作業が
終わっていませんので、途中参加になると思いますが、
今週もよろしくお願いします。

143名無しの黒:2003/03/21(金) 19:22
>>142
よかった〜、参加できるんですね
それではフリーズツアーでお会いしましょう^^

144白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/03/22(土) 05:17
フリーズツアーお疲れ様でした。
新しく、LSメンバーが増えて嬉しかったです。

今回の結果はHaunt計23匹で、フリーズ4個、ブリザガII6個、
獣人印章9個、木綿布11個、氷クリ36個でした。
メモしていましたが、若干間違っているかもしれません。

フリーズ4個も出たのは初めてでした。
次回もこれぐらい出るといいですね。

145白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/03/22(土) 05:22
☆★第4回 試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『フリーズ』ゲットツアー★☆
日時:3月28日(金)23時〜3時
集合場所:ジュノ上層教会内
参加可能Lv:敵は古墳のHauntで60でもとてつよ。その辺りを考慮しつつどうぞ。
途中参加:スニークなどを使って自力で狩場まで来て合流できる方なら可
注意事項:
・もしかしたら、1回ぐらいは死ぬかもしれないので、死んでも文句は言わないこと
・フリーズ、ブリザガIIをロット勝ちした人は、以降は同じ魔法にロットせずにパスすること
・もう覚えている人もパスすること。みんなで幸せになりましょう
・また、黒魔LSに入りたい方は集合時間に集合場所に来て頂ければ、パールをお渡しします

P.S.ついでにこれを書き込んでおきます。上記にパールの配布について
追加しましたが、問題があれば書き込んで下さい。

146白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/03/22(土) 06:02
えっと、書き忘れてしまいましたが、今日の話し合いで出た
活動日を増やすというのは賛成です。
あと、フリーズ未取得者がいなくなったら、クエイクツアーか
フレアツアーをやるかについては個人的にはまず、クエイク1個を
目標にしたらいいと思います。フレアツアーはそれなりにお手伝いさんが
必要だし、毎週お手伝いをお願いするわけにはいかないので、
黒魔だけでもいけるクエイクツアーをやって、クエイク1個出たら
また話し合ってみてはどうでしょうか?

147名無しの黒:2003/03/22(土) 12:00
みなさんフリーズツアーお疲れ様でした。
まさかフリーズが4つもでるとは思ってもいなかったのでびっくりでした。
ついに自分もロット勝ちして覚えることができ、嬉しかったです。
競売で購入して覚えるのと比べて、自力で取って覚えるのはちょっとした
達成感があってよかったです。
フリーズ未取得者も順調に減ってきて、この調子ならあと1、2回フリーズ
ツアーを行えばひとまず現時点で50以上のメンバーは全員フリーズを取得
することができそうです。
また来週も頑張りましょう。
次回のフリーズツアーの日時は、白・黒タルさんが既に書いていてくれたので
省略します。上記を参照してください。

148名無しの黒:2003/03/22(土) 12:37
あと、白・黒タルさんがつけたして書いていましたが、次に取りに行く魔法は
フレアとクエイクのどちらがいいか、また、それらの魔法のドロップ率などを
考慮すると、週1回の活動だとなかなか取得するのが大変なので、活動日を
増やしたらどうかといった意見が出ています。
それらについて、意見がある方はどんどん書き込んでください。

>>白・黒タルさん
ドロップアイテムのメモや、結果報告、次回の予定の書き込みなどありがとう
ございました。
パールの配布についても、今まで配布の機会がなかなかなかったので、集合場所で
配布するというのは確実でいいと思います。
フリーズの次に行うツアーのことについては、だいたい同じ意見です。
フレアツアーをやるとなると、黒魔LSとしての活動なので、フレアもしくは
ファイガⅡが出た際、ロットできるのが黒のみでもいいというお手伝いの前衛さんを
ある程度の人数探さないとだめなので、まずはクエイクツアーをやりながら
フレアツアーに協力してくれる前衛さんを探すほうがいいんじゃないかなと
思っています。

149名無しの黒:2003/03/22(土) 16:21
フレアツアーは行くとなると
かなりの人数(特に前衛・・黒魔は役にたてないっぽ)を
そろえなければならず、ちょっと手軽にはできないですよね(;;
多分 死人いっぱいでるだろうし・・。


で、他鯖のクエイクツアーをみると
戦闘はいつもの人数いれば楽なようなので
(クエイクが出る出ないは別(>_<))
クエイクツアーに 一票入れま・・・(=`ω´)ノ

150名無しの黒:2003/03/24(月) 16:26
遅まきながらフリーズツアーお疲れ様でした!
2個目をゲットしておきながら、途中で抜けてしまったヒュム♂です。
どうもすいませんでした(^-^;)

抜ける直前に3個目が出て、そのあとさらに4個目が出たんですねぇ。すごい。
この調子だと、次回では(現時点での)必要数に達しそうですね。

28日も参加させて頂こうかと思っていますので、よろしくお願いします。

あと、自分もクエイクに一票ですね。
ちなみに、黒魔LSでHexやるとしたら、印サイレスで釣って全員で弱点属性系
(フラッド、ウォータIIIなど)とかですかね?
とか書いてたら、今から楽しみになってきました(笑)

151名無しの黒:2003/03/29(土) 13:51
みなさんフリーズツアーお疲れ様でした。
2時間程で3つでて、途中からクエイクツアーの下見もすることができて
よかったです。

ここから連絡事項です。
毎週金曜日だけだった活動日を金、土の週2日に変更しました。
時間は今までと同じで夜11時くらいから3時くらいまで。
これからやるツアーの予定としてはしばらくはクエイクツアー、
その後フレアツアーとやっていく予定です。
また、フリーズについても取得レベルに達していなかった人が
50になった場合はツアーをする予定です。

152名無しの黒:2003/03/29(土) 13:54
というわけで、今日の夜11時からクエイクツアーをやる予定です。
ただ、今朝がた急に決定したものなので、今夜のツアーは人数が集まったら
決行という形になると思います。
人数の集まり方が悪かった場合は、その場で話し合ってどうするか決めることに
なります。

153名無しの黒:2003/03/31(月) 10:36
みなさんクエイクツアーお疲れ様でした。
開始時刻がかなり遅れてしまったものの、2時間程でクエイクとストンガⅡが
両方とも1つでたので、まずまずの結果がでたと思います。
また、6人でも十分クエイクツアーが可能だということがわかったのも大きな
収穫だったと思います。
また次回頑張りましょう。

154名無しの黒:2003/03/31(月) 10:51
☆★第2回、試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『クエイク』ゲットツアー★☆
日時:4月5日(金)22時〜03時
集合場所:ジュノ上層、教会の中
参加可能LV:敵は修道窟のHexspinnerとWarload、その辺りを考慮しつつどうぞ。
        (推奨条件は古代魔法をなにか1つとウォータⅢを覚えていること)
途中参加:インビジを使って自力で狩場まできて合流できる方ならOK
注意事項:
・もしかしたら1回くらいは死ぬかもしれないので死んでもモンクはいわない
・クエイク、ストンガⅡをロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること
・もう覚えている人もパスすること、みんなで幸せになりましょう

155名無しの黒:2003/03/31(月) 10:52
☆★第3回、試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『クエイク』ゲットツアー★☆
日時:4月6日(土)22時〜03時
集合場所:ジュノ上層、教会の中
参加可能LV:敵は修道窟のHexspinnerとWarload、その辺りを考慮しつつどうぞ。
        (推奨条件は古代魔法をなにか1つとウォータⅢを覚えていること)
途中参加:インビジを使って自力で狩場まできて合流できる方ならOK
注意事項:
・もしかしたら1回くらいは死ぬかもしれないので死んでもモンクはいわない
・クエイク、ストンガⅡをロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること
・もう覚えている人もパスすること、みんなで幸せになりましょう

156名無しの黒:2003/03/31(月) 10:56
注意事項に以下の文章が抜けていたので補足します
・また、黒魔LSに入りたい方は集合時間に集合場所に来て頂ければ、パールをお渡しします

157名無しの黒:2003/03/31(月) 12:54
4日は金曜 5日は土曜

158名無しの黒:2003/03/31(月) 12:54
4日は金曜 5日は土曜

159名無しの黒:2003/03/31(月) 19:05
あっ・・ヽ(;´Д`)ノ
両方とも日時がおかしくなってました・・訂正します・・

160訂正:2003/03/31(月) 19:06
☆★第2回、試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『クエイク』ゲットツアー★☆
日時:4月4日(金)22時〜03時
集合場所:ジュノ上層、教会の中
参加可能LV:敵は修道窟のHexspinnerとWarload、その辺りを考慮しつつどうぞ。
        (推奨条件は古代魔法をなにか1つとウォータⅢを覚えていること)
途中参加:インビジを使って自力で狩場まできて合流できる方ならOK
注意事項:
・もしかしたら1回くらいは死ぬかもしれないので死んでもモンクはいわない
・クエイク、ストンガⅡをロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること
・もう覚えている人もパスすること、みんなで幸せになりましょう
・また、黒魔LSに入りたい方は集合時間に集合場所に来て頂ければ、パールをお渡しします

161今度こそ大丈夫だよね?:2003/03/31(月) 19:08
☆★第3回、試練鯖黒魔LS and ここを見て来た人達『クエイク』ゲットツアー★☆
日時:4月5日(土)22時〜03時
集合場所:ジュノ上層、教会の中
参加可能LV:敵は修道窟のHexspinnerとWarload、その辺りを考慮しつつどうぞ。
        (推奨条件は古代魔法をなにか1つとウォータⅢを覚えていること)
途中参加:インビジを使って自力で狩場まできて合流できる方ならOK
注意事項:
・もしかしたら1回くらいは死ぬかもしれないので死んでもモンクはいわない
・クエイク、ストンガⅡをロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること
・もう覚えている人もパスすること、みんなで幸せになりましょう
・また、黒魔LSに入りたい方は集合時間に集合場所に来て頂ければ、パールをお渡しします

162名無しの黒:2003/03/31(月) 19:10
またおかしなところがあったり、活動についての意見があったりした場合は
書き込んでおいてください。

163白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/04/05(土) 03:38
第2回クエイクツアーお疲れ様でした。

第2回クエイクツアーの戦利品報告
Orcish Overlord  1匹:炎クリ 1個、オークの黄金マスク 1個
Orcish Warlord  11匹:炎クリ 14個、ストンガII 2個
Orcish Hexspinner 9匹:炎クリ 7個、ストンガII 2個

途中から取り合いになったり、クエイクは出なかったものの、
黒9人でオーバーロード倒したり、ストンガIIは結構出たので、
楽しめました。今夜もがんばりましょう。
ジラートが出る週の活動について連絡事項がありますが、
ぼくが書き込んでいいのか不安なので、リーダーに任せます。

↓今夜の活動時間帯の曜日表です。
04/05(土) 22:04 12/09(水)
     23:02 12/10(風)
04/06(日) 00:00 12/11(氷)
     00:57 12/12(雷)
     01:55 12/13(光)
     02:52 12/14(闇)

P.S.PC復旧したって言うの忘れてしまいました。誰だか
わかりやすいように、ずっとトリップつけて書き込みします。

164名無しの黒:2003/04/06(日) 21:34
第2回、第3回クエイクツアーに参加された方、お疲れ様でした。
第二回の内容については白・黒タルさんが詳細に書き込んでくれたので
省略します。
第3回クエイクツアーは、途中で死者が出たり、寝落ちしてしまった方や
寝落ち未遂(自分)がでたりといろんなことが起きてしまい、多少反省すべき
点が出たツアーになってしまいました。
結果も4時間程度でストンガⅡ1つという、非常に残念な結果となってしまいました。
今回はちょっと残念でしたが、次回出てくれる事を信じて頑張りましょう。

165名無しの黒:2003/04/06(日) 22:08
次回のツアーはクエイクとフリーズの両方をやる予定です。
それで、金曜と土曜のどちらにフリーズをやりに行くかは未取得者が参加できる
時にしなければ意味がないので、次回はいつも通り金曜10時に教会に集合にして、
その時にフリーズ未取得者の方がきていればフリーズ、きていなければクエイクの
ツアーをやろうと思っています。

166名無しの黒:2003/04/06(日) 22:16
それと、ジラートが出る週の活動についてですが、インストールで問題がでる
可能性があることと、エリア拡張やキャップ解除などでいろいろ大変になると
思うので古代魔法取得ツアーはお休みになります。
ただ、みんなで新エリアを探索してみてはどうかといった意見も出ていたので
そのあたりについて意見がある方は掲示板に書き込むか次回のツアーの際に
意見を出してください。

167名無しの黒:2003/04/10(木) 10:49
そろそろAF3にいってみたい黒タル58さい。
今週あたりラストチャンスかなー・・・
まずトライマライいっとかないとだめか(´・ω・`)

168白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/04/12(土) 07:23
第5回フリーズツアーに参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回のツアーでは敵がリンクして何度かエスケプしたり、次元殺等で
死人を出してしまったり(死なせてしまった方、ごめんなさい)、
色々なことがありましたが、以下のような結果になりました。
魔法が出ないまま、ツアーが終わってしまうのではないかと心配でした。
今夜も魔法が出ることを願って、がんばりましょう。

第5回フリーズツアー戦利品報告
Haunt 24匹:
フリーズ 2個、ブリザガII 3個、木綿布 12個、
獣人印章 3個、氷クリ 23個

今夜の活動時間帯の曜日表
04/12(土) 22:04 06/04(土)
       23:02 06/05(水)
04/13(日) 00:00 06/06(風)
       00:57 06/07(氷)
       01:55 06/08(雷)
       02:52 06/09(光)

>>167
もし、黒魔LS以外でAF3行くことになって、人数足りないようならば、
お手伝いできると思うので、遠慮なくぼくにTellしてみて下さい^^

169白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/04/13(日) 03:17
第6回フリーズツアー、第4回クエイクツアーに参加された皆さん、お疲れ様でした。
ストンガIIとクエイクは出なくて残念でしたが、フリーズが4個も出て
以下のような結果となりました。次はいつになるかわかりませんが、
次のツアーではがんばりましょう。

Haunt 13匹:
フリーズ 4個、ブリザガII 1個、木綿布 3個、
獣人印章 1個、氷クリ 25個
Orcish Warlord   7匹:炎クリ 15個
Orcish Hexspinner 6匹:炎クリ 5個

170名無しの黒:2003/04/14(月) 13:22
先週のフリーズ・クエイクツアーに参加されたみなさん、お疲れ様でした。
クエイクツアーについては残念な結果に終わってしまいましたが、フリーズツアーの
方は過去最高の結果がでたのでよかったと思います。

今週は以前も書きこんだ通り、ツアーは中止です。
ただ、LSの活動はいつも通りあります。
時間はいつもと同じで、内容としては、主に黒魔道師に関してジラートで追加された
点、変更された点について、いろいろと話し合うといったことになりました。

また、来週のツアーについてどうするかもそのときに話し合って決めたいと思います。

171名無しの黒:2003/04/17(木) 18:20
今日も残業 もうダメポ・・

172名無しの黒:2003/04/21(月) 12:19
今週のツアーは金曜日のみやることに決まりました。
時間は今までと同じで、10時〜3時までで、ジュノ上層の教会に集合です。
ツアーの内容は、来週の金曜日の時点でメンバーの中に62の人がいた場合は
ファイアⅢのツアー、いなかった場合はクエイクのツアーをやることとなりました。
基本精霊魔法が店売りでなくなってしまったので、古代魔法よりも基本精霊魔法の
取得を優先するべきだという意見が多かったので、このような予定となりました。

173名無しの黒:2003/04/23(水) 16:12
>>172
黒スレでも話題になってますけど、ファイアIIIってどこで手に入るん
でしょうかね?
それが分かってないとなると、「取るツアー」というより、「探すツアー」
になるってことでしょうか?

既に確定情報があるのであったらスイマセン(;´д⊂)

174名無しの黒:2003/04/23(水) 20:40
>>173
先週の金、土曜日の時点では、水路のコッファーでほぼFAかという流れだった
のでこういう形にしてしまいましたが、その後、いろいろな意見がでてきて
確定情報がないのでどうしたらいいか悩んでいるところです。
金曜日までに確定情報がでなかった場合は、62の方がいた場合でも、
ファイアⅢ捜索ツアーをやるかクエイクツアーをやるか話し合って
決めたいと思います。

175名無しの黒:2003/04/28(月) 19:12
先週の金曜日にツアーに参加されたみなさんお疲れ様でした。
今回はファイアⅢを発見することができなかったのですが、スキル上げツアー
だったと割り切って次回頑張りましょう。

次回のツアーは来週の金曜日の夜10時〜3時です。
集合場所はいつもと同じで上層の教会に集合で、内容については来週の金曜日
までにファイアⅢの確定情報がでた場合はファイアⅢツアー、でていない場合は
今回と同じで集まった人で話し合って決めたいと思います。
また、土曜日の活動についても金曜日にどうするか話し合って決める予定です。

176名無しの黒:2003/05/02(金) 08:58
・ファイアIII-イフリートの釜 Dodomeki(ゲイザータイプ)
オイル・パウダーという点から控え気味の人も多いですが、「まったく必要ありません」。
イフリートの釜は入り口が二つあり、東側から入るとDodomekiまでたどり着くのが大変ですが、
西側から入るとすぐでる広間の洞窟の奥に2Popします。
広間にはボムも2Popしており、こいつに絡まれないよう注意しながら洞窟に入れば問題ありません。
洞窟の中ですがLv60-69の最上位ゴブリンが各一種類ずつの計4匹、Dodomekiが2Pop、
少し奥にボムとサソリ(61でとてつよ)がいます。奥のDodomekiを釣る時はブーメランor歌で。
ゴブリンは61でつよーとて、Dodomekiも同じくらいの強さです。65だと丁度も出てきます。
DodomekiからファイアIIIのDropは確認しましたが、私自身フレアは未確認です。
一応、Dodomeki自身はフレアを使ってきます。
途中、60OverのPTなら安全に狩れます。ボムにはまず襲われません。
万が一襲われた場合、スリプルは効き辛く、ララバイなら眠ります。
入り口近くだけで狩る事が出来たので、奥地は未確認です。
ドロップ率はトレハンなしで2-4hに1個。トレハンIIあると10匹に1つは落とします。
消費MP125 ダメージ400-450程。

・ブリザドIII-Doom Mage(水路、グスタフ)
競売履歴、入手報告が多いので割愛。

・サンダガII-ウカビレ寺院 Tonberry Maledictor(トンベリ)
強さは61でつよーとて。自分が狩りしたのは怨念洞へのマップの、
北側にある小さな小部屋でした。ツボ・ゴーレム(61でとてつよ)がいるので、
MGS魔法・魔法釣りには注意。トンベリ自身は65赤、61のシ白の3人で十分倒せる強さです。
消費MP193 単体へのダメージ580-610程。

今日のツアー ファイア3きぼうー

177白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/05/03(土) 05:38
第1回ファイアIIIツアーに参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回のツアーは22〜3時までの予定でしたが、5時頃に解散となり、
夜遅くまで、お疲れ様でした。
予想はしていましたけど、過去最悪の死人を出してしまいましたが、
初回なのにファイアIIIが4個も出たので、まずまずだったと思います。
詳しい結果は以下の通りです。

Dodomeki 17匹:
ファイアIII 4個、火口の宝のカギ 3個、
ヘクトアイズの眼 5個、獣人印章 5個

今夜の活動については人数次第で決めたいと思うので、とりあえず
今夜も同じ時間に入れたら、LSをつけて下さいとのことです。
めげずに次回もがんばりましょう。

178名無しの黒:2003/05/05(月) 00:37
限界3(試練鯖ver

日時:5月11日(日) PM18〜
場所:ル・ルデの庭 Maatじいさん周辺
参加条件:特にありません。限界3クエにクリアしたい方 スキル上げ・お手伝いの方 金貨盗み etc

内容:Maatじいさんの限界3クエ(風の行方は)を多数人数でクリアします。
 LSは用意しない予定です。基本的にはあまり喋らないほうしんで。
   ダンジョン等は人も少ないので、Sayで喋っても大丈夫だと思ってます。
   ダボイ→ペトー→オズ城の順でいます。
   絡まれるようになってきたら、救助戦法で突破していきます。
  
   このクエの詳しくは↓のサイトで クエスト→ル・ルデの庭で発生するクエストで
   ttp://www.ba.wakwak.com/%7Eyurika/

179名無しの黒:2003/05/05(月) 12:24
金曜、土曜のファイアⅢツアーに参加されたみなさん、お疲れ様でした。
金曜日のツアーではかなりの時間延長をしてしまったもののファイアⅢが
4つも出てよかったと思います。
土曜日のツアーは人数が少なかったからなのか、あるいはトレハンⅡが
なかったせいなのか、それともただ単に運が悪かっただけなのかはわから
ないですが、予定時間を30分延長しても1つしかでなく、ちょっと残念
な結果に終わってしまいました。
また、予想はしていたのですが、この2日間のツアーでかつてない程の死者を
出してしまいました。
自分はツアーが終わったあとに経験値を見たら、1万近くロストしていたので
たぶん私以外にも相当な経験値をロストしてしまった方もいたと思います。
なのでかなりへこんでいる方もいるとは思いますが、ファイアⅢが他サーバーの
競売で80万の値段がついていることや、金曜の時点でジュノに出品されていた
ファイアⅢが30万でも落ちなかったということを考えると、それだけのお金を
ためて買うよりも失った経験値をためる方が楽でしょうし、経験値とファイアⅢを
交換するツアーという風に考えて、今回取れなかった人はまた次回頑張りましょう。

180名無しの黒:2003/05/05(月) 12:45
次回のツアーは5月9日(金)の夜10時〜朝3時
ツアーの内容は今回と同じでファイアⅢツアーをやる予定です。
また、ジラートが出てからもうすぐ3週間になり、そろそろ
落ち着いてきた頃だと思うので、そろそろ週2日体制に完全に
戻そうかと思っています。
なのでまだ週2日はきついという方がいたら、今週のツアーの
際に意見を出してください。

それと、ファイアⅢが来週も今週のツアーと同じくらい出た場合、
現段階で必要な数に達してしまうかもしれないので、ファイアⅢツアーの
次にやるツアーについてもそろそろ考えておいたほうがよさそうなので
みなさんなんのツアーをやりたいか考えておいてください。
自分としては、現状、雷属性の魔法が不足気味なので、次はサンダガⅡあたり
を取りにいくのがいいんじゃないかと考えています。

181名無しの黒:2003/05/10(土) 01:43
はじめまして試練鯖の黒のみなさん。
黒魔の全盛期から暗黒期を経て、いままた辛酸をなめている黒魔として是非パールほしいのですが・・
どうやったらもらえますでしょうか・・・場所していとかしてもらえるとうれしいです。
5月の10は夜はいっているのですが・・・

182名無しの黒:2003/05/10(土) 11:03
>>181
ツアーの日はいつもジュノ上層の教会の中に集まっているので、金、土の
夜10時過ぎあたりにジュノ上層に直接きてもらえれば、パールをお渡し
できると思います。
ただ、今日は昨日のツアーが終わった後、ほとんどの人がカザムで落ちて
いたので、カザムに集合となる可能性もあります。
なので、今日パールを欲しいというのであれば、夜10時から15分程度
カザムのHPのあたりにいるようにするのでそこまできてください
黒63/白31のタルで黒いパールをつけている人がいたらたぶん私なので
一応、黒魔協会の人間か確認してからパールをもらってください。

183名無しの黒:2003/05/10(土) 12:38
余計な提案をして白けさせてすいませんでした。
これからも活動頑張って下さい。

184181:2003/05/10(土) 18:53
>>182
こりゃどうもご丁寧に。当方黒タルでございます。
都合の合う日にもらいに参りますので、そのときはよろしくです。

185名無しの黒:2003/05/10(土) 19:57
>>183
あの提案は全然余計なものじゃなかったですよ。
あのやり方のほうがリスクに見合ったリターンが見込めるので、平等性に
おいても今よりよかったですし、個人的にはそのように変更した方が
よかったと思っています。
ただ、途中からやり方をかえてしまうと不満がでてくる人がいると思って
採用できなかった訳なんです。

186名無しの黒:2003/05/10(土) 20:04
実は、ファイアⅢツアーのロット方法は、自分の説明不足が原因で、
魔法取得ツアーをやり始めた当初の方法と違ったものになってしまって
いるんです。
魔法取得ツアーを始めた際に決めたロット条件は、その時点でその魔法を
覚えられるレベルに達している人優先で、その後、覚えられるレベルの人全員
に行き渡ったら、覚えられないレベルの人もロットOKという形だったんです。
そのようにした理由は2つあって、1つは他サーバーであった、黒魔LSの
ツアーで入手した魔法が競売に流れるという事件を防ぐこと、もう1つは
その時点で覚えられない人がロット勝ちしてそのまま倉庫にしまっておく
よりも、その時点で覚えられる人が魔法を覚えた方が、そのツアーの戦力と
してもアップするし、ある程度の優先順位をつけることで、レベル的にもう
その魔法を覚えられるレベルで、毎回参加しているのにいつまでたっても
魔法が取れなくて悔しい思いをするといったことを極力少なくし、また、
覚えられないレベルの人がロット勝ちして、その後1週間以上その魔法が
倉庫行きになった場合、その時に覚えられるレベルに達していてロット負け
した人から、それだったらその時点ではパスして覚えられる人に先にまわして
次回からロットに参加でもよかったんじゃないかなどの不満がでて、人間関係
に問題が出てしまう可能性もありえない話ではないかなと思い、そのような
形をとった訳なんです。
ですが、説明不足もあり、いつの間にかこのようなフリーロット形式となって
しまいました。
ファイアⅢツアーについては途中までこの形式できた以上、このまま続けるしか
ないかなと思っていますが、違う魔法のツアーになったら一度、ロット方法に
ついては説明し直して、昔の方法でやっていきたいと思っています。

187名無しの黒:2003/05/10(土) 20:11
話が長くなってしまいましたが、これからもロット条件など、こうしたら
いいんじゃないかと思ったらどんどん提案してください。
それらの意見はその次の魔法のツアーに生かしたいと思いますので。

188Tarudora@白・黒タル</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/05/10(土) 20:39
金曜日はツアー参加できなくて、すいませんでした。

実は金曜日に用事があって、怨念洞とウガレピ寺院に行ったのですが、
ウガレピ寺院のTonberry Maledictor以外にも、怨念洞のトンベリ
(黒魔タイプ、名前失念)がサンダガIIと消えたランタンを落としました。
このトンベリはフレアの他にウォタガIIIやファイガIIなどを使ってきました。
また、急所突きでHP満タンなのに、HPが2ケタになることがありました。
周りには62でおなつよコウモリがいることや、トンベリはリンクしやすい
感じでしたので、黒魔だけでの狩りは困難そうな感じの場所でした。
今後のツアーに参考にして下さい。

>>184
もし、都合が合わないようなら、直接パールを渡しに行きますので、
ぼくにTellして下さい。だいたい、ジュノにいることが多くて、
夕方〜明け方にログインしています。

189Tarudora</b><font color=#FF0000>(uDj8XoXk)</font><b>:2003/05/10(土) 20:43
P.S.20時30分現在、ネットワーク機器障害が発生したみたいで、
回線が繋がりません。今日のツアー、間に合うか微妙です。
ごめんなさい。現在、携帯から書き込んでいます。

190名無しの黒:2003/05/10(土) 22:45
>>183 >>184
本来そうあるべきなロット条件だと思いますよ。
事故死多いし、釣りに行くかたに優先権があったほうが良いですしね。
次の魔法ツアーからは釣りに行く人>適正レベル>その他の順位になればいいかなぁ。

191名無しの黒:2003/05/11(日) 02:38
ロット方法はそれでいいとは思いますが
これまで以上にレベルが低い方が参加しにくくなりそうですね。
全員が参加しやすいツアーを企画するのもいいかもしれませんね。

192名無しの黒:2003/05/11(日) 18:12
ロット方法は本来はそうあるべきかもしれません。
レベルの低い人が最後になるのは、しかたないかもしれません。
レベルの低い人も、魔法を手に入れることができるまで、
みんなで協力していければ、それで問題はないと思います。
ただ、レベルの低い人だけ取得がまだだった場合で
全体のレベルがさらに上がっていた場合
その時点ではもう次の高レベルの魔法を取りに行くツアーになっていて
その魔法を取りに行くツアーを組んでもらえなかったり、
組んでも参加者が少なくて、行けなかったり、
行ってくださいと言いにくかったりで、結局低いレベルの人は
魔法を取得しにくくなったりするのではないでしょうか。
仕事の都合やリアル事情で、がんばっていてもなかなかレベルを
上げられない低いレベルの人もいると思いますので、
そのことも考慮していけたらなと思います。
いろんなレベルの方の人数が多ければ、レベル別ツアーもありかなと
思うのですが、現時点では高レベルの方がほとんどですし、むつかしいですね。

193名無しの黒:2003/05/11(日) 19:49
クエイクのツアーはもうやらないんでしょうか?;;
欲しくても競売にいつもでてないもんで

194名無しの黒:2003/05/11(日) 20:10
>>193
いずれはまたやると思います。
ただ、魔法の優先順位から考えて、ファイアⅢやサンダガⅡなどの、
通常のレベル上げでも使う可能性の高い魔法から順に取っていくべき
だという流れでツアーを行っているわけです。
ちなみにブリザドⅢ、ストンガⅢについては、ドロップモンスターが
レベル上げの狩りの対象となっているため、レベル上げの際に入手
できる可能性が高めなのと、やはり、狩りの対象となっているために
競売に流れる数も多く、価格も苦になるほどの額ではないため、ツアー
はやらない予定です。

195名無しの黒:2003/05/11(日) 20:45
最近なんとなく思うんですが、ツアーが作業的・事務的になってきてるような気がします。
魔法を取ることも大事だと思いますが、みんなが楽しんでやってるかどうかに疑問です。
みんなが簡単に参加できて、みんなで協力して、みんなでロット大会ができるような
そういうツアーをやっていくほうがいいんじゃないでしょうか?
ドロップがない日でも、そういうツアーのほうが楽しいと思います。

196名無しの黒:2003/05/11(日) 21:42
>>195にも書かれていますが、最近、このような意見がちらほらと出てきて
いるので、来週の金曜日に、これからのLSの活動について1度話し合う場を
もちたいと思います。
時間はいつもと同じで夜の10時から、その日のツアーについては話し合いで
活動の方針などが全員の納得のいく形におさまったら、残りの時間をみてどう
するか考えたいと思います。
今のままでいいんじゃないかという方も中にはおられると思いますが、そうで
ない方もでてきてしまっているので、なるべくログインしているのであれば
パールをつけて話し合いに参加してもらいたいと思います。

197184:2003/05/12(月) 04:41
>>188
どうもどうも、リアルの都合で先週の集会には参加できませんでしたので、
こんどテルすることもあるかもしれません。よろしくです。

198名無しの黒:2003/05/12(月) 10:19
>>195
う〜ん 
黒魔協会LSが出来たのは、自分のLSで古代取れなかったり、AF取れなかったり
する黒魔達のために立ち上げた訳だから、今ファイアⅢが黒に取って必須魔法
な現状では、欲しい人がいる限り「みんなが簡単に参加できて、みんなで協力
して、みんなでロット大会ができるような」って難しいと思うよ・・・
みんながみんな時間を持て余しているならまだしも、余り出来ない人達も参加
してるし、ツアーが作業的・事務的になっても今はしょうがないとかと
私が「ツアーが作業的・事務的になってる」って感じてないだけかな・・・
>>190
私、個人の意見だと、釣りに行く人に優先ロットを与えたら、LS内で取り合い
になるような・・・「取られた」ってLv上げでも空気悪くなるし
今、LSに来ている人は、ほとんど固定されているので、ファイアⅢをLSで取った
人が釣るで問題ないかと、取ってもう来ない人達ではないしね

199名無しの黒:2003/05/12(月) 15:50
クエイク、ストンガII、ブリザガIIのでれか売ってくれませんか?
持ってたらでいいです。
防具ではドルイドロープなどが欲しいです。売って下さい!高く買います。
ドルイドロープはユグホト50BCNM

200名無しの黒:2003/05/15(木) 12:12
>>199

クエイク等は GETしたら 覚えるので、売るものはありません。

201名無しの黒:2003/05/22(木) 05:43
レベル低い人は参加する意味のない物ばかりですか。弱者は金払って買えってこと
なのかなぁ。釣る人が優先なのは良いけどレベル多少低くても黒の精霊魔法の威力
殆んど変わらないわけだが....

202名無しの黒:2003/05/22(木) 14:11
>>201

この前の話し合い参加してないでしょ

203名無しの黒:2003/05/22(木) 15:56
>>202
参加した参加してないの有無に関わらず、決まったことを明記しておいて
方がよろしんでない?
ロット方法、釣り方法、薬品代の折半、など
今週は「○○ツアー」とかちゃんと毎週書いた方がいいかも・・・

204ヒュム黒62:2003/05/22(木) 16:49
前回の話し合いで決まったこと。

1:ロットの優先順位
2:薬品などの消耗品費用を出し合う

1ですが、“その魔法の習得レベル-1までの人が最優先。かつ、そのツアーが
初めてではないない人”になりました。

例えばファイアIIIはレベル62の魔法なので、レベル61以上の人が優先。
その中でも、同じツアーに既に参加している人が優先的にロットできる
ことになります。
ようは、ツアー初参加の方は、レベル条件を満たしていても後になります。

ただし、ツアー自体が初めての魔法の場合は全員が初参加になるので、
単純に習得レベルのみが優先事項になります。

ちなみに前回のツアーでは、レベル61以上で初参加の方が2名居ましたが、
ファイアIIIが5個もドロップしたので、結果としてレベル条件を満たした
人は全員手に入れることができました。

2の消耗費の負担ですが、ファイアIIIのようにモンスターを釣る際に
これらの消耗品が必須の場合、釣る人のみ費用がかかるのもおかしいという
ことから決まりました。
パウダー類はダース7000Gくらいとのことだったので、参加者で割って
1人あたり500Gくらいです。

#先週の参加者は、次回の集会のときに釣りをしてくれたシ/黒さんに
500G払っておきましょう(とか言いつつ自分もまだ払ってませんが ^-^;)。

とりあえずこんなトコロです。

ちなみに今週のツアーはどうしましょうかね?
リーダーは「ファイアIIIを必要としている人がいたら、ファイアIII優先」
とは言ってましたが、個人的にはワイワイみんなで楽しめるクエイク希望です。

205ヒュム黒62:2003/05/22(木) 19:15
>>201
レベルが低くても戦力になると思いますし、逆に言うとレベル50以下だと、
取る(買う)のが困難な魔法/アイテムってのは、あまりないんですよね。

なので50以上と仮定して、自分が取りたい魔法やアイテムの提案をするべき
かと思われます。
「みんなが決めたから着いていく」ではなく、「〜が欲しいので」とか、
「最近〜のツアーをやっていないので」みたいな感じで。

黒魔LSならではのことでざっと思いつくのは、黒AF3、フリーズ、クエイク
あたりですかね。あとはリリスロッドとかも有りか?

ただ現時点では、基本魔法であるファイアIIIが敵のドロップのみという
事態に直面していることから、ファイアIIIに重きが置かれているのは
否めないかもしれません。

ただ、自分がなにをしたいのかという意思表示は大切なワケで。
文字でしかコミュニケーションを取れないから、黙ってたら誰も気が付いて
くれません。
活発な意見交換を望みますね、えぇ。

なので、ツアーに参加できなくとも集会のある日(金曜日の夜)は、話し合いに
参加するだけでも、かなり違うと思います。
「レベルが低いから」と遠慮せずに、言うべきときはキッチリ意見を言うと、
お互いのためになると思います。
って、なんか偉そうでスイマセン(´・ω・`)

一応、参考までに。

206名無しの黒:2003/05/23(金) 00:02
まぁ でも高Lv帯が ファイア3だとかクエイクとか
いってるなかで、発言しにくい場合もあるんじゃないかと。
仮に「何かしたい?」と話を振っても 遠慮しちゃうんじゃないかな・・・。

上にもあるけど やりたいことは言うべきであるのは確かだけど
その辺も 考慮してあげませぅ

207ヒュム黒62:2003/05/23(金) 01:48
>>206
その通りだと思います。
ただ、今までの経験上、レベル50までの装備や魔法って、ほとんどがソロや
野良パーティで揃えられたってのがあったので(競売で買うのも含む)。

結果的に、集まってどうこうするとなると、レベルが50以上の話になって
しまうのではないかと思うのですが。

とか書くと、また発言しにくい雰囲気になってしまうのかな(;´Д`)

せっかくスレやLSがあるのだから、もっと話し合いをしたいとか思ったの
でした(´・ω・`)
とりあえず、色んな人の意見が聞きたいです。

208一応シェル持ち:2003/05/23(金) 13:39
先週決まった事を書き込んでおくのをすっかり忘れてしまっていました。
すみませんでした。

えと、それで、やりたい事があるけど、レベルが気になるなどの理由で提案
しずらいという人は、私に直接tellで言ってもらうか、もしくは掲示板に
提案を書き込んでもらえれば、何をやるか決める際に私の方から案として
出しますので、遠慮せずに意見をだしてください。
掲示板はほぼ毎日チェックしていますので、意見を書いたのに読まれていない
などといったことはまず起こらないと思います。
なのでツアー内容に限らず、意見があったらどんどん書き込んで下さい。

209名無しの黒:2003/05/23(金) 19:11
リアルが忙しい人は特に必要レベルに達するのが遅い上に
サポ上げに使う時間を削ってまでメイン黒を上げなければ手伝いオンリーの
参加になる可能性もあり、その間も高レベルの人は自分の欲しい魔法を
ゲットしていき、時間に余裕もあるからサポ上げでもし放題でしょう。
全員がゲットしたあとは低レベルの人にも回ってくるでしょうが
新規参入者は2回目からゲットの権利があることで、参入者があるたびに
憂鬱な気持ちでのお手伝いになるんじゃないでしょうか。
このLSに低レベルの参入者がほとんどいない現状をどうお考えでしょうか?
高レベルが自分の欲しい物をゲットするために集まった集団、
ある意味HNMLSのような雰囲気を持っていることが原因じゃないでしょうか?

210209:2003/05/23(金) 19:18
つづき
ファイア3ツアーとかが悪いわけではありません。
他の鯖でももちろん行われているし、必要魔法だというのもわかります。
ただ、他の鯖に比べて奔放さがないな、と思いました。
決まりごとが多く、必死さが雰囲気に出てます。
もうちょっと低レベルの参入者が増えるような雰囲気作りをしていっても
いいんじゃないかなと思っただけです。
長文、スレ汚し申し訳ありませんでした。

211ヒュム黒62:2003/05/23(金) 19:49
>>209
確かに一理ありますね。

ただ、レベル制限(?)を設けたのは、その魔法に対しての必要度が
高い人から手に入りやすくするためのものだったと思います。
ようは、死蔵されるよりも、すぐに覚えられる人が覚えて行くほうが
有益という考えですね。

「手伝いオンリーの参加に……」という部分に関しては、魔法を習得した
人もツアーに参加していることを考えると、全くタイの条件とは言わなくても、
いっしょなんじゃないかな? と思うわけで。
習得レベルに達している人は、それだけレベル上げを頑張ったってことですし。

とか書くと、相手の意見を否定しているだけというか、言い訳している
みたいで、なんか凹んできた(´・ω・`)

でも、プレイ時間の多い少ないは、もうどうしようもないですよね。
リアルの事情は人それぞれですし。

案としては、集会の時間を変えてみるとか。
現状22時からというのが多いですが、一度平日昼間あたりにやってみるのも
面白いかもしれません。
人が集まるか集まらないかは別として、ですが。

以前の集会で「時間が遅すぎる」ということを誰か言ってたような気が
したので。
ツアーをするしないは、人数やメンバーを見て考える、と。

ツアーをせずに、PTでのプレイスタイル談義とか、マッタリと雑談する
だけでも、結構有意義だと思うのですが、いかがでしょう?
これだとレベルとか関係ないですし、親睦も深められると思います。

穴だらけかもですが、一案ということで。

212黒たるる:2003/05/24(土) 11:12
金曜のクエイクツアー参加のみなさまお疲れ様でした。
結果はストンガ2が1個のみでしたが、でもでないよりはマシですし^^;
次はでるといいなぁ・・

さて本題ですが,
金曜などはかなり多数の方が顔をだされるわけですが(今日で14、5人?)
一日で一つのツアーをするのではなく、希望者別で複数のツアーに分ける
というのはどうでしょう?
(ファイア3・クエイク・サンダガ2・フリーズ兼リリス・AFor鍵 その他)

この方法だと、どれかのツアーに集中してしまうとは思うのですが
ただ、毎回同じツアーでなく、他のもやりたいな・・と思ったので
もちろん必須魔法などの場合はそれ優先ですが;

集会の時間の件は、休日昼の部とか作ってもおもしろいかもしれませんね。
夜は無理でも昼ならおkという方もいるでしょうし。

突っ込みどころ満載で申し訳ないですが、なにかヒントにでもなれば・・
あと、水芸祭り最高age(*´Д`)

213名無しの黒:2003/05/24(土) 17:58
>>211
昼の部をやるというのはよさそうですね。
夜は都合が悪くて集会に参加してみたいけどなかなか参加できないっていう
方もいると思いますし。
ちなみに、第1回フリーズツアーは休日の午後に企画したのですが、
その時は10人ちょっと集まりました。

>>212
あがってないでつよ?(゚∀゚)

本題に戻って、多くの人数が集まった時は複数のツアーを同時にやったら
どうでしょうという意見ですが、それでもいいとは思うんですけど、中には
昨日のクエイクツアーみたいな、大人数が集まってお祭り騒ぎをするという
雰囲気が好きな方もいると思うんですよね。
ただ、人数があまりに多すぎて、魔法を使う前に敵が死んでしまうといった
事が起きてもいるので、これなら複数同時進行にしてもいいかもしれないと
思うこともあるんですよね。

これらの2つの事については、もう少し意見が欲しいところなので、意見が
ある方は書き込むか集会の際に発言してもらえると助かります。

214名無しの黒:2003/05/25(日) 12:12
昨日のツアーに参加されたみなさん、お疲れ様でした。
昨日は今まで魔法取得ツアーばかりやっていたので、たまにはマターリ釣り
でもやろうよという意見がでて、船で釣り大会をやることになりましたが、
途中海賊がでて護符をゲットしたり、Sea Horrorがでて戦ったりと釣り以外
にもいろいろなことがあってとても楽しくやれてよかったです。
肝心の釣りの方も、途中で満月がきたこともあってみなさん大漁だったようで
とてもよかったです。
こういうマターリとしたツアーをやるのもいいなぁ〜と思いました。
またいつかやりたいなぁ〜(*´Д`)

215名無しの黒:2003/05/25(日) 20:41
昨日の釣りは楽しかったですね〜
途中で時間がきて抜けましたが^^;

で、昨日、マウラで落ちたので、船乗ったんですよ
一番に甲板にでたら




Sea Horrorにぬっころされました・・・

216名無しの黒:2003/05/26(月) 09:16
>>209
「決まりごとが多く、必死さが雰囲気に出てます」そうですか?
AF、古代魔法取得が主の目的で始まったLSですから、「高レベルが自分
の欲しい物をゲットするために集まった集団」になるのが必然だと思います
が・・・
でも、「決まりごとが多く、必死さが雰囲気に出てます。」ってことは無い
と思いますよ。その様に感じるのは、自分が必死だからだと思いますが・・・
残念ですが、このLSには合わないのでは?としか言えません。自分の為に
手伝ってもらうのはOK、人の手伝いは憂鬱では・・・
実際ツアー参加すると分かると思いますが、手伝いの時間の方が長くなりますよ。

217ヒュム黒62:2003/05/28(水) 15:26
先週は土曜日も活動日だったのね(´・ω・`)

某フレ&メンバーのヒュム氏から「マターリ釣りいってきたよ」と聞いた
ときは、ヒュム氏のメインLSでのイベントの話かと思ってますた(;´Д`)

さて、金曜日はなにをしましょうか(・∀・)

218名無しの黒:2003/05/28(水) 21:29
>>217
土曜日は人数次第でツアーをやったりやらなかったりするので、暇なときは
パールをつけてみてください。
金曜日程の人数は揃わないことがほとんどですが、今回の釣りツアーのような
少ない人数でも楽しめるツアーをいろいろ探してやっていければいいなぁと
思っています。

今週のツアーについてですが、黒AF3をやってほしいという意見がでました。
ただ、土曜日のかなり遅い時間に出された案だったので、ただでさえ人数が
少なめな土曜日なうえ、既に落ちてしまった方もいたので、その時はやろう
かという流れにはなったものの、いざ書き込もうとしたときに、やっぱり
やるかどうか決定するには人数不足だったかなと思って、書き込むのを
やめてしまっていました。
やって欲しいと言っていた方は、今回のサーバー移転の際に移動するそうで、
移転をする前にAF3を終わらせてしまいたいそうです。
最終的にやるかやらないかは金曜日に集まった際に決めようかなと思って
います。
ただ、個人的には最近、黒AF3の募集シャウトも聞かなくなったし、黒魔LS
でもやっていないので、やってもいいんじゃないかと思ってます。

219ヒュム黒62:2003/05/28(水) 21:48
>>218
黒AF3いいですねぇ。

黒魔LS内部だけで完結せずに、告知するとなおいいかもしれません。
そうすれば、黒魔LSからの参加者が少なくてもNM闇エレを倒せるだけの
人数が揃うかと思いますので。

でもまぁ、庭に居ても黒AF3の希望シャウトってあまり聞かないンですよね
(´・ω・`)

参加資格とかは>>69参照ってところですかね。
NM闇エレを出現させておくのが必須ということで。

220ヒュム黒62:2003/05/30(金) 15:17
賛成も反対も意見ないから、黒AF3ってことですかね?(*´Д`*)

順調にいけば1時間もかからないので、AF3終わったらスキル上げも兼ねた
スターマイト取りなんてどうでしょ。マッタリできると思いますが(´_ゝ`)

221名無しの黒:2003/05/30(金) 19:25
>>220
スキル上げツアーをやるというのもよさそうですね。
水路でやるとしたらスターマイト以外でもカニでもよさそうですね。
以前、ファイアⅢツアーで水路の鍵取りに行った時、いい感じで
スキルがあがっていましたし、スターオニオンズ団の6回目のクエで
水路のコッファーをあけることになるようなので、ついでにクエアイ
テムを取るという点でもスターマイトとかわらないですし。

222緊急連絡:2003/05/31(土) 17:22
たった今、自分の手違いでシェルを捨ててしまいましたヽ(;´Д`)ノ
なので急いで新しいシェルを買って、渡しにまわりますので、新しいパールを
もらっていない方は連絡をいれてもらえると助かります。
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。

223緊急連絡:2003/05/31(土) 18:54
えと、シェルを買ってきたものの、新たな問題が発生しました。
同じ名前でLSを作ろうとしたところ、既にその名前は使われていると表示
されて、作ることができませんでした。
おそらく昔のパールが全てなくならない限りは同じ名前のパールを作ることが
できないのだと思います。
なのでとりあえず臨時で違う名前のパールを作って配布したいと思いますので
これる方は今日の10時にジュノ上層の教会に集合してください。
そこで臨時のパール名を決めて再配布したいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板