したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FAQググれば】 板内各スレ以外のQ&A 【済むんじゃねぇのか】

5説明係 ◆VPRotHK/dg:2010/01/02(土) 18:49:49 ID:.s66ZJ4k0
長いので分割。 >>4 の Answer の続き

   で、これを試すにはまず一度 [Shft] + [F] して、Blenderにおまかせ!な面を貼ってもらい…
   その後 [F] から選択肢を選んで生成する。

   …なんとなくもうわかったと思うけどつまりこれは 「見かけ上、一枚の面」 にするだけなのだ。

   ただし見かけ上とはいいつつも、例えば 「編集モードで面を選択するモード」 にある時、単一な面としてさくっと
   選択も出来る便利な機能ではある。 また陰影の付き方とか変わったかもしれない。 が、いずれにしても内部的には
   「1枚に見えるよねwww 1毎として使えるよねwwww」 という機能だ。 使いどころとしては…
   例えば窓が沢山あるビルの壁面とか… 他にも色々あると思うが、とりあえずそんな感じ。

   FGon。 操作をまとめると、

    1.5頂点以上選んで、[Shift] + [F]
    2.面が貼られたら再び [F] から、「擬似多角形面の生成」 を選択
    3.つるっと貼られる。

   こんな感じ。 ちなみに2の解除は、「擬似多角形面のクリア」 だ。 …特に覚えなくてもいい機能ではあるけど、一応そんな感じ
   説明長ぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板