[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ボーン】リギングすれ【IK】
7
:
説明係
◆VPRotHK/dg
:2009/12/24(木) 21:05:26 ID:gnoPzVq60
で、
>>2-3
の話=前置きは終わり。
全 部 忘 れ て お k
ただし、以下の点だけは覚えておいた上で、
http://loda.jp/blender4vip/?id=121.png
← こんなもんを作る。 ※モデルについては各自自前
※覚えておくこと
1.Armature はボーンを集めたもの。
ただそれだけだが、これは 「メッシュとはまったく無関係な、別の独立したオブジェクト」
… 図で言うと、「黒く見えてる、なんか細い線」 ※ボーンの形は選べます
2.メッシュオブジェクトには、頂点グループというものを定義出来る。
これ、重要。 各所サイトの説明ではたまに省略される事があるが、重要。
なんで省略される事があるかと言うと、実は Blender にはボーン組みの方法が複数存在するのだ。
そして、よく紹介される方法だと、この辺のコアな内容が Blender によって自動で処理されてしまい、
省略されて隠蔽されてしまいがちなのだ
このスレではこの、「コアな部分」 を、省略せず話。 …若干、めんどいかもしれないが、
理屈を 「うっすら体で」 覚えた方が忘れにくいと思う。 なので話す
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板