したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

きのこたけのこ戦争・IF part57

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/03(日) 18:47:35 ID:???
@現在 最終更新版公開中

製作者サイト【KURINOMOTO】(現在停止中)
http://dyn-industry.xsrv.jp/

きのこたけのこ戦争・IF wiki(臨時DLリンクあり)
http://kinotakeif.wiki.fc2.com/

きのこたけのこ戦争・IF 専用アップローダー
http://ux.getuploader.com/kinotakeif/

※前スレ
きのこたけのこ戦争・IF part56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1558684954/

次スレ立ては>>980を踏んだ人

※このスレにおけるエンディングについての雑談、考察は自由です。

177名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/09(土) 12:31:01 ID:???
ボス化前のスギノコが貧乏でそもそも部隊数少ないせいでめっちゃ確率低いけど軍事国策爆盛のスギガナー奪えると超テンション上がる

178名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/09(土) 23:59:21 ID:???
一通りの勢力クリアしたけどいまだにロッテとか一部中立にいる多部隊の重騎兵の良い処理方法が分からない
汎用だと小鬼傭兵並べて弾幕貼って近づけさせないくらい?

179名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/10(日) 20:40:05 ID:???
ルマンダ周辺の勢力が抱える問題に近いわな 重騎兵だけじゃなくてペガサスも突っ込んでくるがまあ似たようなもんだろ
キャンディパイクやs1ボンブーレの攻略ページが参考になるんじゃないか?

180名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/11(月) 07:45:52 ID:???
重騎兵なんて森や山や水に誘い込んだりパイクでどうにでもなると思うけれど
銃兵やパイクの他に処理向いてるのは土魔法クラシエだな
マッドエッジで吹き飛ばし効果、アースタワーを複数使えば硬直効果ハメできる
ついでに重騎兵は土弱点だから削り効果も期待できるし
雷クラシエも混ぜておくと麻痺も入って二重にハメ効果あって安心

竜騎兵のカービンも重騎兵にはけっこう効くから竜騎兵で引き撃ちも良い
ロッテプレイの時はコアラ竜騎兵部隊で重騎兵の群れを処理したよ

181名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/11(月) 09:30:22 ID:???
コッアラ部隊を竜騎兵のまま運用しても強いというのは参考になる
とりあえずパイクとダース突っ込んでた

>>175
その上振れは楽しそう
雇用リンクも改善できるならデスニートの序盤に欲しくなってしまう

182名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/12(火) 21:24:46 ID:???
コッアラのスキル補正で足が速くなるから射撃時の減速込みでも追い付かれにくいし
ロッテ近辺のマップは森や水地形で敵を引っかけやすい
敵のパイクも引き寄せの範囲外から引き撃ち射殺できるので
ロッテ序盤の中立戦で恐いものは土クラシエと雷クラシエくらいだな

>>181
ダース拾ってたら確実に組み込む価値あるよね無限召喚高速リロード強いし
パイクのデリンジャー引き撃ちでもいけるけど竜騎兵とは足の速さの差が出て
敵のフライコーアやクラシエの魔法の被弾がかさみやすいので敵の編成次第かなあ


ロッテプレイでコッアラ竜騎兵2ターン目は敵編成によっては本人の竜騎兵部隊のみで制圧できるパターンもある
リロード付与が無駄になってるので序盤を乗り越えたら部下は入れ替えた方がいいし
中盤になって味方部隊が増えてくるとパイクを持て余し始めるから部下は射程のあるタルカンやステートアマにしてた

183名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/15(金) 10:27:24 ID:???
ステートアマも部隊スキルとか国策でステ盛ってあげると強いんだよな
ステートアマ率いたウメネで中距離戦楽しかった気がする

184名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/15(金) 22:31:40 ID:???
>>183
一見、ステータスの低さ(特に技術)や突撃耐性の脆さで心配になるけど
国策や部隊スキル乗せて実際に運用してみると数値以上に強いし仕事するよね

手数が多くてガンガン削ってくれるしノックバックしないし魔法耐性もある
足回りが良いから囮や位置指定投擲で魔法使い暗殺などできることも多くて便利

185名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/19(火) 17:44:09 ID:???
主武器が曲射だからCPUだと使い切れてない感じするんだよな
こればかりは仕方ないんだけど

186名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/22(金) 20:16:31 ID:???
初期技術50はもはや戦争舐めてるってレベルだけど能力以外の全てが優秀なので軍事国策ガン積みすればゲロ強い
ぶっちゃけ修造プレイはスポーツ大会開いてる場合じゃないですぜ

187名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/22(金) 22:59:31 ID:???
能力の元の値が低いユニットは割合上昇よりも固定値上昇が効果的よな
元々有用で取りたくなる攻勢主義や浸透で固定値アップ盛れるのがかみ合う
でもせっかく固有国策持つ勢力をプレイするなら固有国策活かしたいジレンマ

実際グリ公国プレイだと外交勝利しやすいし、色々やりようがありすぎて悩ましいわ

188名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/23(土) 19:44:11 ID:???
ステートアマのためにスギニズム採用してスポーツ大会も開くか

189名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/24(日) 11:12:21 ID:Q.b3J.Ss
久しぶりにやろうと思って開いたら、d3dx9_35_dllがありませんって出てきて泣いた

190名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/24(日) 14:30:52 ID:???
>>189
ヴァーレントゥーガ小物入れ2に一応置いてあるっぽいよ

191名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/08/25(月) 02:30:28 ID:???
銃魔のレザネーションにもd3dx9インストーラーだっけ?
みたいなのが同梱されているとかいないとか

192名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/07(日) 19:23:36 ID:???
ラタ雇ったカルビンプレイおもろい
ガリィの足速くなるのもポロの副官スキルでバンドメン召喚増やすのも好き

193名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/14(日) 14:22:19 ID:???
数年ぶりにプレイしたらルカがいるようにリセマラしたハードニートですら手こずった

194名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/17(水) 15:06:45 ID:???
https://uu.getuploader.com/kinotakeif/download/490

最新版に残ってるバグ(https://uu.getuploader.com/kinotakeif/download/459)
に今更気づいたのですが、修正パッチがなかったようなのでやっつけで作ってみましたわ!
他にバグなどあれば教えていただければ助かりますわ!

195名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/20(土) 16:56:51 ID:???
国策わからん…
浸透OODA+勢力固有とか散開が強いけどそれ以外も使ってみたいなと思った
強い組み合わせとか面白い組み合わせとか推しの組み合わせがあれば教えてもらえるとたすかる

196名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/21(日) 17:12:40 ID:pK8h/M7o
https://uu.getuploader.com/kinotakeif/download/491
Wikiコメントを参考にバグ修正MODを微修正しましたわ!
まだ総浚いできてないので本当に微修正だけどageを兼ねて投稿しましたわ!

197名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/21(日) 20:57:24 ID:???
>>196


198sage:2025/09/22(月) 19:17:20 ID:y0VRmikE
国策は防衛主義が好きです

防衛+神秘→魔道理論 オクトパイプ最強!! 試作機甲兵すごく強い
防衛+浸透 重騎兵鉄板構成
防衛+散開 パイク、小鬼、魔法兵あたりと相性良さげ、任意損失0で中立落とせたりするのでお得

199名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/22(月) 20:13:34 ID:???
>>198
(sageは名前欄じゃなくてメール欄なのです…)
反応ありがたい…
防御主義は攻撃力下がるのが気になってたけど重騎兵構成は強そう
あと防御+散開は高難易度で約に立ちそうですね…知らなかったので助かる

200名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/23(火) 13:31:02 ID:???
ランシナやったらガルボマスターでバスキンとマウマの勢力に挟まれて百合の間に挟まる豚の構図になって草

201名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/24(水) 10:35:36 ID:???
紅の豚は原作の時点で両手に花だったからセーフ

202名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/24(水) 14:54:26 ID:???
人間じゃないからセーフ

203名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/24(水) 18:27:03 ID:???
そもそも有能なイケオジなのでセーフ

204名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/24(水) 19:05:30 ID:???
間男どころかむしろ女たらしをシバく方のポジションなのでセーフ

205名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/24(水) 19:59:50 ID:???
女性関係だらしない野郎でもぶち込んでやろうと思ったが
そういえばきのたけで女たらしって誰かいたっけ?
タコスがそれ系かもしれんけど、女たらし以上にイケオジ感が強すぎるんよな

206名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/24(水) 20:29:55 ID:???
ストーカーとかヤンデレとかは割といるけど、
大陸の宗教が禁欲的or自己研鑽特化と実に健全で生臭坊主もいない所為か、大陸の男女関係は滅茶苦茶健全よね
元ネタでは割と大概なシャアも本作では人間関係は弟以外拗れてないし…

207名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/25(木) 10:38:21 ID:zZx2/zdI
関係は持ってないけど女性相手にだらしないのはビックとツミタラ辺りか?
あとストーカーのキシドー

208名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/25(木) 16:33:56 ID:???
よくよく考えたらきのたけって一部の要素の元ネタが下品なだけで
きのたけ自体に露骨に下品なやりとりってなかったよな(ドウリルのナンパぐらい?)
一部がそうってだけで全体的にそんな感じが出る「例のあれ」ってやっぱ危険なのでは?

209名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/27(土) 14:35:29 ID:???
キシドーは一途な部類だろ。というかきのたけ世界、わりと純情男子多い気すらある。
例のアレは当時はこんな大規模かつ長く続くネタになると思われてなかったからな。
まあその後例のアレを専門にしたシナリオ(ポロネキの避暑先)できたし……

210名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/28(日) 00:20:58 ID:???
最新版バグ修正MODを更新したのでひっそりお知らせですわ!
https://uu.getuploader.com/kinotakeif/download/492

211名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/28(日) 03:44:43 ID:???
バグ修正の人、おつかれさま

ここに書いていいかわからんが自分の知ってる最終版の未修正バグ書いておく

たこぶえの雷攻撃のスキル(魔力×130%のやつ)が説明文だと雷なのに
中身は風属性に設定されている(きのたけに風属性は無いので実質無属性判定)

マ号のマグネトロンキャノンのMP消費がスクリプトだと二重に設定されてる(戦闘時の挙動自体は一回分しかMP消費してないので無害)

土魔法使いの上級魔法がなぜかレベル3になると攻撃範囲が減ってしまう(本来は増えていくはず)

小鬼の銃の威力も射程もスキルレベル上がっても一切変化しない(説明文含めて、調整忘れられたまま最期まで放置されてた?)

212名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/28(日) 12:31:35 ID:???
>>211
報告ありがたいですわ!
個人的にはここで教えて貰えると助かりますわ!

213名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/28(日) 16:07:14 ID:???
https://uu.getuploader.com/kinotakeif/download/494
反映しましたわ!
子鬼銃の威力は任意導入にしましたわー!
(内部的には精度を上げようとしていた痕跡があったのでそちらは修正いたしましたわ!)

214名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/28(日) 17:42:29 ID:???
仕事が速い👺

215名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/28(日) 19:40:55 ID:???
wiki漁ったりおまけ作ってたりしたら怪しい箇所を見つけたので禁じられた同日更新失礼しますわ…
https://uu.getuploader.com/kinotakeif/download/495

216名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/29(月) 07:57:28 ID:???
鱗滝さんがセルフビンタかますレベルの速さ

217名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/09/29(月) 14:08:49 ID:???
例のアレ関連に関しては現代だとおやつカルパスが酷いことになっただろうからきのたけが今制作されなくてよかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板