したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハルスベリヤ叙事詩2 part53

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/04/30(土) 12:35:20 ID:???
八潮路氏制作のオリジナルシナリオ「ハルスベリヤ叙事詩2」について語るスレです。

※本作品は制作者により更新終了が告知されています。
 制作者ブログ等への更新関連の問い合わせはご遠慮ください。

◇ハルスベリヤ叙事詩2ダウンロード 「八潮路結社ものおき」
http://ux.getuploader.com/yashiojikessha/

◇八潮路氏ブログ「天涯八潮路結社」
http://blog.livedoor.jp/yashioji/

◇ハルスベリヤ叙事詩2 WIKI
http://haruberi2hokan.wiki.fc2.com/

◇前スレ
次スレは>>985
ハルスベリヤ叙事詩2 part51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1632285031/
ハルスベリヤ叙事詩2 part52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1636515178/

497名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 15:08:35 ID:???
むしろヘルミナに任せっきりで堕落したり身の丈に合わないものを抱え込んで破滅したりしないぶん、出会わない方がミルカの生涯にとってはプラスだったまである

498名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 16:29:57 ID:???
ヘルミナを拾ったときのミルカは明らかに今より頭がキレてたからな…

499名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 16:47:12 ID:???
>>498
ヘルミナに頼り切りになって明らかにアホになってるからなぉ
やっぱりミルカには過ぎた人材だったんだよな
てか黒火のメンバーは大概がミルカには過ぎてる人材だから大公が欲しがるのも分かる

500名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:06:04 ID:???
大公は出会うタイミングがことごとく悪いわ
もっと早ければ対抗のものになった人材多いだろう

501名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:12:35 ID:???
上位存在は時間感覚がルーズだからね、仕方ないね

502名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:13:44 ID:???
竜王とひょんな事で出会うヘルミナ、コスタ公若しくはその配下に拾われるヘルミナ、王の部下になるへルミナ、ダーダは…どうだろうか…?

503名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:23:38 ID:???
ヘルミナいないミルカはサリエリかタグルクベクみたいになってそう

504名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:25:22 ID:???
>>502
竜王とミルカは結構良さそう
あとバベさん辺り
ダーダは…大卒おじさんと祭司長のコンビなら良さそうである

505名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:25:52 ID:???
竜王とヘルミナの間違いだった
竜王とミルカは絶対ムリだよ

506名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:32:16 ID:???
もしヘルミナを拾ったのが我らが総長だったら…?

507名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:32:19 ID:???
嫌々ながらも傭兵隊長に祭り上げられて前線から立身出世を目指すミルカは見てみたい

508名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:41:38 ID:???
>>506
総長からキレられそうな方法で総長生き残らせそう

509名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 18:57:50 ID:???
>>506
総長の狙いどおり大陸の戦争は止めそう
ただし間違いなく総長が怒るようなとんでもないやり方で

510名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 19:00:47 ID:???
おまけに躊躇なく自分を犠牲にするせいで、
事態を知った後には総長の怒りのやり場がなくなりそう

…え、ユオーロス?アレは八つ当たりというか様式美だから…

511名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 19:03:03 ID:???
ヘルミナは自分が死んでなんとかなる場面ならなんの躊躇もなく死んじゃう人だからなぁ…

512名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 19:19:20 ID:???
大公ってあんまカリスマないよね

513名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 19:40:46 ID:???
カリスマはあるぞ
欲しい人材相手にことごとく効かないだけで

514名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 19:47:50 ID:???
噂のアルフリット久しぶりにやってみたよ
ジンギスカンつけて頑張ったよ
これは今思うと銃兵を上手に使いこなす練習の勢力だな

515名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 19:54:44 ID:???
ジンギスカンとかいう食べればどの勢力でもちゃんと戦えるようになる戦略
こんな作戦考えた指揮官はさぞ有能だったんだろなぁ…

516名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 20:06:06 ID:???
ジンギスカン食べた巫女連に海上引き撃ちされて泣いてる

517名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 20:09:54 ID:???
弓兵や砲兵轢こうとしたらジンギスカン食ってた時の悲しさよ

518名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 20:10:33 ID:???
テスハム使ってる時に相手がジンギスカン食ってる時の悲しみ
カラスが機能停止するねんな…

519名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 20:37:54 ID:???
軍の機動力の大切さを知る勢力、それがアルフリット
戦乱平定の第一功は国王配下のハイランダー隊だと思う

520名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 21:19:51 ID:???
黒子って近接もめちゃくちゃ強い設定なのに近接されるとすぐ負けるんだよな
アンカレットさん並に固くて近接強かったらどうにもならんからバランス的に仕方ないんだが
本来はボスユニット的な立ち位置な気がする

狸、変われ

521名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:09:05 ID:???
狸は一回ぶちのせめばそれで終わりだけどあれで死ななくなったら流石にキツイぞ

522名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:12:05 ID:???
本気モードで戦うテスハムの時だと結構強くてビックリしたな…

523名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:14:03 ID:???
テスハムシナリオでの腐れ狸普通に強いからなぁ
その上で普通にボス勢力が出るのがテスハムのつらいところ
まあボス勢力の方は狸のあとだと消化試合なんだけどね大抵無能さんだし

524名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:19:47 ID:???
鎌爺とかいう最凶チート斬り込みボス

525名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:27:20 ID:???
さすがにギー公に突進かましてフォークでぶっ刺されて死ぬのはなんかのバグかと疑う

526名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:35:15 ID:???
妖怪切り込み爺が超こわい
ジンギスカンで無双してたら急に銃撃無効とか言われて泣いちゃった

527名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 22:40:34 ID:???
鎌爺って今だとどう殺せば良いんだろ
近付き過ぎると斬り込み祭りが始まるし適度に距離を取って魔法で仕留めるしか無いのかな

528名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 23:04:32 ID:???
巫女ペタとか?

529名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 23:11:57 ID:???
鎌井普通に狸より強いの困る
昔はただの爪ひっかきおじさんだったのに

530名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 23:40:56 ID:???
まあ黒子ぶっ殺した時の狸の中間管理職全開な反応を見るに
狸より格上の可能性はあっても足元にも及ばない格下になるのは設定的に明らかにおかしいから…

531名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 00:48:33 ID:???
ドクター達の回復範囲の中でカラス軍団に特攻させると割と早く倒せるしタヌキも同じ殺り方でいける

532名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 01:32:36 ID:???
カラスは群がりされすればその火力で啄みきるからな
まあそこまでにカラスが生存してればだけど

533名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 10:19:52 ID:???
零距離で斬り込み使ってくるせいで必殺の塹壕埋めが通じなくて困る
前衛を生贄にして鎌井だけ討って撤退してた気がする

534名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 10:39:03 ID:???
鎌井は塹壕埋めが通用しないからなぁ
魔法で迎撃が一番安定するかもしれん
狸は埋めたら死ぬ

535名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 15:57:58 ID:???
団長のカラクル気持ち良すぎだろ!

536名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 16:07:02 ID:???
やってるとむしろめんど…繊細な操作を要求される総長

537名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 16:22:16 ID:???
なんでコンソメが総主教を騙ってやがる
教えはどうなってんだ教えは!

538名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 18:24:28 ID:???
ダウルフォールをひたすら燃える光輪やらせておいたら魔女戦が比較的楽だった
とくに何も特殊なことせず魔女を潰せたけど何が良かったのだろうか
難易度はhardのアルフリット
前回はめちゃくちゃ苦戦したのに

消耗恐れずに青銅歩兵前衛に出して回復役は回復だけさせて、
弓だけで魔女潰しておく作戦がシンプルだけど効くってことかな?

539名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 18:31:01 ID:???
弓が正解だと思う
魔女と戦うと大量の召喚もセットで相手にする必要があるけど、弓で魔女を殺せば纏めて消えるしね
元々回復は充実してるから壁役も持ち易いだろうし

540名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 18:53:18 ID:???
北欧三国志やってたらほんとサリエリが頼りになるわ
あの広範囲石化必殺はサリエリでもなぜ許されてるのかわからん性能してる

541名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 18:56:28 ID:???
殲滅力に乏しく召喚捌き切れないのは明白だから一緒に突撃してくるブロブやマルセイエーズの相手してもらうのも併せて全力で青銅歩兵援護するのは正解
あとは傭兵縛らないなら近習の召喚小刻みに出して戦線支えながら弓の間合いで戦列保つしかない
青銅歩兵LV15なんて所詮は費用450だし使い捨てましょう。もったいないはやめましょう

542名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 19:41:26 ID:???
>>540
サリエリ必殺技マジで強いからな
戦役やるときは傭兵雇用ぜひともしてほしい
魔王も相当だけど

543名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 19:42:41 ID:???
戦役雇用はサノア師がぶっちぎりすぎる

544名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 19:43:41 ID:???
サノア師強いことには強いけど本領発揮が50からだしなぁ

545名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:01:26 ID:???
そこまで行かなくてもゲートと牧人だけで十分すぎるほど強くないか?
そもそも根本的な性能にだいぶ差があるし
あと戦役だと雇用範囲も大きい

546名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:08:26 ID:???
寸胴サノア氏のお身体に頬ずりしたい

547名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:21:27 ID:???
サノア師は最初から魔都戦術LV3だしLSで魔法付与するし普通に強いね
レベルも斬り込み禁止さえしておけばレベルもぽんぽこ上がってくし

548名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:27:55 ID:???
なぜ切りこみするんですか…?

549名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:31:56 ID:???
魔女から抜きん出るくらいに賢いから武技についてもすぐ習得できちゃうんだと思う
身体があんまり追いついてないが

550名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:35:04 ID:???
いくら武技があろうと柔らか魔女じゃ活躍できない

551名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 20:38:20 ID:???
ヨランドのミダス王的な?

552名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 21:00:06 ID:???
でもサノア師、恐慌にめちゃ弱いんだよな。
黒竜大公ちゃんに直談判したりと怖いものなしっぽいのに。

553名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 21:15:54 ID:???
まあ弟子のめあめあも普段は怖いもの知らずだけど急に崩れるしな〜

554名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 21:19:39 ID:???
ゲロインめあめあホント好き

555名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 22:37:12 ID:???
テンパるのかわいいな?

556名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 22:41:59 ID:???
めあめあはスフェイス卿がちょっと本気の片鱗見せるとビビるの好き
基本的に小心者だよな

557名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 23:34:22 ID:???
他勢力もやらないと見えてこない魔女の姿

558名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 00:44:41 ID:???
逆に効くけどヘルミナに土下座したら2Bコスしてくれるんですか
おい応えろ

559名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 05:08:45 ID:???
最っ低ぇ…

560名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 05:18:18 ID:???
A2派と9S派がアップを始めました

561名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 05:53:46 ID:???
ミルカ様に大枚はたいてヘルミナに2Bコスする様頼んだらいけるんじゃないの?(適当)

562名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 06:13:43 ID:???
黒火の信者達を盛り上げるためにヘルミナやマーテルやカシエラを脱がせるミルカ様
大公ちゃんやロマも脱がせようとして殺されるミルカ様

563名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 07:12:54 ID:???
こいついつも殺されてるな

564名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 11:52:47 ID:???
本編の時点で、大公ちゃんがヘルミナが欲しいからついでで生かしてもらっているだけですし…

565名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 12:09:03 ID:???
偉そうにしてるのに圧倒的優位からアルケーちゃんに負けちゃう大公ちゃん可愛い

566名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 13:44:08 ID:???
ランシナのボス大盛りバトルからもハブられるボスケラさんかわいそう

567名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 14:28:22 ID:???
大地母神さんは強さ的にもハブられてしゃーないからね…
あと因縁のあるアイケラさんがもう土に還ってるし

568名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 14:30:34 ID:???
アルケーはカルタゴだから共和制じゃない帝政がモデルっぽいマローラじゃ相性悪いってことで

569名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 14:40:54 ID:???
>>567
上位存在の中でも浮いてんだよなボスケラさん
他の上位存在と比べて動機が薄い気がする

570名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 15:07:56 ID:???
同じくランシナに出ないイシュタッドはまあご当地ボスだし納得ではあるんだよな

571名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 15:50:12 ID:???
ベリヤ大陸とは一番関わりが深いのに…

572名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 16:07:51 ID:???
奴は所詮…時代の敗北者じゃけぇ…

573名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 17:06:00 ID:???
本当に敗北者なのが
素敵だね

574名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 17:14:56 ID:???
愛嬌のない敗北者の末路は悲惨だ
オッサンを美少女にしてくれるんなら愛されキャラだったのにその逆だもん

575名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 17:57:04 ID:???
>>574
仮にも神のくせにあまりにも意地が悪すぎるからなぁ…

人の方のアイケラの顛末からして猿の手も真っ青な解釈を披露するザマだし、
他の上位存在が自分の傘下には惜しみなく助力する中であの調子じゃ信仰されなくなって当然ともいえる

576名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 18:09:58 ID:???
解釈以前に能力的に無理だった、って他ならぬ大地母神が自白してなかったっけ

577名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 18:21:02 ID:???
復讐相手も自分の信仰者だったから直接攻撃するわけにもいかなくて屁理屈こねてアイケラさんの要求誤魔化そうとしてるのが本編
まあ当然アイケラさんにはマジギレされる

578名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 22:24:18 ID:???
>>575
生贄詐欺で狸を寄こしてくるだけの伏巳の主よりは槍(と土塊連弩兵?)をくれる大地母神のほうがまだ仕事してるぞ

579名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 22:34:17 ID:???
1の戦役(ロスジェーン継承戦争)の数少ない2への影響だからなあアイケラ=サンの件は

580名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 22:38:12 ID:???
ただ(本編では)ほとんど支援もしなかったにも関わらず
要求した生贄を余さず貰ってちゃっかり目的を果たしてる真の勝者なんだよな伏巳の主
ボスケラさんはもちろん、ミクリヤとかも支援した勢力は勝っても自分は勝者になれてないしな

581名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 23:22:47 ID:???
その代わり黒子は蒸発するけどまぁしゃーない
そういや北方三国志で結局カザンがなぜ北方にいるか分からんのだけどイベント起こす条件とかいんのかな
あとあの唐突に出てくるデカスズメわけ分かんなくて笑うわ
戦うとよーわからんうちに倒せるし

582名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 23:33:35 ID:???
カザンはカッサンドラを迎えに来たんじゃなかったっけ?
どこかで会話イベントあった気がしたけど記憶が曖昧だわ

583名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 23:39:44 ID:???
アルフリットで魔女サクって倒せたと思って北上したら砂糖テルシオのジバにめちゃくちゃ手こずった
数ターン小競り合いして団長からカラクル砦奪って南下して大金字塔迂回して攻略法する羽目に

584名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/26(日) 23:56:43 ID:???
本来お柔らか目の勢力が内政でカッチカチに変貌してると真実焦る

585名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/27(月) 18:30:39 ID:???
相手がジンギスカン食ってる時の蒼白感
辞めてほしいよね

586名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/27(月) 19:11:52 ID:???
これにはラスティムも顔面蒼白王

587名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/27(月) 21:25:40 ID:???
傭兵ロッコバーは強いけど棍棒戦士でええかな…ってなる

588名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/27(月) 21:46:40 ID:???
騎兵突っ込んでくると嫌だし・・・やっぱ槍かなって
LV差活かして拡張する時と突っ込む人居ないときは棍棒、あと少尉ちゃん

589名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/27(月) 22:19:20 ID:???
アンチ騎兵仲間のビスクマスケッターが全然頼りにならないから必然的にロッコバーと棍棒に声がかかる

590名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/27(月) 23:02:39 ID:???
あと勢力によってはワゴンブルクさんの対処は傭兵雇用の棍棒くらいしかなくない?

591名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/28(火) 01:01:17 ID:???
都市同盟プレイ時だとアイケラさんと一緒に突撃出来る仲間がいると本当に助かるんだよな

592名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/28(火) 01:10:47 ID:???
鍛え上げられたジル・ドルテス隊の突撃テルシオでワゴンブルグをフクロにするの好き
戦役の限られた状況でしかやる機会はないけど

593名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/28(火) 04:15:51 ID:???
>>448-457
コスタ関連の事情って、なぜなにはるべりの第2回で詳しくやってたんだな
…コスタの分権志向根深すぎだろ!意思集約はどうなってんだ意思集約は!

594名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/28(火) 12:01:09 ID:???
民衆が公爵にデモができるコスタと鉄大公に逆らえば死のルーリアン
国として纏まってるのは後者なの何とも言えない

595名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/28(火) 12:15:34 ID:???
戦時中に軍指揮官クラスの土侯が結託してストライキするジバもなかなかキてると思いますわ

596名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/28(火) 12:22:55 ID:???
ラクダのお爺ちゃんは嫌々だったから許したげて…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板