[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
きのこたけのこ戦争・IF part56
1
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2019/05/24(金) 17:02:34 ID:YJIwG/dI
@現在 最終更新版公開中
製作者サイト【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードはここから)
http://dyn-industry.xsrv.jp/
製作者twitter
http://twitter.com/ukonmanaho
きのこたけのこ戦争・IF wiki
http://kinotakeif.wiki.fc2.com/
きのこたけのこ戦争・IF wiki併設公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/game/58385/
├ゲーム内不具合報告スレ
│
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462607/
├wiki編集用 連絡スレ
│
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462675/
├エンディング感想スレ(ネタバレ注意)
│
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408861457/
└きのたけMODスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1414083534/
きのこたけのこ戦争・IF 専用アップローダー
http://ux.getuploader.com/kinotakeif/
※前スレ
きのこたけのこ戦争・IF part55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1536416845/
次スレ立ては
>>980
を踏んだ人
※このスレにおけるエンディングについての雑談、考察は自由です。
716
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/25(火) 18:22:32 ID:???
きのたけ勢はディスペル持ってる奴いなかった気がするから
勢力の偏り方次第ではエラい強いだろうね
717
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/25(火) 18:54:58 ID:???
光勢は、逆に部隊スキル持ちが希少で、一般ユニットが「重歩兵」のような一般スキルをもってないため
素のステータスだと競り負ける。魔法も上位魔法でも魔力参照のみのため、定番の浸透とると
もろに火力に悪影響が出る。
718
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/26(水) 04:58:34 ID:???
光MOD勢のCPUの、人海と防弾チョッキに対する厚い信頼感よ(特にランシナで顕著)
719
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/26(水) 08:20:09 ID:???
きのたけ世界でも割と通用する光の目のモンスター達に感激するんだ
国策のお陰で比較的育てやすいのもある
720
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/26(水) 19:00:08 ID:???
他に壁用意したり耐性持ち警戒する必要はあるけど
白竜のホーリーブレスがエグいのだけは両世界共通で安心した
721
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/27(木) 18:15:54 ID:???
兵科もクロスしようぜ!って手を入れてたが途中で挫折したなぁ……
722
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/29(土) 05:36:02 ID:???
消耗抑制の付いたアイドラーが移動できるようになるの草生えるわ
移動力マイナスだからって逆方向に進んだりはしないのな
723
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/29(土) 16:37:44 ID:???
MODがwikiページにまとめられてるとのことで見に行ったら
システム面の強化MODだけが紹介されてて、人材とか歴史が動いた追加系とかがまるで紹介されていなかった
やっぱそういう追加要素とか2次創作的なものは需要が弱いのだろうか
724
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
725
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/30(日) 01:59:30 ID:???
歴史が動いた系は上級者向けなイメージあるから全然触らんなあ
勿論モノにもよるけどVT廃人様に挑むみたいな感じで
726
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/10/31(月) 22:01:17 ID:???
そういう思い持って敬遠する人もいたのか、昔作ってた身としては完全に盲点だった
当時は簡単すぎると手ごたえが無さ過ぎるて、存在価値を問われるんじゃないかって思って
追われるように無理やり難易度上げてたけど、そういう考えがあるなら、貴方の様な人の為に
ハードルを下げる手段を設けといたほうがよかったかもしれない、今更感ですけど
727
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/11/01(火) 01:30:02 ID:???
難易度の問題はかなり難しいよね、できない層は削れちゃうわけだし
自分はやりごたえがある方が好きなタイプでUHAのED後の決戦なんかは
何回もやり直してクリアして、その分満足できたけどハルベリのいくつかの戦史は
クリアできる気配がなかったから投げちゃったよ
728
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/11/02(水) 17:47:34 ID:???
自分が書いたのかって思うくらいわかりみ
自分もめっちゃやってたきのたけのUHAの決戦は糞頑張ったけど
あまりやってなかったハルスベはあまり手がつかなかった
まぁハルスベに限らず他オリシナもそうなんだけど
やっぱなんやかんやで作品への愛着って、重要なモチベになるんやなって
729
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/11/02(水) 18:46:18 ID:???
世界の敵イベントはEDにガッツリ関係してるから死ぬ気でなんどもトライしたなあ
エマ姉貴というチートの存在もあって光の目の上海決戦よりは簡単だったから何とかなった感
730
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/11/02(水) 21:38:47 ID:???
うちも歴動系は苦手で一応チャレンジはしたけどクリアできずほとんど投げちゃった
内容と結末だけは気になるから上手い人のプレイ動画見てそれで済ませてしまった
本編でのプレイは高難易度設定でも国策や編成を工夫してどうにでもなるけど
歴動系みたいに国策や編成が固定だとどうにも自分のプレイスタイルの動きがし辛くて無理だった
UHAのエンディングのはバグでサクリズムがいない状態で戦わされたけど
味方のエマとキリコが反則的に強いのと№6がイイ感じに頑丈な囮になれてギリギリ勝てた
人材系のMOD自分は好きなんだけどあまり話題にならないから好む層が多くないのかもしれないね
人材系MOD全部入りで遊んでるけどデフォでのプレイに飽きてきたからユニークなスキルもあって新鮮で楽しかったよ
731
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/11/03(木) 14:14:16 ID:???
祖国銃のカオスな人材マシマシmodは面白かった
ある程度下地が無いと楽しめないのかもしれない
732
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/11/26(土) 12:39:07 ID:???
パラダイムブレイクのイベント会話はルマンダが滅んでいると変わる
ルマンダとアルフォー党も滅んでいるとさらに変わるがマスター変更でもしないとまず見れない
もし狙うならノーベルやボンブーレ等でルマンダを速攻で潰しタコスかハバネロにマスター変更してアルフォー党を潰すといいかも
733
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
734
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
735
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
736
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
737
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/12/23(金) 13:59:03 ID:???
公式サイト閉鎖マジか…
ツイ垢も消えてるし残ってるの10年前とかのpixiv垢くらいか?
738
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/12/23(金) 14:23:21 ID:???
ネイズミーにつぶされたんか?
739
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/12/26(月) 23:10:27 ID:???
wiki見る限り10月辺りからもう閉まってたのか 知らなかったわ…
740
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/01/01(日) 10:14:01 ID:???
もしかして実績の一覧って現状参照できるページがなかったりする?
741
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/01/01(日) 15:19:01 ID:???
>>740
一応ウェブアーカイブを辿ればまだ見ることはできる
https://web.archive.org/web/20190109004307/https://dyn-industry.xsrv.jp/?page_id=1127
742
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
743
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
744
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/09(木) 18:57:23 ID:???
最近本格的にやり始めたけど楽しい
魔法が強いゲームバランスなのに気づかず無自覚に縛りプレイをしてたけど楽しいね
魔法使いが強くて爽快。
745
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/12(日) 12:48:27 ID:???
wikiの進行予定地って多分網羅できてないよね
気づいて今編集中だけどイベント変化も含めるとかなり手間がかかりそうだ
746
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/13(月) 12:03:49 ID:???
ステート・アマの使い方がいまいちわからない
当たり判定大きいからうまくパイクの後ろに隠せなくて引き撃ち運用してるけど他の運用法はどうなんだろ
747
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/13(月) 23:45:10 ID:???
拠点攻め&守りの時、城壁に引っかかって出てこない敵のモロい部分に向けて槍投げ込んだりして遊んでたな
カルビンでプレイすると1部隊だけ無名人材のアマいるけど、あいつ意外とシブい働きするでよ
748
:
746
:2023/02/14(火) 01:31:14 ID:???
やっぱり戦列組むんじゃなくて個別操作が活きるタイプなのかな
もう少し試してみなきゃ…
749
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/15(水) 18:43:42 ID:???
機動力はわりとあるし、グリで浸透戦術とったらジャイトコーン配下のはよく遊撃させてる
1、2部隊ほど戦列に組み込んでから曲射砲撃もできる銃兵として扱うのが一番手軽だと思うよ
750
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/17(金) 00:10:27 ID:???
騎馬突撃耐性は弱いけど直射プリッツに対騎属性ついてるから実は騎兵には強いという
751
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/17(金) 02:55:44 ID:???
基本的には技術が低い銃兵って感じの性能だけど魔法に対する耐性と魔抵抗は重歩兵基準で見ても高い方
ただし国策や物量で補わない限り瞬間火力が足りないから魔導師狩りのエキスパートというほどではない
あと最強スキルであるチョークテック持ちだからスキル指定+位置指定で槍衾を形成すれば無双人材を溶かせるポテンシャルがあるけど素の状態だとやはり火力が……
752
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/02/17(金) 19:33:00 ID:???
>>750
重歩兵のフリした銃兵やろお前っていいたくなる
753
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/07(金) 22:37:03 ID:???
ワールドマップよく眺めたら東京だったのか
東京防災読んでて気づいたけど
754
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/08(土) 16:15:51 ID:???
エリア名も全て東京の地名のもじりだぜ! 神奈川もあるが
755
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/15(土) 04:13:46 ID:8j5lTHek
オラガ村がある島もアイランドオブサマイタで埼玉だし、左上にはグンマーもあるのだ。
756
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/15(土) 04:18:22 ID:8j5lTHek
>>741
実績見れなくて困ってたから物凄い助かった。ありがとう……!
これもいつ見れなくなるか分からんし、メモしておこ。
っていうかwikiに載せた方がええんかね
757
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/17(月) 00:45:43 ID:???
>>753
だけどチーバーもあるよね
758
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/17(月) 05:14:03 ID:???
カナガウワーもグンマーもあるよ! まあ主な舞台は東京で間違いない
759
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/04/30(日) 09:25:59 ID:???
スクリプト眺めてたらマスカットの医療提供のとこに
撃破ユニット蘇生したいとか書いてあって、色々格闘してたら実現できた。
ただ撃破前ユニットのレベルだけはどうしても取得できないからマスカットと同じレベルにすることになったけど…
760
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
761
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/05/01(月) 23:59:33 ID:???
>>759
すごい
762
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/05/05(金) 03:15:51 ID:???
きのたけの小物入れにマスカットの蘇生術MODと
ハインの陪臣プレイモードMODを入れてみたよ。
DLファイルをそのままscriptフォルダに放り込めばOK
763
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/05/07(日) 23:14:58 ID:qo4I6xvM
パトリシアンのうち1人のキャラチップを、光の目の亀(仙人で雇えるアレの第一形態)にしたいんだが、画像反映されない…
どうやれば良いんでしょうか?
ちなみに、理由は特にありません
ただ魔がさしちまっただけ
764
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/05/13(土) 15:18:33 ID:???
(何をしたのか書かないとどう間違ってるかも答えようが)ないです。
765
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2023/05/16(火) 07:01:30 ID:OhlOecfw
キャラチップのフォルダに亀入れて、パトリシアンのimage=を亀の画像にしたんですが…透明人間になってしもうた
何が間違ってるのかよくわからんです
入れるべきimage.datファイルがどれなのか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板