したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

改造・制作スレ part8

601名無しさん@立夏:2017/08/19(土) 00:32:09 ID:DTLyxT1g
>>598
ストレスを感じる程度ではありませんね。
routine()ではなくてevent()で呼び出すと激重ですけど。

>>599
>俺もメモリとかはわかんなくてタスクマネジャー見る程度なんですが
当方もタスクマネージャーの詳細から使用量をモニタリングしていました。

>呼び出し先(testevent)の変数をその都度クリアしてみたところ
構造体変数の配列の代用として使っているのでそれができないです。

setv(@call, event_A)
routine(@call)
set(b, a)

event event_A
{
set(a,1)
}
event event_B
{
set(a,2)
}
etc...

という感じで値を参照するためにつかっているのでイベント構造体内での変数クリアができません。
文字型変数の場合はデータサイズが可変なのでクリアすることでメモリー使用量が変化するのは当たり前ですけど、
データサイズが固定である数値型変数はクリアしたところでメモリーの使用量には変化がないはずなんですけどどういうことなんでしょうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板