レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    改造・制作スレ part3
    
      
        
        - 
          
改造・オリシナ制作などはこちらで。
 過去に似たような質問があるかもしれないので、極力調べてから質問しましょう。
 
 改造・制作スレ part2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1282244590/l50
 改造・制作スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1250722590/l50
 
 
- 
          
スバリアにあった攻撃方向限定をヴァーレンでも導入出来ませんでしょうか?
 
 それに加え、部隊を数個(3〜5個?)合体させて、1つのユニットとして扱われる「陣形」を形成する機能なんてどうでしょうか。
 横陣なら正面のみ攻撃可能で攻撃力アップ、方陣なら全方位攻撃可能で防御力アップ、縦陣は攻撃範囲は正面極小ながら移動力アップ、陣形の切り替えと解散は常時可能。
 陣形は一定数の損失で崩壊、モンスターや散兵等陣形を組まないユニットも設定可能。
 攻撃時は陣形の「中心点」から陣形内のユニットが持つ最長射程で攻撃可能か判断し、射程内かつ攻撃可能範囲内なら届く届かないを問わず陣形内全ユニットでその方向に一斉攻撃(但し方陣は他の三方向は攻撃不可、縦陣は先頭の方しか攻撃不可)、といった機能を提案してみます。
 (ただし人材だけは独自に攻撃し、一般ユニットのみ同期して攻撃。)
 AIにも戦闘開始時に各部隊で陣形を組ませるようにしたら、攻城時に行列を作る問題や各個撃破の問題も無くなると思います。
 イメージ的にはTWシリーズやコサックス2のような感じになると思います。
 
 かなり無茶な事を言ってるのでスルーして頂いて一向に構いません。
 
 
- 
          
上の陣形機能はスルー推奨ですが、部隊内のユニットの攻撃同期機能(近くにいるユニットは同時に攻撃する設定)はあると面白いかなと思いました。(但し人材ユニットは除く、みたいな除外オプションがいるかもしれません。)
 正直ゲームだと余程複雑なデザインでない限り(一例・アメリカンコンクエスト系)各ユニットがばらばらに攻撃するのが最良なので(恐らくスバリアも現状そうだと思います)強制的に同期させるようにしてしまう機能があると雰囲気が出るんじゃないかなと思います。
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板