[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TiMidity++だけを語り尽くすスレ2@避難所
278
:
名無しさん
:2020/03/23(月) 02:24:44 ID:???
>>270
試してみました
Ogg Vorvis出力の設定で[ループ情報を埋め込む]にチェックを入れループ設定があるSMFを出力すると
出力されたVorbisファイルのLOOPSTARTとLOOPLENGTHタグにサンプル数が書き込まれていて
自分の場合FOLEというフリーソフトで確認するとループが繋がるのを確認できました
(他にVorbisのループ再生タグに対応したプレイヤーってありますか?)
ゼロクロスには対応していないとのことですがつなぎ目のノイズは今のところあまり気にならないかも
でも少し長めあるいは複雑な曲のつなぎ目で遅れる?東方のSMFにループマーカーを付けて出力したら
つなぎ目で若干テンポがずれるような感じがあったので一応報告
あとデフォルトで元のSMFファイルの場所をタグに書き込むようなのでON/OFFがほしいかも・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板