したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AA碌】未登録MLT収集所【予備軍】その03

1名無しさん:2014/04/24(木) 21:59:14 ID:jllwH2oM
やる夫AA録2(ttp://yaruo.b4t.jp/)にまだ登録されていないMLTを作成し、共有するためのスレッドです

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                              ┃
┃  ・作ったMLTのアップロードには、こちらのアップローダーをお使いください            ┃
┃   ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/                                   ┃
┃   ttp://www.axfc.net/uploader/                                         ┃
┃   なお、貼る際に、【作品名】をつけると後で検索しやすいかもしれません                 ┃
┃                                                              ┃
┃                                                              ┃
┃  ・サイズが小さかったり、未整理だったりするMLTでも、お気軽にどうぞ               ┃
┃                                                              ┃
┃   十分サイズが大きくなり整理されたら、↓こちらのスレに貼ると、AA録に登録されます     ┃
┃   100kbytesほどを目安にすると良いかもしれません                          ┃
┃                                                              ┃
┃   【やる夫】やる夫スレ用MLT収集所 Ver13.0【AA録】                         ┃
┃   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353424726/                    ┃
┃                                                              ┃
┃                                                              ┃
┃  ・MLT内の項目整理などの議論のための利用もOKです                          ┃
┃                                                              ┃
┃  ・単一mltファイルのフォルダ化は原則500Kbバイト越えを目安にしてください               ┃
┃   そうでない場合も相談してもらえると吉                                     ┃
┃                                                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

103名無しさん:2014/06/05(木) 21:05:47 ID:MuYGQYGo
例外のない規則はない という諺があってだな

104名無しさん:2014/06/05(木) 21:05:56 ID:eNZx.tww
>>100
ポケモンじゃないけど、
自分がmltを更新したいと思うほどの作品であっても(だからこそ)
R18AAを見ながら更新するのは精神的な負担になってますよ。目に入るのもきついです。更新する意思があるのでやりますが。

下にまとめておいてくれれば少し安全ですし、ファイル自体分割しておいてくれれば最善です。
R18は他の方にお任せして、通常更新だけをスムーズに行えますから。

105名無しさん:2014/06/05(木) 21:08:37 ID:fblxIP8I
とりうる手段についてはここらで出そろったと思う
そろそろ提案者さんがどの手段でアプローチするかのコメントが欲しい

結局ここでは出された提案に対してyes/noを返すしかないんで
どの手段を取るかだけでも決めて貰わないとあらぬ方向に脱線しまくる
取りうる手段が多いだけになおさら

106名無しさん:2014/06/05(木) 21:12:47 ID:2KAdxeJo
>>99
毎度提案があるということは分割の需要が絶えないというのが現実ではないですか?
議論された結果も毎度ナアナアの事なかれ主義の結果であって
分割反対派の言い分が通った結果ではなかったでしょう

107名無しさん:2014/06/05(木) 21:18:04 ID:WKLo6b6c
何回提案されたか忘れたけど多分5回は超えてるよね
もし本当に全部事なかれ主義で流れたんなら、分割賛成派のやる気が無さ過ぎるんじゃないの?
本当に強く分割を望んでたなら3回目くらいには激しい議論の末に決着がついてただろう

事なかれ主義で流れたってことは、それだけ分割需要が弱い証拠でしょ

108名無しさん:2014/06/05(木) 21:21:37 ID:eNZx.tww
>>107
煽りですね。聞く価値無し

109名無しさん:2014/06/05(木) 21:23:55 ID:cxiTjvCM
煽りってお前……

110名無しさん:2014/06/05(木) 21:30:49 ID:0.4yrRlQ
じゃあ強行分割しないとな
反対派はなあなあにしておけばそれでいいけど賛成派が決着つけようとするなら強行分割しかないし

111名無しさん:2014/06/05(木) 21:42:29 ID:6q/jTzuM
>>101
前スレでポケモン分割提案された方の理由も、精神的苦痛を感じる為というのが根源的理由でしたので……
前回分割提案された方と同じ人物かは分かりませんが、やはりそう感じる人間は居ると思いますし、
将来的にはmlt編集する方々も代変わりするでしょうし、ルールを新しく作っていくのは後人の為にも良いのではと思います

>>107
ワード抽出で過去ログを閲覧した限りでは、3回程提案があったようですね。
1回目は有耶無耶のうちに提案が消え、2回目は分割提案者の方が折れた形となっています。
正直、分割提案者でもない私が言うのも何ですが、需要が弱いからやる必要は無いという意見は通らないと思います。

112名無しさん:2014/06/05(木) 21:51:25 ID:q2Cw8EHg
> 精神的苦痛を感じる為というのが根源的理由でした
多分この件で毎回反発が多いのってそこが大きな理由のひとつだからじゃないかなあ
有体に言うと「俺が嫌いだから分割しようぜ」ってことなんで、これを通すのは理不尽だと思っている人がそれなりにいそうではある
最初に「エロと通常はすみ分けるべきなので、数が多い割にうまく分類できてないポケモンAAから分割して言ってはどうでしょうか」
と主張していたならここまでこじれなかったんでないかなあと

113名無しさん:2014/06/05(木) 21:54:40 ID:c4roz/MM
ざっと調べたけど今回で5回目?
細かい提案とか見落としてるかも
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1323483273/576
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1337084439/112
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1360070623/4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1360070623/870
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1398344354/67

114名無しさん:2014/06/05(木) 22:07:05 ID:2PR8sHpk

>>74
実況パワフルプロ野球  85
パワプロクンポケット   242

こうなりますね 反対がなければこっちに変更します

>>79

動物01(哺乳類食肉目)
動物02(哺乳類ローラシア獣上目)
動物03(哺乳類真主齧上目)
動物04(哺乳類その他)


前回提案者の案です 不便と苦情が多発されていたので
今回は
子供でも分かるタイトルでわかりやすさ重視に


>>82
>グリムジョーも虚圏に戻さず
戻しません 書き方が悪かったです すいません

>牛・馬は偶蹄目と奇蹄目、鼠・兎はげっ歯目とウサギ目で
上記のとおり上目分類です

>ウサギ、ウシ、ウマ、ゾウ、パンダ辺りを独立させるだけ
それだと
現状「牛」と区分されている「ヌー」のような近いのが
どこにあるか探しづらくなる問題があるかと

馬といいつつ ペガサスとかも入ってますからね 今



>>100
一番きつかったのは
こっちが提出しようとした三十秒前にR18更新担当の方が提出されて
何を増やしたのかを 一つ一つ調べて自分のmltに追加した2徹目の夜

ですかね

115名無しさん:2014/06/05(木) 22:08:26 ID:2PR8sHpk
ポケモンの総括ですが


できうることなら例外と認めていただいたうえで
分けてしまった方がいろいろと楽でもありますが
他のに波及しないための予防線として

なるべくポケモン以外超えないような
内輪【50kbi が分ける基準 みたいな程度】でもなんでもいいので 
例外規定を設けてしまうというのが 一番手っ取り早いんですが

【今後規定を超えてくる作品があっても それはそれでポケモンと
同じ問題があるので認める方向性で ぐらいのレベルのを】


さてはて困りました

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
サイト登録AAキャラ総数 数百以上   (ポケモン現状720前後)
内 未独立でR18あり 数十以上  (ポケモン現状268)

的なのを設けていまおうと思うのですが
各 数字どれぐらいがいいですかねえ?


もしくは こういう規定がいい というのもあればお願いします
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


あと分け方次第で変わるので最後まで言わなかったんですが
ポケモンの見出しで
メガ進化ポケモンの前に
★って入れていいですかね?


064 ユンゲラー
065 フーディン
★メガフーディン

こんな感じで 見やすくしようと
某個人スレにてメガ進化したのをもっとわかりやすく という要望もありましたし

以前 やる夫スレ用MLT収集所に張るの忘れたまま
間違って変更やってしまったのは申し訳ない

116名無しさん:2014/06/05(木) 22:14:26 ID:cCnb3ANI
提案者さんはyarubookさんに相談してルールを変更してもらう手段を取りたいってことですかね
そうなると最終的に分割ルールを決めるのはyarubookさんですから
ここである程度分割基準を話し合って、よさそうな分割案を持ってyarubookさんのところに行くってことになるんでしょうか

117名無しさん:2014/06/05(木) 22:21:09 ID:WKLo6b6c
ポケモンだけに当てはまる基準を作って分割するって
ポケモンだけ例外扱いするのと何も変わらないような……

分割の目的にもよりますが、未成年・不特定多数者への配慮ということなら
キャラ数とかはあまり目安にならない気がします
成年向けの原作キャラ以外は分割可、みたいにすれば目的が達成できるかと思います

118名無しさん:2014/06/05(木) 22:31:12 ID:MuYGQYGo
ちょっとルールに縛られすぎじゃない?
もうちょい柔軟でいいじゃん と思う

119名無しさん:2014/06/05(木) 22:32:09 ID:q2Cw8EHg
分割が認められなかった場合にどうしたいかってことも考えて話をもっていったおいたほうがいいんじゃないかな
上で出ている「R18のAAのみ下方に移動する」ってのもそのひとつだと思うし、分割できないなら現状維持でいいというのもひとつ
これこれこういう基準で分割したいです!どうでしょう!→ダメ だけだとそこで話が終わってまた何度も繰り返すことになりそうだからね

120名無しさん:2014/06/05(木) 22:35:30 ID:EIR1B92Y
ポケモンR-18AAが特殊なケースであるのは誰もが認める所だと思うので
この件に関して特例があっても良いとは思います。

Yaruobookさんにお伺いを立てに行くなら掲示板がyyからしたらばに移転していますので御注意を。

121名無しさん:2014/06/05(木) 22:35:52 ID:nwUv7r2g
>>112 逆に思えますけどねえ……
MLT編集の際に精神的苦痛を感じて仕方が無いから何らかの配慮を、という相談と、公共のためR18を分割する、という相談は全く違う訳で
前者が目的なのに後者を押して通そうとしているから余計にこじれてるような
例えば、「R18AAをごそっと削除してある状態でうpしてますけどどなたか補完&代理投稿してください」でもいいわけですし
>>114みたいに状況を書いてくださると全然違うと思います
2徹目までしなくてもsvn使えるならそれ一瞬ですよ、とか、diffだけ取ってくれたら後やります、とか言えますし

ところで、R18をごそっと削除するスクリプトを実際に作ってみましたので、暇な方おられましたら人柱よろです
http://ux.getuploader.com/yaruosien/download/6341/20140605_222402.js

122名無しさん:2014/06/05(木) 22:36:36 ID:O4f3h.T.
哺乳類mltは今あいうえお順になってるんだから、そのままいくつかに分けて
哺乳類(あ〜さ)
哺乳類(た〜)
とかにしたらどうだろうか

123名無しさん:2014/06/05(木) 22:42:26 ID:W6DF9er6
>>114
1つのページで動物の名前を検索すれば見つかる今の状態ってけっこういいと思ってたんですけど
分類的に同じのや近いのは確かに探しづらいですね・・・(種が近いとAAを代用できたりしますし)
ほかの人の意見も聞いて適当にお願いします

124名無しさん:2014/06/05(木) 22:44:05 ID:q2Cw8EHg
>>121
自分の書き方が悪くて伝わらなかったようだけど、いいたいことは一緒のようだよ
文章が下手ですまぬ

125名無しさん:2014/06/05(木) 22:44:19 ID:nwUv7r2g
>>121の使い方を書いてませんでした
WSHスクリプトになってますので、特に何もしなくてもエクスプローラーからのダブルクリックで起動できるはずです
フォルダ選択ダイアログが出ますのでHukuTempを選んでください
長い長い時間がかかります、スクリプトと同じ位置にログファイルができますのでそれを開けばその時点での経過がわかります
終了すれば、「完了しました。」ってメッセージが出ます

mltと同じ位置に拡張子.bakのバックアップファイルを残すようにしてます
それと、安全のためHukuTempという名前のフォルダ以外は選べないようにしてますが、小分けにやりたい場合は
25行目から4行ほど消していただければこの制限はなくなります

# スレ移動したほうがいいかな?

126名無しさん:2014/06/05(木) 22:46:38 ID:nwUv7r2g
>>124
ありゃ、そうでしたか。こちらこそ早合点ごめんなさい

127名無しさん:2014/06/05(木) 22:50:39 ID:2PR8sHpk
>>116
 そうなりますかね? 方法はまだよくわかってませんが

>>117
 ポケモンの枠超えてとなると私以外の労力がぱねえので
 そういう全体に波及するは勘弁願いたいです
 >>120さんの言うとおり 何がとは言いませんが
 特殊ケースに対応するためだけですので

>>118
 今後 別件で断るの楽なんですよ
 490でも分離させてくれ っていう人いても
 ルールの一言で相手の行動を縛れるように
 何より私が今後いちいち出なくても勝手に済みます

>>119
 ああ そうですね 最低下部移動はしますよ

128名無しさん:2014/06/05(木) 22:55:05 ID:/e7AVE/Y
とりあえずyaruobookさんにまず伺いを立ててみてはどうでしょうか。
yaruobookさんが分割した方がいいと言うなら分割の基準を考えて、
どちらでもいいと言うなら分割するかしないかの多数決を取ればいいと思います。

議論し続けても煮詰まるだけなので、根本的なところをはっきりさせた上で、

分割する→ポケモンを例外扱いにするのかしないのか、しないのなら分割の基準はどうするのか。
分割しない→現状維持かMLT下方にR18AAをまとめるのか。

を考えていけばいいのではないでしょうか。

129名無しさん:2014/06/05(木) 23:02:12 ID:nGaagFuw
一例としてアイドルマスターシンデレラガールズは、(現在のAAはさておき人数だけなら)182名いるらしいです
(現在は違いますが仮に将来)もしこれらに、通常AAとR18AAが交互になってたらきついでしょう。
これくらいの規模で、R18AAがいっぱいできるようになったら、もう分割案を通してもよくなるのではないでしょうか。

もちろん現在のポケモンはこれを上回っており、特殊性癖も含んでいます。

130名無しさん:2014/06/05(木) 23:03:48 ID:2PR8sHpk
>>128
これまで技術的制限的なこと以外でそういうの干渉なさったっけ?
極力 ルール変更はこっちで民意任せになさってたかと思うので
もっていく前にある程度まとめときたいんですが

131名無しさん:2014/06/05(木) 23:06:30 ID:AOVtrxcg
他は特に異論ないけど
>  今後 別件で断るの楽なんですよ
ここはむしろもっと揉める可能性を産むかもしれない
というのもこれ、ポケモンを例外的に扱いたいがための処置なんだよね?
だったら今後も「この作品は例外ということで扱いたいのでルール設定しました」と言われると
最終的にどうなるかはともかくとして議論は避けられそうにない、でないと筋が通らんもんw

132名無しさん:2014/06/05(木) 23:12:05 ID:/e7AVE/Y
>>130
公共性云々ということを含んでいるのですから、根本的なところは
AAを公開しているyaruobookさんに聞いた方がいいと私は思います。

こちらである程度まとめておくのであれば、
まず分割するかしないかの多数決を取るべきだと思います。

133名無しさん:2014/06/05(木) 23:13:39 ID:2PR8sHpk
皆が例外と認めるような事案がたまたまポケモンで起きてしまった
から新ルールを設定する とした方がよかったですかね
まあやるこったあいっしょですが

134名無しさん:2014/06/05(木) 23:21:34 ID:nGaagFuw
今でこそ例外となっていますが、
このポケモンを基準に数値的な目安を設定するということですよね
特例を一例にするために

135名無しさん:2014/06/05(木) 23:25:17 ID:2PR8sHpk
>>132
そうですね では金曜24:00までで

ポケモンのR18を例外的に 例外規定を新しく作って
mltを分離する

に Yes か No (Noなら否定箇所も明記お願いします)で
採決いたします

136名無しさん:2014/06/05(木) 23:31:14 ID:WKLo6b6c
分割する場合
基準としては比率よりは単純にR18AAの個数で決したほうがいいと思いますよ
比率の場合、普通のAAが増えただけで分割不可になるケースが出てしまい不安定になります

ですからR18キャラ数orR18AA数/総キャラ数or総AA数という計算式ではなく
単純に「複数のキャラクターが含まれるmltにおいて、XX個のR18AAが存在する」という基準がよいと思います

XX個の部分にはmltとして独立させて不自然ではない数字で、10個くらいでどうでしょう

分割しない場合
これは単純に下にまとめるという手段でいいと思います

137名無しさん:2014/06/05(木) 23:33:44 ID:WKLo6b6c
No
いろいろな手段を見ましたが
分割する手段でも下にまとめる手段でも目的は達成できるように思いました
どちらでも目的が達成できるなら、例外は作らないにこしたことはないからです

138名無しさん:2014/06/05(木) 23:34:37 ID:W6DF9er6
>>93>>95>>102
「検索で迷い込んじゃう人」って多分「AA録2に迷い込んじゃう人」ですよね?
AA録2はデフォルトでR-18 チェックが18歳未満にしてくださってますから大丈夫だと思いますよ


「新ルールの設定」とは別に、
>>128の方がおっしゃっているようにyaruobookさんに一度ご連絡して聞いてみるというのはいい案のような気がします
ご自分のサイトで公開するのはどのような形のMLTが望ましいのか
今回の例でいえばポケモンはR18AAを別MLTに分離した方がいいか、それはポケモン以外のジャンルにも適用した方がいいかなど


>>135
無茶言わないでください

139名無しさん:2014/06/05(木) 23:35:04 ID:MuYGQYGo
Yes 分割は賛成

だが、わざわざ例外を作るってスタンスに関しては No

140名無しさん:2014/06/05(木) 23:37:53 ID:cCnb3ANI
まだどんな分割基準にするかすら出揃ってないのですから多数決は早すぎると思いますよ

1〜3の基準があって、3の基準だけYesというような人もいるでしょうし
そう言う人がYesに投票して、3の基準が採用されるという保証はないのですから

141名無しさん:2014/06/05(木) 23:42:24 ID:AOVtrxcg
多数決も難しいよねえ、恥も外聞もなくルーター切り替えて投票する人がいないとは限らんし
いたとしてそれを証明するのも困難(板管に協力を求めるのでなければ)
どこかのスレがやってたように6時間以上IDが変わってない人だけ有効票として認めるくらいなら
まあそれなりに信用できそうだなって思うけど

142名無しさん:2014/06/05(木) 23:42:26 ID:nGaagFuw
>>135
YES
今回でこそ初回の例外規定になりますが、次からは前例や考察要素となるでしょう

143名無しさん:2014/06/05(木) 23:42:48 ID:nwUv7r2g
No
>>121にも書きましたが、提案者さんの精神的負担を取り除くのが目的であれば分割が唯一の手段ではないですし
とにかく分割ありきの話しかされてなくて別方向の解決が試みられたようには思えません
正直、基準云々まで話を大きくしなくても「技術的に」「簡単に」解決できるとすら思えます

144名無しさん:2014/06/05(木) 23:45:47 ID:cCnb3ANI
とりあえず今の時点ではNo
まだ基準案が出そろっていない上に
どんな基準がよいか吟味されていないので

145名無しさん:2014/06/05(木) 23:47:54 ID:AOVtrxcg
まあでも一応投票しておくか

No
既に言われているけど精神的負担に関しても公共性ってのに関しても下に移動するだけで
だいたい解決するような気がするんだよねえ
あと個人的にルールを増やしすぎるのが好きでないというのもある
500kbまでは単一ファイルでR18は下部にまとめ、500kbを超えたらR18を優先して分割を考えるってくらいで十分じゃないかなと

146名無しさん:2014/06/05(木) 23:48:57 ID:6q/jTzuM
>>115
メガポケモンの前に★を入れる案、いいと思います。 賛成しますね。
しかし何処も同じような苦労はしてるもんなんですね……(見直し二徹等

>>135
Yesです。

分割する/しない = AA量的にも作業者の負担的にも、R18AA用mltは分割すべきと判断します
            (R18専門で登録する人にとっても悪い話じゃないはず)

例外とする/しない = 例外にせず、規定を設け新しいルールを作成した方がいいかなと思います。
(新ルール作成)     ただ今回のポケモンは分割して、その後から、新ルール決めした方がいいかもしれません。

147名無しさん:2014/06/05(木) 23:54:02 ID:W6DF9er6
というか意見募集ならともかく採決て・・・しかも期間が1日ちょっとって・・・おまけにこの板でやるって・・・ないわー
ないわ・・・・・・


ポケモンのR18を例外的に → No(複数のキャラが入り混じったMLTに限りかつMLTを分離しない方向ならまだYes)
例外規定を新しく作って → No(ルールが複雑になりすぎるのは勘弁)
mltを分離する → No(同じキャラのAAが複数のMLTに分散すると使い勝手悪い)

148名無しさん:2014/06/05(木) 23:56:45 ID:c4roz/MM
ここ日付越してもID変わらないし投票にはいいかもしれないね
でも投票より先に決めとくべきこと、あると思うよ

149名無しさん:2014/06/05(木) 23:58:38 ID:ps7rddMs
Noですね
まだ決めるべきことあると思うし個人的に例外つくるのは好きじゃないです
どこまで特殊性癖かなんてどうこう決められないし

150名無しさん:2014/06/05(木) 23:58:43 ID:c4roz/MM
あ、この投票が有効か分からないけど一応Noで
ルールを追加して複雑にしなくても下にまとめるだけで十分だと思うよ
分割案はこれまで散々こじれてきたけど下にまとめる案は過去ログでも異論が出てなかったし

151名無しさん:2014/06/06(金) 00:08:23 ID:/e7AVE/Y
分割に関しては全てNo 下部にまとめるだけで十分だと思います

>>135
多数決を取るべきといったのは自分なので投票しますが、
結構大きな案件で1日だけというのは無茶ではないでしょうか。
本スレへの告知も必要かと思います。

152名無しさん:2014/06/06(金) 00:13:46 ID:nGaagFuw
本決定の前にYaruobookさんにちょっと伺いに行くくらいなのだから
とりあえずはあと24時間でよいのではないでしょうか

153名無しさん:2014/06/06(金) 00:18:33 ID:ps7rddMs
確かに短すぎるとは思いますね
仮にいまの多数決をありとして延長しても妥当だと思います

でも一度時間決めて投票集まって時間過ぎてから
時間のばそうってどうにかして意見変えたいのがひしひし伝わってきますよ
なんで最初にあと24時間って言わなかったんですか?

154名無しさん:2014/06/06(金) 00:33:40 ID:lk5uZ0y.
まず本スレの方に「今こんな論議してます。採決したいので意見の有る方はお越し下さい」と告知したら?

155名無しさん:2014/06/06(金) 10:52:19 ID:qV.2CYqI
>>104
決して混ぜっ返すつもりはないんだけど、正直に言ってダブルスタンダードに陥っているじゃないかと思います
「全員があなたじゃないという前提を認識してください」というのはまったくもってその通りなのですが、
であれば「自分がmltを更新したいと思うほどの作品であっても(だからこそ)R18AAを見ながら更新するのは
精神的な負担になってます」というあなたの主観でしかないことを主張するのはいかがなものかと…
単なる私見であればそれもよいのでしょうが、それを理由に「ファイルを分割してください」は筋が通らないと思います

156名無しさん:2014/06/06(金) 11:30:24 ID:2KAdxeJo
>>155
>>R18AAを見ながら更新するのは精神的な負担になってます」というあなたの主観でしかないことを主張するのは

あえて発言しないだけでそんなのいくらでもいますよ、特殊性癖とはそういうものです
もっともAA録がそうなってる時点でポケモンAAをスレに登場しようとする気がなくなり
ノータッチ・無関心な人が大半でしょう

上の投票ですが分割自体には大いに賛成、YESです
R18AAだけで全てまとめて分割、そこから作品ごとに分割するのが最善だと思います
通常AAに比して1〜2しかR18AAがないのであれば、従来通りの下部に納める形式でもいいとは思いますが
ポケモン全体でR18AAが多量にある以上、R18AAカテゴリでまとめることに容量上の問題はありません

157名無しさん:2014/06/06(金) 14:28:03 ID:fblxIP8I
>>156
そうでもないよ
ポケモンのmlt使ってるけどViewに非表示機能付いたからそれで十分対応できてる
精神的な負担というのは全員が全員というわけでもない

158名無しさん:2014/06/06(金) 17:10:39 ID:1VTKFIK6
>>156
多寡の問題でなくて自分の主観を根拠として主張してるのに
一方で他人の主観による主張を否定してるのがダブスタって言われてるんだと思う

159名無しさん:2014/06/06(金) 18:02:47 ID:0kA5Fh32
ID変わっているはずですがID:eNZx.twwです

>>155
ダブルスタンダードってなんですか
なんか>>102>>104をまぜこぜにして受け取っていらっしゃるようですが

>>102の「全員があなたじゃない」というのは、主に不特定多数のユーザーのパソコン環境やスキルの話です。
誰がどのように閲覧するのかわからないのだから、最も単純な対策としてR18分離を優先的に考えるのは自然な発想だと思います。
ファイル分割(あるいは移動)は、単純だからこそ効果的でしょう。なにせ環境を問わずファイル名を見ればわかる。

>>104は個人の視点からの要望です。あくまで利用者一人の視点からのものだから、決定打にはなりません。
個人的な動機による分離推奨意見をふさわしくないと思っていらっしゃるようですが、
動機それ自体ではなく、行為の結果が公益に適しているかどうかで賛成反対を評価するべきでしょう。
動機から揚げ足を取るのは論点ずらしと変わりません。

で、私は公益性を鑑みて分離(あるいは一箇所に移動)するだけの価値があると思っており、Yesに投じます。

>>158
動機を主観で主張するのはあたりまえでしょう。
でも、批判はそこにやるんじゃなくて、変更した結果公益になるかどうかで見るべき。

160名無しさん:2014/06/06(金) 18:25:42 ID:t6nHwT7c
公益があるんなら最初からその公益を理由に提案すりゃいいのに
「こうすれば良くなるからこの提案します」も立派な理由でしょ
個人的な動機をそのまま理由にするから反発食らうんだよ

161名無しさん:2014/06/06(金) 19:16:57 ID:f/p90TQc
確かにR18のAA作っている身としては
通常AAと完全に一緒になっちゃってるのはちょっと引く面もある

分割そのものには賛成かな
これはポケモンに限らず全作品でも問題ないと思う

162名無しさん:2014/06/06(金) 19:21:41 ID:W6DF9er6
>>159
「公益性」「公共性」という言葉がちょっと話をややこしくしているというか
「なにが」「誰に」「どんな益」「どんな不利益」があるのか具体的にわかりにくいんですよね


とりあえず自分の「同じキャラのAAが複数のMLTに分かれているのが使いづらい」という主張も、
公益性に照らせば「同じキャラのAAが同一のMLTに含まれてる(複数のMLTに分かれていない)のが」
「ある特定のキャラのAAを探している不特定多数の人にとって」
「そのキャラのほぼ全てのAAが1つのMLT内で見つかるという益」と
「探している人の気分を害すAAも見つかる(見えてしまう)という不利益」があるものです

R18AAを分離する場合の公益性は益と不利益が逆転する感じでしょうか(思いつく範囲でですけど)



あと最初の提案では議論の対象はポケモンだけでしたが
「公益性」「公共性」という話を持ってくると全カテゴリに波及してしまうような感じがしてまた話が大きくなってしまっているような

163名無しさん:2014/06/06(金) 19:24:07 ID:EIR1B92Y
分割には賛成です。
この件は特殊なケースですので、これが先例となってR-18AA一個だけでも分割…などというのは無用の心配というものです。

164名無しさん:2014/06/06(金) 19:25:02 ID:MuYGQYGo
よく分かんなくなってきた
誰か賛成派と反対派の意見の要約産業

165名無しさん:2014/06/06(金) 19:29:30 ID:Rd/nJjps
賛成派
・自分が見たくないのでR18AAは見えないように分割してほしい。ただしポケモンのみで、他の作品は分割しなくていい。
・公益性の観点からR18と健全AAは分けるべき。

否定派
・嫌いだから分割するのは理不尽。
・ページ下方に移動すれば公益性は確保できる。

ほぼ共通認識
・分割がなくてもページ下方への移動は賛成


おおざっぱにまとめるとこんな感じじゃね
煽る意図はないものの、賛成派のひとつめの項目は本当にそういってる人がいる以上こうまとめるしかなかった…

166名無しさん:2014/06/06(金) 19:44:14 ID:2PR8sHpk
   うーん たしかに負担はあるとは言ったけれども
   私個人が負担を理由に分けるとは一言も言ってないんですが

   理由は
   ①下部にしろ 分離にしろ
   一度は正式にここを通さなきゃいけないから

   ②今後、ポケモンに限らず需要・状況の変化にてルール変更を求められる時に
   この問題の決着が今後の前例になる可能性が高いのに

   私が最初から下部といってしまうとそのまま決まってしまって
   議論がくすぶったまま
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ポケモンのようにルール変更はできない」
   という前例として皆様に強く残ってしまう事に対する危惧からの
   議論を前提とした主張

   でしょうか?
   (議論の果てに変更できないという前例ができる事に対しては それはそれでいいと思ってます)


 >>144 他皆様へ
   取りあえず まず 新ルール作ってでも ポケモンを わけるか否か
    を基準にご判断ください

   仮にNoが多数だった状況で
   ルール作っても無意味ですし (その時点で下部に決定しようと思います)
   ルールを私一人で全部決めるような強権も持ってないので
   Yes が多数になった後のルール作りに参加していただけたら幸いです


   さて24時間制限と告知その他もろもろ は私のミスでしたが
   24時間じゃ短いといいつつ 参考になるような時間は
   誰一人としていってくれないのはちょっとさびしいですね  目安がないのは困ります

   期間はどれぐらいがいいですかね?
   というか 告知(こちらへ誘導でいいでしょうか?)含めて一度仕切り直ししたほうがよろしいでしょうか?

167名無しさん:2014/06/06(金) 19:44:43 ID:t6nHwT7c
下方移動すれば誰も反対しない上に分離の目的は達成できるんでしょ?
なぜここまで分割を強行したいのか理解に苦しむ

ここまでの投票結果はほとんど五分五分(否定派がちょっと優勢)
仮に今後の投票の流れで分割が決まっても、ここまで真っ二つに分かれる案は絶対しこりが残るよ

168名無しさん:2014/06/06(金) 19:46:36 ID:8efOrHpk
>>64
>>77
アルクェイド・ブリュンスタッドの分割は、基本的にはそれで賛成です。

そこにさらに提案なのですが、さらに下記それぞれ分割するのはいかがでしょう。
・R18 65KB キャラ自体フォルダ化しているのだがら、エロ非エロ棲み分けの意味でファイルを分けてしまったほうがよいと思います
・ネコアルクとネコアルク・カオス 101KB デフォルメであると同時に半ば独立した派生キャラなので

169名無しさん:2014/06/06(金) 19:48:04 ID:Rd/nJjps
>  「ポケモンのようにルール変更はできない」
>    という前例として皆様に強く残ってしまう事に対する危惧からの
>    議論を前提とした主張

これはあまり気にしても仕方ないと思う
仮に分割した場合は「ポケモンのように例外でルール変更すればいい」という前例が残るわけだし
どちらの結果に転んでも嫌な方向に利用される前例はできる

170名無しさん:2014/06/06(金) 19:49:44 ID:8efOrHpk
>>166
Yes

とりあえず24時間でよいです。
いったん〆てyaruobookさんに伺って、回答を持ち帰ってきてはいかがでしょう

171名無しさん:2014/06/06(金) 19:53:59 ID:Rd/nJjps
あと時間については平日なのにこのスレにしては珍しく伸びてるので土曜日の24時くらいまで伸ばしてもいいんじゃないかと思うよ
んで仕切りなおしは特に必要ないとは思うが、改めて告知はした方がいいかと

172名無しさん:2014/06/06(金) 20:05:59 ID:ps7rddMs
そもそもなんで例外としてポケモンだけ分ける必要があるのか
分けるなら分けるでR18を徹底的にわけるべきだし
そうじゃないなら今のままかページ下方に移動するとかでよいのでは?

173名無しさん:2014/06/06(金) 20:21:42 ID:W6DF9er6
>>166
仕切りなおしなし+告知誘導あり(収集所と、思いついたら他にも)+期間は24〜48時間延長(土日を含めるため)くらいがいいかと
それと採決(多数決)ではなく出た意見をまとめる程度がいいかと思います(投票方法が不確かすぎるので)



>>167
もしかしたら自分だけのような気がしますが、一応、下方移動も反対です
ポケモンに限らないんですがキャラA→キャラAのR18→キャラB→キャラBのR18ってなってる今の順が使いやすいんですよ
下に移動が多数意見っぽいんでそうなったらそうなったで仕方ないかなーって思ってますけど

174名無しさん:2014/06/06(金) 20:26:43 ID:ps7rddMs
下方移動は落としどころとして仕方ないかなー・・・と思ってたのですが
現状維持派がいたのか。なんかほっとしました

175>>64:2014/06/06(金) 20:29:15 ID:6ZE0Ul1U
>>168
ネコアルクのMLTに関して質問があります。

ネコアルク(とネコアルクカオス)のMLTを作る場合、
アルクェイドのフォルダに入れず、
完全に独立させるということでしょうか?
「ネコアルク&ネコアルクカオス.mlt」という感じで

176名無しさん:2014/06/06(金) 20:35:14 ID:uGKQwmNA
●動物01(哺乳類)について
【××の仲間】という見出しでは同じ系統に属する動物を判断しづらいので
【○○目(××・□□・△△など)】とするほうが分かりやすいと思います
とはいえ犬・猫だけで400を超えている以上食肉目をまとめて大丈夫でしょうか?
細かいことですが猿は「真主齧上目」で犬・猫よりはネズミ・ウサギに近いです
それとは別に、鳥や魚がすでにフォルダ外にあるので、いっそのこと動物フォルダ自体を削除し
『哺乳類』、『爬虫類等』に分けてみるのはどうでしょうか?

177名無しさん:2014/06/06(金) 20:41:42 ID:8efOrHpk
>>175
個人的にはアルクェイドのフォルダに含めたほうがよいと思いますが・・・
04(ネコアルク).mltのようにナンバリング。

参考に他の例を見ると
・鶴屋さんとちゅるやさんは共に単独ファイルで同一階層
・「朝倉涼子」フォルダ内には04(あしゃくら)
・「巡音ルカ」フォルダ内には03(たこルカ・トエト)

ちゅるやさんくらいになると、もう完全に別キャラとして扱い最初から別個でもよいと思いますし。

178名無しさん:2014/06/06(金) 20:44:38 ID:MuYGQYGo
>>177
原作知らない俺からするとちゅるやさんレベルの他人だと思う

179名無しさん:2014/06/06(金) 20:48:14 ID:nwUv7r2g
>>160
自分は、公益なんてどうとでも言えるものを持ち出すよりかは
「こうすれば少なくとも自分一人は幸せになる」(少なくとも誰も幸せにならないよりはマシ)って
言ってくれてるほうがいいけどなあ

で、その上で、その動機なら分割以外の解決方法いくらでもあるじゃないですかー、と言ってますけど
誰も反応してくれません(´・ω・`)

180>>64:2014/06/06(金) 20:51:48 ID:6ZE0Ul1U
>>177
わかりました。 ご意見ありがとうございます。
しばらくこちらで熟考したいので、お返事はもうしばらくお待ちください。

181名無しさん:2014/06/06(金) 20:56:03 ID:lvVztjZ.
ネコアルクに関して言えば、公式での扱いからしてほぼ間違いなくアルクェイドとは別キャラとしてカウントされてると思う
・鋭い爪、目からビーム、あえてジェット。
・都市伝説設定「ネコアルクは6人いる」によりCVはメインの柚木涼香以外にも複数の声優が担当
・地下にある『猫の王国(GCV)』に住んでいる
これをちゅるやさんクラスの別キャラではないというのは、流石に無理があるのではないかなと

182名無しさん:2014/06/06(金) 20:58:36 ID:0itHfLxQ
>>179
> 解決方法いくらでもあるじゃないですかー
そのいくらでもあるという解決方法を全て具体的に教えてくれれば反応が来ると思う

183名無しさん:2014/06/06(金) 21:00:58 ID:8efOrHpk
>>181
別キャラではないとは言っていません。
諸設定、扱い、mltの利便性等の観点から、最終的には編集者さん自身に判断していただきます

184名無しさん:2014/06/06(金) 21:06:22 ID:u1kLSwC6
とりあえず分割以外では下方移動とViewerの機能、あと>>121のスクリプトがあるかな

185名無しさん:2014/06/06(金) 21:08:47 ID:kEnHWs7Y
>>182
その人のIDたどればわかるけど、ちゃんと具体的な方法を書いてくれているどころか自分でスクリプトまで作ってくれてるぞw
ただ当然ながら分割したい人たちにはウケが悪いから否定されてしまうだけで…

186名無しさん:2014/06/06(金) 21:09:44 ID:ZCX1pXdM
まあ現状維持も選択肢の一つではあるよね
単にmltを見るだけならAA録でもViewerでもR18回避する手段はあるし
編集は閲覧と違って絶対やらなきゃいけない類のものではないから
どうしてもだめなら編集できる別の人を募集するって手もあるし

187名無しさん:2014/06/06(金) 21:17:17 ID:2PR8sHpk
じゃあ 仕切り直しは なしで
告知した後の方のための時間ということで
締め切りは>>173様の 月曜24時ということにしようかと

>>167
ぐだぐだとしこりが残るより数字が出てしこり残るほうが
何かと今後の目安にはなるでしょう?

188名無しさん:2014/06/06(金) 21:24:43 ID:nwUv7r2g
>>182
上でも書きましたが、まとめzipをダウンロードしたらまず要らないAAを全削除(こんなのスクリプトでもエディタの機能でもおk)
その上で提出時は、原始的にやるなら「こういう理由でR18AAを抜かしてます、どなたか補完お願いします」でいいし
色々使っていいならgit-svnあたり使えば元々の◆SGKGFzNwGAさんが公開してくださってるリポジトリの内容と
R18抜きブランチ(←これは手元のみで作る)の内容を切り替えつつ、自分の変更点を両方に反映したりもできる
これは一例で、「手元の変更を保ったまま相手の変更についていきたい」というのはよくある需要なので
古今東西様々なツールが作られて来たわけです
>>114の作業なんか、WinMergeあたりを使えばいいでしょうにわざわざ苦労してるとしか思えないです(今まで言葉を抑えてましたが……ごめんなさい)

特殊な要求があることは自覚されているのですから、全員に影響のある解決策を採る前に
なぜその要求を満たすツールを探さないのか、と
もっと詳しい話が必要ならいくらでも書きますよ、まともに聞いてくださるのなら

ちなみに私は、HukuTemp以下のフォルダの並びが気に入らないので、HukuTempとは別に
シンボリックリンクだけで作った好きな並び順のフォルダも作ってたりしますし(リンクなので変更は両方に反映されます)
前スレで分割された効果音.mltも、手元では連結して使ってます
多かれ少なかれ、皆さん手元でだけ弄ってる人も多いのではないでしょうか
自分専用エフェクト.mltを作ってるなんてよく聞きますし、というか私もそれ聞いて始めましたし

189名無しさん:2014/06/06(金) 21:37:30 ID:f/p90TQc
>>135
yesで分割は賛成

190名無しさん:2014/06/06(金) 21:37:44 ID:t6nHwT7c
>>187
5分5分っていうのは半分が賛成してるけど半分が反対してるんだよ
ここまで出ている公益性の話でいえば、半分にとっては利益になるけど半分にとっては害になるってこと
そういう手段をとるよりは反対者が少ない解決策(下方移動とか)をやったほうが公益性は高いでしょうに
目安になるとか以前によりよい手段があるんじゃないの?

ここまでの流れを見て考えたけど、やっぱりnoという答えに投票せざるをえない

191名無しさん:2014/06/06(金) 21:44:12 ID:0itHfLxQ
>>188
私は貴方が>>179で誰も反応がしてくれないと言われたので
じゃあ具体案をまとめて出せば誰かがどれかに反応するんじゃないか、と思い>>182の発言をしました。

言葉足らずで煽ってるように見えたのならすいません。

192名無しさん:2014/06/06(金) 21:47:38 ID:nwUv7r2g
>>191
ああ、すみません、むしろ>>182に関しては「よくぞ聞いてくれました」って感じでしたw
文体がおかしかったらここぞとばかりに急いで書いたせいです、むぅ

193>>64:2014/06/06(金) 21:51:57 ID:6ZE0Ul1U
お待たせしました。
今回のアルクェイドの件で要点となったのは、以下の3つになります。


・AA量が豊富なこと。
・アルクェイドから派生されたキャラであること。
・ネタキャラではあるが、モッピーやちゅるやさんのように二次創作キャラではなく、
公式で作られたキャラであること。


以上のことを考慮し、アルクェイド・ブリュンスタッド04(ネコアルク).mltとして新しく作成し、
完全独立させず、アルクェイドのフォルダの中に入れようという結論に至りました。
このような形でいかがでしょうか。

194名無しさん:2014/06/06(金) 21:54:00 ID:lk5uZ0y.
とりあえず自分は分類に賛成1票
以前のように現状維持をゴリ押しせず、mlt最下層に移動してくれるだけでも充分有り難いんだが
折角なので登録更新する度に削除作業しなくて良い分類の方を支持します

195名無しさん:2014/06/06(金) 21:54:49 ID:lk5uZ0y.
あ、>>194はポケモンのエロAAに関する意見ね。アルクの事じゃないよ

196名無しさん:2014/06/06(金) 21:56:50 ID:8efOrHpk
>>193
ネコアルクの扱いはそれでよろしいと思います。

>>168で提案したR18の扱いはいかがなさいますか。

197名無しさん:2014/06/06(金) 21:57:27 ID:gDijqX.g
理由はあるから別にいいけどなんでNoだと否定箇所の明記いるんです?

198名無しさん:2014/06/06(金) 22:01:34 ID:nwUv7r2g
>>194
いや、やり方によっては毎回やんなくていいですよ
何なら実例を、と思ってるのですが、ここ数日 aarepo.dip.jp に繋がらないんですよね
正直この話題よりもそっちが心配だったり

199名無しさん:2014/06/06(金) 22:03:33 ID:V3czmdak
>>194
現状維持をゴリ押しされたというより最初の出発点が「不快だから」というすごく感情的なものであったがために
反発を生んでしまって立ち流れになってしまったというのが大半だったような気がする
最初に感情論を出さずにR18は分けるか移動した方がよいのでは、ならもうちょっとスムースにいってたんでないか

200>>64:2014/06/06(金) 22:12:22 ID:6ZE0Ul1U
>>196
悩みましたが、思い切ってアルクェイド・ブリュンスタッド05(R18).mltを新しく作成しようかと思っています。
というのも、R18AAは一つのAAの容量が大きく、個数も改変などで増やしやすいため、
早いうちに別個にした方が、まとめる時もまとめやすいんじゃないかと思ったからです。

201名無しさん:2014/06/06(金) 22:14:36 ID:/e7AVE/Y
多数決を提案した者(>>132)ですが、スレを混乱させてしまい申し訳ありません。

というか、私は元々yaruobookさんの意見を知りたかったのです。
もう一度提案しますが、ここまでこじれてしまったら分割するかしないかは
yaruobookさんの意見で判断した方がよくないですか?
公共性云々ということを議論するなら、AAを公開しているyaruobookさんの意見に従うのが筋だと思います。
(精神的苦痛がどうのという意見はこの際無視)

この提案が認められるなら、yaruobookさんへの質問は私が行います。
(向こうへ持っていく前にこのスレで質問文は公開します)
スレの皆様、ご熟慮お願いします。

202名無しさん:2014/06/06(金) 22:27:04 ID:8efOrHpk
>>200
わかりました。私からは以上となります。

>>201
>>170でも言いましたがどうぞ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板