したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

56名無しさん@wavファイル作成中:2009/05/27(水) 06:27:32 ID:oh7zVf.g0
>>54
お言葉に甘えて、第2弾
>>49氏のリライト、>>52氏のdiff1にチェックを入れてみました。
(まだStep1までです)
http://u9.getuploader.com/utaou/download/63/utau-voice-bank-howto-diff2.txt

後半のtheとaの使い分けなど、気になる部分もありましたが、また今度。


日本語も混ざりそうですが、
キー(音名の意味で)→note name
キー(音高の意味で)→pitch とすると、ピッチエディターで苦労しそう・・・
キー(調の意味で)→tone

note# → MIDIではないので・・
step → ステップ入力など、時間方向のイメージが


中の人 → provider of voice ?
・ownerだと、voice bankの所有者(=UTAUユーザ)になるかも。
 ownerは、「物を」所有するイメージが強いので。
・donorだと、臓器提供者のような響き。

>>50氏の
原音(ファイル)→voice fragment (file) も良さげ(使いやすそう)


diff2に入れましたが、こんなページがありました。
(既出だったらごめんなさい)
http://utau.wikia.com/wiki/UTAUloids


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板