したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

224耳ロボP:2009/08/06(木) 17:25:38 ID:Q6nCXF1E0
こんにちは。ちょっと立ち寄ったので。

>>220
確かにControl-pで再生だと左手だけでは再生しづらいですね。
解決案を書いておきます。
--------
setParamのあるフォルダに、setParam-init.tcl というファイル名の
テキストファイルを作って次の2行を入力。

bind Table <Shift-space> togglePlay
bind Table <Control-space> playFromStoE
--------

これで、Shift+スペースでwav全体再生、Control-スペースで左右ブランク間再生になります。
もしかしたら次の更新で取り込むかもしれません。

エイリアスについては、
「-」で入力しておいて後で一括して空白に書き換えるようにすることもできます。
必要なら作ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板