したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ユーザーサポート2

225applet★:2020/10/19(月) 21:49:51 ID:???
>>224
ご連絡ありがとうございます。Officeアプリが起動中にそのままになるとのことでしたので
Kaspersky Endpoint Securityが起動を阻害しているという私の推測から、御確認や設定の変更などお手数をおかけしました。

手元でもKaspersky Endpoint Securityを入手してインストールしてみました。30日間だけ評価できるバージョンです。
インストール直後は、11.4.0.233では無かったので、自動的にバージョンアップするのを待っていました。
バージョンアップ前もバージョンアップ後も、特に事象は発生せず、以下が存在するか確認することが出来ませんでした。

 Kaspersky Endpoint Security側で、Officeアプリの起動を止めたというログ

しかし、御報告頂いた内容によれば、除外されたとのことなので、影響が無い可能性があるということになりますね。

あとは、先に記載したように、
sirius_hook_for_nodoka_x64.dll, sirius_hook_for_nodoka_x86.dllは取り外した状態であると思うので
他に出来ることは無さそうですが、先のKasperskyのサイト情報にて以下の二つの情報を見つけました。

https://support.kaspersky.co.jp/9998
Kaspersky Endpoint Security 10 for Windows をインストールした後、Web ページが読み込まれない、または正しく表示されない

このケースでは、セルフディフェンスを止めてみるという方法があるようです。
また、以下のようなケースもあるので、Get System Infoレポートを取得して、Kasperskeyのサポートに
問い合わせることが出来るようです。

Kaspersky Endpoint Security for Windowsをインストール後アプリケーションやOSの動きが遅くなった場合
https://support.kaspersky.co.jp/9898#block2
Get System Info レポートをご取得の上、サポートセンターまでお問い合わせください。

以上、もしもKasperskyがOfficeアプリを止めているのであれば、セルフディフェンスを止めてみる。
それでもだめなら、Kasperskyに問い合わせてみることが出来そうです。
しかし、Kaspersky側で、止めたログがあると問合せしやすいとのではと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板