レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
windows7 (64bit) のどか4.27
ShellExecuteを使った時に起動した画面が最前面に来ません。以下のようなショートカットを作っています
key A = &ShellExecute("open", "C:\\Windows\\SysWOW64\\notepad.exe",,, ShowNormal)
※show_command の部分は一通り試しましたが結果は変わりませんでした
やり方は、エクスプローラなどを開き、その状態で上記のショートカットを実行しています
例1)メモ帳の場合、最前面で開かず必ずエクスプローラの裏で開きます
例2)Everythingというソフトでは、1つ目のウィンドウは最前面で開きますが、
一つ目のウィンドウはそのままで、エクスプローラをアクティブにし2つ目以降を起動しようとすると、
エクスプローラの裏で起動してタスクバーが点滅するだけになります
Everything(http://www.forest.impress.co.jp/library/software/everything/)
例3)DeskTopmostというソフトでは、画面が一瞬だけ表示されすぐ消えます(たまに上手くいく)
DeskTopmost(http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/19/desktopmost.html)
このようにソフトによって3つくらいのパターンになります。
windows標準のソフトで例を示したかったのですが再現率の高さより上記ソフトを例に挙げさせてもらいました。
32bitソフトから64bitソフトを呼び出したりする部分が怪しいのかな?とは思うのですが、
自分のテストだけではよく分からなかったので調査頂けたらと思います。よろしくお願いします。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板