したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

911quasi:2014/07/30(水) 00:43:01 ID:JN/PiM6M
早速のお返事ありがとうございます。

はい。設定ファイルに def option UnitID = K1 0 0 0 と書いて、他にdef option UnitID を書いていない状態です。
私の acer aspire p3 に有線キーボード一つと Bluetoothキーボード二つを付けて、のどかを再読み込みすると、以下のようなログが出ます。
current device name:\\?\HID#{00001124-0000-1000-8000-00805f9b34fb}_VID&0002056e_PID&100a&Col01#9&14b776a7&0&0000#{884b96c3-56ef-11d1-bc8c-00a0c91405dd}
def option UnitID = Kx 0 0 0
current device name:\\?\ACPI#10250794#4&3f4545b&0#{884b96c3-56ef-11d1-bc8c-00a0c91405dd}
def option UnitID = Kx 0 0 0
current device name:\\?\HID#VID_040B&PID_2000&MI_00#8&30d1543b&0&0000#{884b96c3-56ef-11d1-bc8c-00a0c91405dd}
def option UnitID = Kx 1035 8192 0
current K1 0 0 0
def option UnitID = K1 0 0 0
successfully loaded.
Keyboard device change
Keyboard device change
Keyboard device change

ちなみに、このパソコンは元々セットで付いてきたキーボードが Bluetooth接続です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板