レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
リモートデスクトップに本格対応したとのことで、再度購入し直しました。
リモートデスクトップ環境で、日本語109キーボードの英数キーと左Ctrlキーの入れ替えを行いたいのですが、英数キーの認識がおかしく、原因究明に至らないため、ご教授下さい。
(どのような作業・操作を行ったかも書いたため、非常に長文になっておりますがご容赦下さい。2回に分けて書き込みます。)
接続先のOS: Windows7 Enterprise 32bit
のどかのバージョン: 4.25a
のどかのインストール時に、環境変数 NODOKA には C:\home を設定。
インストール先はデフォルトのままで、主なインストールオプションとして
・デバイスドライバをインストールしない
・キーボードLLフック
・ScancodeMap変更
にチェックを入れ、インストール。完了後に再起動。
読み込ませる dot.nodoka は、インストール先の dot.nodoka を C:\home にコピーしただけで、変更は加えていない。
再起動後、管理者権限で以下のオプション・シンボルでのどかを起動
"C:\Program Files\nodoka\nodoka.exe" -l -k -n -DUSEFIXNLS;-DUSE109
設定は“(ホームディレクトリから)”を選択し、
ファイル名:C:\home\dot.nodoka
シンボル :-DUSEFIXNLS;-DUSE109
を指定しています。
以下、起動時のログです。
------------------------------------------------------------
のどか 4.25 for x86
built by applet@airport (Sep 22 2013 14:03:29, Microsoft(R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 14.00)
started at 2013年10月9日 11:01:34
C:\Program Files\nodoka\nodoka.exe
detect Remote Desktop
use Keyboard LL Hook
------------------------------------------------------------
log begins at 2013年10月9日 11:01:35
loading: C:\home\dot.nodoka
loading: C:\Program Files\nodoka\read-keyboard-define.nodoka
loading: C:\Program Files\nodoka\109.nodoka
loading: C:\Program Files\nodoka\add-mouse-gamepad.nodoka
successfully loaded.
escape NLS keys done code=0
(続く)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板