したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

737beshi:2013/09/01(日) 11:56:31 ID:DCaDWwZg
似たような書き込みがないので固有の環境の問題のような気もしますが、報告させていただきます。

数日前にのどかを 4.19a から 4.20 にあげたところ、エクスプローラのサムネイルキャッシュが機能しなくなる(のだと思う)事態になりました。
具体的には、
・のどかを起動させた状態で、ディスククリーンアップで「縮小表示」を削除
・エクスプローラで適当なフォルダを開いて「大アイコン」や「中アイコン」表示にすると、ファイルやフォルダのサムネイルが表示されていきますが、これが途中でストップしてしまう。
・別のフォルダを開いて「大アイコン」にしても、サムネイルではなくデフォルトのアイコンが表示されたり、「歯抜け」になる(サムネイルのあるべき場所に何も表示されず、ファイル名のみになる)などする。
・この状態で「コンピュータ」や「コントロールパネル」を開くと、C ドライブなどのアイコンが表示されない真っ白のフォルダが開く。
・のどかを停止しても改善されない。

のどかをスタートアップからはずして再起動してから上記操作を行うと、サムネイルは無事再作成されます。

試しにのどかを 4.24(試用版)にしても同じでした。
そして 4.19a に戻してみると、上記症状は起きませんでした。
dot.nodoka はすべて何もいじらないデフォルトの状態です。

環境は Windows 7 Professional SP1 64bit です。

何か分かることがありましたらご教示ください。
よろしくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板