レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
Windows8 64bit版にて、IE10でgoogleなどでテキストボックスに文字を入力する場合、
IMEのアイコンが×印になり"IMEが無効です"と表示されて、日本語入力に切り替えできない症状が発生しております。
nodoka を終了させ、IE10で新しいタブを開いて同じようにテキストボックスに入力しようとすると
(同じタブでは日本語入力に切り替えられないので、新しいタブを開く必要がある)
正常にIMEに切り替えられるため、nodokaが原因と思われます。
業務上の理由でIE10を使用しなくてはいけないのでたいへん困っております。
ご対応頂けませんでしょうか。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板