レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
>>630
お問い合わせありがとうござます。
ヘルプの起動時引数の項に一時停止のオプション -p があります。
また、ヘルプの&SendPostMessageに、のどかのメニューを開く例があります。
それぞれを用いて実現する場合、下記のようになります。
key S-F1 = &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\nodoka\\nodoka.exe", "-p",, ShowNormal)
key S-F2 = &SendPostMessage("PostTray",,"のどか", 0x0205, 0, 0) &Sync T
S-F1の方は、nodoka.exeを実行していますが、nodoka64.exeでもかまいません。
副作用として、二重起動扱いなので、設定ダイアログが開きます。(これは開かないオプションが有った方が良いようです。)
S-F2の方は、メニューを開いて T を送っています。
デフォルトのdot.nodoka設定では、F1キーを押せば、のどかのメニューを開く設定はあるので
それが有効ならば、F1キーを押した後で、Tキーを押しても実現可能です。
以上、よろしくお願いいたします。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板