したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

605Maimai:2012/11/21(水) 16:47:15 ID:DhhpvxEM
>> 604
回答ありがとうございます。

初めて使っているので、アホな質問だと思われるかも
しれませんが、引き続き教えてください。

「Alt-Winを Windowsキーにすることと、Windowsキーを
モディファイヤーキーとして外すことを両立させることは
できない」 は、mod windows -= LeftWindows で
Windows キーとしての機能を排除してしまうから、
A-Win と両立できないと理解しましたが正しいでしょうか。

同様に、左Win に IME OFF、右Win に IME ON を設定して、
同時に Win-c、Win-v にC-c, C-v を割り当てることも
できないという認識であっていますでしょうか。

最後にサンプルについてですが、
key IL-*IC-LeftWindows = &Ignore や
key ~IL-RightWindows = &Ignore は何を
しているのでしょうか?
IL が IME ON を IC が IME 変換中を示していることは
FAQ などを探して分かったのですが、IL 以外に何が
定義されているのかや、~の説明などが見つけられず
苦慮しております。 どこを参考にすれば説明が
記載されてますでしょうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板