レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
applet様
はじめまして、gontaxと申します。素晴らしいソフトウェアのご提供をありがと
うございます。
のどかについて2点、私の期待と異なる動作を見つけましたので、対応方法を教
えて頂けませんでしょうか?
環境:
Windows 7 64-bit
のどか 4.19a
設定:日本語 109 キーボード (Emacs 風)
dot.nodokaファイル:デフォルトdot.nodokaの最後に次の内容を追加した物
window Firefox /firefox\.exe:/ : EmacsEdit
if ( !ZXCV ) key C-X = &Prefix(GeneralC-X)
期待と異なる動作:
1. Firefox上で適当なWebサイトを開き、何らかのテキストをM-Wでコピーしよう
としても、クリップボードへ何も入りません。
ただし、<input type="text">のようなテキスト入力フィールド内では、下記2の
状況を除き、正常にコピー出来ます。
2. Firefoxに限った話ではないのですが、次の全ての条件を満たす場合、M-Wで
クリップボードへコピーしようとしても出来ず、代わりに"c"という1文字が入力
されます:
(a) EmacsEditキーマップが有効になっている
(b) 何らかのテキスト入力フィールド内の全テキストが選択されている
例えば、Firefoxの検索バーや、エクスプローラのアドレスバーが問題発生箇所
となります。
ただし、(b)のような状態ではなく、テキストの一部が選択されている場合には、
正常にコピー出来ます。
その他のEmacs風の動き(例えばC-P、C-N、C-Y、M-V等)は問題ないように見え
ます。
ご多用のところ恐れ入りますが、対応方法のご教授をよろしくお願い致します。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板