したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

471applet★:2012/01/04(水) 21:18:32 ID:???
>> 470
ご質問ありがとうございます。
現在の「のどか」では、そのまま実現する機能はありませんが、下記
組み合わせで、実現可能と考えます。

クリップボードに既に何か入っていると、それを貼り付けるようですが
それには対応していません。


設定ファイル側

key C-_1 = &ShellExecute("open", "c:\\Users\\applet\\date.js",,, ShowNormal) C-V

Ctrl+1キーで、date.jsを実行し、クリップボードに格納された日付を貼り付けます。


date.jsの中身
( ここに置きました。 http://ux.getuploader.com/applet/download/13/date.js )

var OLECMDID_COPY = 12;
var OLECMDID_SELECTALL = 17;

var strDate = new Date()
var yyyy = strDate.getYear();
var mm = strDate.getMonth() + 1;
var dd = strDate.getDate();
if (yyyy < 2000) { yyyy += 1900; }
if (mm < 10) { mm = "0" + mm; }
if (dd < 10) { dd = "0" + dd; }
var strCopy = yyyy + "-" + mm + "-" + dd

var objIE = WScript.createObject("InternetExplorer.Application");
objIE.navigate("about:blank");
objIE.document.body.innerText = strCopy;
objIE.execWB(OLECMDID_SELECTALL, 0);
objIE.execWB(OLECMDID_COPY, 0);
objIE.quit();


参考にしたのは下記のサイトの情報です。
http://d.hatena.ne.jp/ardarim/20080201/1201882406
WSHでのクリップボードアクセス

http://www.tohoho-web.com/js/date.htm
jscript 日付(Date)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板