レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
>>393
ありがとうございます。
Spy++で調べてみたところ、下記messageが飛んでいました。
(LogicoolのSetPointの場合)
<00002> 00530834 P WM_HSCROLL nScrollCode:SB_LINERIGHT hwndScrollBar:000F0D32
<00003> 00530834 P WM_HSCROLL nScrollCode:SB_LINERIGHT hwndScrollBar:000F0D32
<00004> 00530834 P WM_HSCROLL nScrollCode:SB_ENDSCROLL hwndScrollBar:000F0D32
PostMessageでWM_HSCROLLを使用する場合、
lParamにScrollbarのhandleを指定しなくてはいけないのと(Messageを送ったWindowsの子Scrollbarのhandleをのどかで取得する方法が判らない)、
TiltボタンのUP時にSB_ENDSCROLLを送る必要がありそうなので(Tiltright等は、Downと同時にUpが送られるようなので)、
断念します。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板