レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
何度もすみません
dotというファイルに記述しております
# 以下に、ご自身の設定を御書き下さい。
mod alt = !!Lalt !!Ralt
key A-Ralt = &SetImeStatus(on)
key A-Lalt = &SetImeStatus(off)
# Ctrl to Win
include "104.nodoka"
keymap Global
mod windows -= LWin
mod control += LWin
key *Lwin = *LCtrl
最初に、どこかの掲示板に記載してありました上記3行を記述しておりました。
ずっとMacでしたのでどうもトグルには馴染めません
教えて頂いた構文をその下に記述しましたところ、最初の3行の設定がキャンセルされて、
ローマ字入力(ひらがな)と直接入力?(英数)の切り替えが、Winキー+~キーになってしまいました
どの様に記述すれば、下記の事がすべて出来ますか?
右Alt 1クリックでローマ字入力になる
左Alt 1クリックで英数半角入力になる
Ctrl+W を Win+W で行いたいです
Ctrl+A を Win+A で行いたいです
Ctrl+X を Win+X で行いたいです
Ctrl+C を Win+C で行いたいです
Ctrl+V を Win+V で行いたいです
Winキーの元の機能はいりません
Ctrlキーはそのままで
よろしくお願いいたします。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板