レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユーザーサポート
-
>>258
ファイルのアップロードありがとうございます。
109.nodokaはデフォルトと全く同じです。
dot.nodokaにおいて最初のincludeとkeymap Globalの文は不要です。
何故ならば、includeの方は、シンボルが未定義あるいは -DUSE104が
指定されていなければ、109.nodokaが読み込まれるよう上の方に
記述済みだからです。
key Insert = Del
key PowerOff = PrintScreen
key Sleep = ScrollLock
key WakeUp = Pause
これらは、他のモディファイヤーが押されても
キー入れ替え変更を有効とするために
左辺、右辺ともに * を付けた方が良さそうです。
---
# 以下に、ご自身の設定を御書き下さい。
#include "109.nodoka" # 109 キーボード設定
#keymap Global
key *Scroll = *Home
key NL-*Pause = *PageUp
key *Insert = *Del
key *Home = *End
key NL-*PageUp = *PageDown
key *PowerOff = *PrintScreen
key *Sleep = *ScrollLock
key *WakeUp = *Pause
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板