したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

251はと:2010/12/14(火) 12:39:10 ID:???
ご回答ありがとうございます。

コピー先は真っ先に確認したのですが、それらしきファイルはありませんでした。今も再確認してみましたが、ありません。
ファイル名を指定して実行、で %USERPROFILE% を開いた場所、私のユーザー名がxxだとすると、
C:\Users\xx
を確認しましたが、Windowsのシステムファイルがいくつかあるだけでした。
隠しファイルとシステム保護ファイルを表示するようにしても、見当たりません。

設定方法については、理解と一致したようで安心しています。
しかし設定の内
key Pause = PageUp
key PageUp = PageDown

この2つが思ったようになっていないようです。
上記の設定が有効な状態で、PageUpを押すとPRIORと検出され、Pauseを押すとNEXTと検出されます。
前回書きましたが、これは何のキーだろうか…。
他の4つのキー、
Insert Home PrintScreen ScrollLock のキーは置き換えが成功しているので不思議です。なぜPupとPDownだけが…。

これは本日、気がついたのですが、他のキーと併用したときに置き換えたHome と Endがうまく機能していないようです。
たとえばメモ帳などでカーソルが先頭にある状態で最後まで選択するときに、
Shift+End と押すと、割り当てたキーでなく本来のキーが機能しているようです。

分かりにくい説明で申し訳ありません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板