したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

243applet★:2010/12/01(水) 22:23:46 ID:???
>>242

追加の書き込み大変ありがとうございます。

window notepad-test /notepad.exe/ : EmacsEdit
を設定して、Notepad上で、意図通りになる記述にならないか
いろいろ設定してみましたが、解決策が見つかりません。

そもそも ログから御判断できるように
spaceキーを押しただけで、Ctrl-Space に
なっており、EmacsのMarkSet扱いになります。

これをキャンセルするために window文の次の行に

key C-*Space = *Space

を記述すると、spaceが入力できるようになりますが
リピートが効かず、Ctrl-Spaceも marksetにならず、spaceになります。

key C-*Space = *Space
key ~C-*Space = Space
もうまくいかず、同様でした。

結局 mod control += !!!Space
によって、Spaceは、モディファイヤーキーである
Ctrlキーになっているというわけで

Ctrl-Spaceと、Spaceが、区別できていないので
単純にSpaceキーを押したという状況を
区別できず、キー記述を上書き定義することができません。

Visual Studio 2008の場合には、ツール-オプション-環境-キーボードにおいて
次のキーボードマップ スキームを適用に、Emacsを選択し
のどか での EmacsEditを使わない方が、意図通りになるのではと考えます。

回答としては不十分ですが、以上のような状況です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板