したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

141kibaru:2010/05/03(月) 01:54:49 ID:8Q2KsVJU
早い回答で感動しました。どうもありがとうございます。

ThumbSenseは↑のものだと思います。バージョンも同じようでした。
再起動はせず、終了しただけでやってみましたが、同じでした。

設定は、~/dot.nodoka で設定しているだけで、以下のような内容です。
ほとんど凝った設定はしていませんが。


#~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
# Nodoka - dotjp.nodoka
# Copyright (C) 1999-2005, TAGA Nayuta <nayuta@users.sourceforge.net>
#
# Modify by applet on 2010-03-29

# まずキーボード定義を読み込む。
include "109.nodoka" # 109 キーボード設定
include "default.nodoka" # Emacs ライクなさまざまな設定


# Global keymap 設定
keymap Global


# 以下は、便宜上、設定するもの
key C-A-D = &DescribeBindings # 現在のキーマップのログ出力

# シフト+F2: 日本語キーボード、英語キーボード 切り替えトグル
if ( USE109 )
if ( USE104on109 )
key S-F2 => &IconColor(0) &HelpMessage("Reloaded", "日本語 109 キーボード") &LoadSetting("日本語 109 キーボード")
else
key S-F2 => &IconColor(2) &HelpMessage("Reloaded", "日本語 109 キーボード (104 風)") &LoadSetting("日本語 109 キーボード (104 風)")
endif
endif
if ( USE104 )
if ( USE109on104 )
key S-F2 => &IconColor(0) &HelpMessage("Reloaded", "英語 104 キーボード") &LoadSetting("英語 104 キーボード")
else
key S-F2 => &IconColor(2) &HelpMessage("Reloaded", "英語 104 キーボード (109 風)") &LoadSetting("英語 104 キーボード (109 風)")
endif
endif


# 以下に、ご自身の設定を御書き下さい。

keymap Global
key C-S-A-B => &ShellExecute("open", "C:\\cygwin\\cygwin.bat",,, ShowNormal)
key C-S-A-I => &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\Internet Explorer\\IEXPLORE.EXE",,, ShowNormal)
key C-S-A-N => &ShellExecute("open", "C:\\WINDOWS\\NOTEPAD.EXE",,, ShowNormal)
key C-S-A-O => &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\Microsoft Office\\Office10\\OUTLOOK.exe",,, ShowNormal)
key C-S-A-P => &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\Microsoft Office\\Office10\\POWERPNT.exe",,, ShowNormal)
key C-S-A-T => &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\teraterm\\ttermpro.exe",,, ShowNormal)
key C-S-A-W => &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\Microsoft Office\\Office10\\WINWORD.exe",,, ShowNormal)
key C-S-A-X => &ShellExecute("open", "C:\\Program Files\\Microsoft Office\\Office10\\EXCEL.exe",,, ShowNormal)

window EditControl2 /:RichEdit20WPT$/ : EmacsEdit




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板