したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユーザーサポート

1applet:2008/09/13(土) 15:16:57 ID:???
こちらは、汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」サポート掲示板です。公序良俗に反する記載内容や、個人情報が記載された場合、削除することがあります。

2applet★:2008/09/27(土) 23:06:56 ID:???
のどか 4.04リリースのお知らせ

短い修正内容
・アイコンの色を変えられるよう起動時の引数と、関数&IconColor()を追加した。
・設定ウィンドウに、ファイル編集というボタンを追加し、ワンクリックで設定ファイルの編集を可能とした。

3applet★:2008/09/28(日) 21:36:11 ID:???
「のどか」用プラグイン searchit2, sound_volume 公開のお知らせ

・searchit2 は、検索用searchit に対して、検索文字列 Latin-1 に対応し、ドイツ語辞書系のサイトを登録したものです。
 一般的な使い方としては、現在選択している文字列をクリップボードに入れて、searchitを呼ぶよう設定ファイルで記述すると、ブラウザを開いて検索できるというものです。

・sound_volume は、マスターボリューム制御(音量、ミュート)を実現するプラグインです。
 Vistaでも動作するように、機能追加しました。Vista 64bitでも動作することを確認しました。

 いずれも http://appletkan.com/nodoka.htm からダウンロード可能です。

4neel:2008/10/04(土) 19:01:15 ID:7sJ3hHuQ
プレフィックスやロックに有効時間を付けられませんか? 条件分岐っぽいことが
できないかな、ということなんですけれども。

例えば、キーボードのTを入力して50ミリ秒以内にHを入力したらTHISと出力し、
50ミリ秒を超えて何も入力しなかったらTHATと出力する、みたいな。

プレフィックス同様、2ストローク目が指定されていなければ、デフォルトの出力に
戻ると良いです。

基本的には1ストロークの配列だけど、テンポ良くダブルクリックやアルペジオの
様に入力すると2ストロークの入力ができる、という用途を考えているのですが。

5applet★:2008/10/04(土) 21:55:19 ID:???
>>4
ご提案どうもです。

defineに対する条件分岐機能はあるので、変数が、そこに
使えるようにするようなことになると考えます。

そして、その変数の更新条件に、特定キー+50ms以内に次のキーを押したらみたいな
記述をして、それを実現する機能を実装すれば出来そうな気がしますが
一つや二つの単語の追加ではなく、たくさんの単語の追加を実施することに
なりそうな気がします。

これは、キーバインディングのカスタマイズというよりも、確定キーを押さなくても
時間軸での確定条件があり、それ専用の辞書を持っているといった機能を持った専用の
IME(英英変換というべきか)のような感じがしますが、いかがでしょう。

「のどか」が備えるべき機能の範囲外のような気がします。
キーボードというのは、速くキー入力しても、遅くキー入力しても
同じものが同様に入力できるものであろうと考えます。

ただ確かに、ご提案のようなことを実装できれば、おもしろいとは思いますし
せっかくの御提案なので実験検討はしたいとは思います。

6neel:2008/10/05(日) 11:10:02 ID:7sJ3hHuQ
>>5
ご返事ありがとうございます。面白い、と仰ってもらえて光栄です。

単語で例示した方がイメージしやすいかな、と思ったので、
英単語を書いてしまったのですが、それだと英英変換向けの辞書が
作りたいという要望にしか見えませんね。すみません。

新JIS配列や「月」配列を使う際に、特定のキーをシフト専用に専有しない
方法の1つとして時間制限を使えないかな、と思ったのです。ある文字に
対する入力のリズムは概ね一定だと思うので。

同指連続を想定したので、東プレの106SやCherry青軸のキーボード
のように軽いタッチのものでないと使いにくいかもしれません。

シフト機能以外の使い道だと、ちょっとしたランチャの代わり
にはなるでしょうか。

7Contrail:2008/10/06(月) 23:05:49 ID:v6oSfpJA
正式版は、CPLに云う、「独自のライセンス契約に基づいて頒布」されているものでしょうか?
その場合は、CPLの〈3. 要件〉前半を満たす形で、*独自のライセンス契約*が明示されないといけないのではないでしょうか。
# 行末のスペースが気になります。

8Contrail:2008/10/06(月) 23:10:44 ID:v6oSfpJA
readme-us.txt中に、「です。」、「以上」があります。
それから、合衆国固有の内容ではないようなので、 -en でしょうか。

9applet★:2008/10/07(火) 00:20:45 ID:???
>>7
行末のスペースは、気が付きませんでした。日本語訳文のオリジナルはPDFでの文章だったのですが
ファイルサイズが大きいので、小さくするために、それをテキスト化した際に、付いたままになったのだと考えます。
次回のタイミングで修正します。御指摘どうもありがとうございます。

初期コントリビュータなので、追加の契約書は作成していません。しいてあげるならば
MANUAL-ja.html(ヘルプ)やreadme.txtなどでの記載となるでしょう。

もともと「窓使いの憂鬱」がBSDライセンスで、ソース公開されていたのに
「のどか」では、デバイスドライバの署名取得に必要な費用を捻出するに
あたって、シェアウェア化したことと、キーロガーが作りやすいという
懸念があり、セキュリティの観点からソースコード公開の予定はありませんでした。

しかしながら、ソースコード上、バックドアなどが存在しないことが確認できることが
セキュリティを高くするという御指摘もあり、折衷案をとり、ソース公開しつつ権利を
主張できるライセンスとしてCPLを選択し、ソースコードを公開させて頂いてます。


>>8
たしかに です 以上 がありますね。これも次回のタイミングで修正します。
どうもありがとうございます。
ファイル名は、-en.txtが適切なようですね。これも修正することにしましょう。
御指摘大変ありがとうございます。

10applet★:2008/10/12(日) 00:34:41 ID:???
>>6

WSHを使って、ちょっとテストしてみました。
実施方法や結果は、こちらをご覧ください。

http://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20081012

必要なキーバインディング分だけ vbsファイルを準備して呼ぶ必要がありますが
こんな解決策では、いかがでしょうか?

11Contrail:2008/10/13(月) 17:43:31 ID:v6oSfpJA
4.04で、Emacs風にすると、default2.nodokaがincludeされるようになっていますが、
default.nodokaにある keymap2 GeneralC-X ... や window Notepad ... の設定がないので、
メモ帳でC-xC-sやC-xC-cがemacsのように使えません。
# Mayuでは(多分)できていたので、動揺しました。
Emacs風というからには、(せめてメモ帳では)dot.nodokaの書換えなしにC-xC-s等
できた方が親切と思いますが、いかがでしょうか。

12applet★:2008/10/13(月) 19:26:09 ID:???
>>11
ご意見ありがとうございます。

default.nodoka は、いろんなアプリ向けの記述が多く
知らないと Emacsライクなキーアサイン以外にも Windowの操作等もあり
びっくりするので、記述を削った default2.nodoka を 4.03 で
用意して、さらに4.04でも削ったという経緯があります。

とはいえ、全く無いのもおかしいというお話ですね。
確かにおっしゃるとおりです。了解しました。
少なくともメモ帳(notepad.exe)は、次回復活させましょう。

また、dot.nodoka を編集して、元に戻すには、どうするかを
ヘルプに記載しましょう。

13neel:2008/10/14(火) 01:22:18 ID:7sJ3hHuQ
>>10

対策を考えていただき、ありがとうございます。

早速、試してみました。

ええ、確かにこんなイメージです。
タイムラグが生じないのは良いですね。

このスクリプトだと、aを入力し、制限時間内にbを入力すると、
cdefも出力され、合わせてabcdefになる、という内容ですよね?

abと入力してxyzと出力するような動作を実現するためには、
制限時間内に2ストローク目を入力した場合に、
1ストローク目の文字や2ストローク目の文字が出力されないようにする必要がありますが、
現状でも2ストローク目で出力される文字の最初にBSが出力される
ようにでもすれば実現できそうですね。スマートではありませんが。

それにしても、vbsやjsも使えるものなのですね。
便利なような、怖いような。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板