[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 6日目
69
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 18:07:27 ID:uF4mpuIMO
難しさって多分に主観的だしなあ
70
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 20:11:19 ID:5YBTNS7E0
いらないなら要らないで別にいいよ。
>>69
の言うとおり主観的なもんだし、モチベ維持したいのと、
>>8
みたいなの作ってみたいからある程度決めたいだけだし。
それに、主観的と行っても平均はあるわけで、みんなの見る難易度表は「俺が作った」って言わずとも、心のなかでニヤニヤしたいのよね!
しかしノーアイテム残り5つくらいかぁ、先が遠いなぁ……
71
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 20:30:47 ID:EfHJHe220
どういうプレイヤー向きなのか、クリア重視なのかNIなのかとか
そういう前提なしにこれ難しいこれ簡単とか言われてもちょっと困るというか・・
この手の奴は荒れる原因になるし自称玄人ホイホイだしであんまりいいことないよね
72
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 21:28:09 ID:iqhxCz7s0
>>71
自分NIでしかやってないから大体なっとくした
まぁ3-6とかは2,3回でクリア出来たしEかなと思ったけどこれも主観だからね
73
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 21:37:50 ID:vQSr3l460
難しいと言っても例えば9-1と10-9と10-10ではクリアするのに要求される物が違うし
人によって得手不得手あるし一括りにされても違和感があるな
74
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 21:50:31 ID:Q6OqW2.A0
作るのは自由だが、何度も貼ったり、テンプレに入れたりするのは勘弁してくれよ
75
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 21:56:01 ID:5YBTNS7E0
このゲームは文花帖DSとちがって、NIするなら実力+完全な運が必要な弾幕が多分にあるから、ランク付けするのは難しいなって思ってたのよね。
>>73
の言うとおり、例えば9-1なんて運100%で構成されてるような弾幕だし、運ゲー部分加味しないなら中弾の間に入るとこの難易度でCくらいじゃないかなとか、
逆に運ゲー部分加味するならSに入ってもおかしくないし、もしかしたらこういうことはしないほうがいいのかもしれない。
だけどやるといったからにはやるべきだと思ってるから、ある程度納得できる、だいたいそれでいいとか肯定的な意見もらえるようにするよ
76
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:05:13 ID:qzk0LoFM0
9-1が運100%?
ほとんどパターンでしょ
77
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:08:24 ID:yARMaW0A0
オンバシラってあんま運ゲーって感じしないが?
にんげんとか緋想天みたいなランダム弾のバラけ方で難易度が大きく変わる方が、運要素強めだと思う
78
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:13:03 ID:qzk0LoFM0
>>67
この表作った人ほんとにノーアイテム残り5個なんですかねえ
すごい適当な表なんですが10-10なんて当たる要素ない簡単弾幕がAにきたり無茶苦茶
他にもいろいろ言ってることもおかしい
79
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:17:36 ID:5YBTNS7E0
うーん、どうしても中弾にポイフルが重ならないことを祈るだけのゲームに思えるんだよなぁ……。
一応クリアはしたけどそのお祈りだけのクリアだったし、なにかいい避け方があるのなら、ついでになるけど教えてほしいな。
ランダム弾に関しては、バラけ方があまりにも悪かったらそれは運の問題だけど、そうじゃあなかったら、俺だと自分の判断が悪かったから次やろうと割り切ってやってるからそこも個人差になるのかな。やっぱりそういうのは難しいのね。
80
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:19:22 ID:yARMaW0A0
てか、運鈍根、
>>8
ではHardだったのになんで繰り上がってんの?
誰も難しいとも簡単とも言ってなかったと思うんだけど
81
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:31:03 ID:5YBTNS7E0
別に繰り上がってるわけじゃあないよ。自分の書いたやつだと6段階表記だからね。AとBどちらにするか迷ってAにおいておいただけよ。
VEにすべきってレスはあったけどそれは少し違うんじゃあないかってことで取り入れてはいない。
それとNIは残り6つだった。
とりあえず今はこれ以上いたずらにスレ消費するのもあれだし、弾幕キャプったりしておくよ。
あ、きゅうけつ鬼ごっこは簡単なパターンが動画で上がってたから、Cに下げるべきだね。運鈍根もBに下げる方針で。
82
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:31:10 ID:yARMaW0A0
よく見たら、10-10はVery Easyでもいいって意見が出てるな
そこまでじゃないにせよ、俺もNormalぐらいでいいと思う
あくまで俺の中での定義というか主観では、
・多少ランダム要素はあるが、その弾を避けるのに集中できる=気合
・ランダム弾で、画面上を移動するときに邪魔になる系の弾=運ゲー
という認識で、前者が避けれないのは実力不足だと思うが、後者は運ゲーだと感じる
83
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 22:55:45 ID:SXyIeuq.0
9−1オンバシラは黄色いポイフルが真下に来ないことを祈るゲームw
一応神奈子様が極端に下に来なきゃ躱す隙間ができるし
極端に上に来なきゃ1つ隣でポイフル上に打たして下がるなんてのも出来るらしいけどな
10−3緋想天は極太レーザーの発射角度調整したらそんなに避ける必要ないし
予想外の角度から弾がなんてのもほぼ無くせるから運よりパターン化と慣れの要素が強いと思ったけどどうだろうね
向き不向きあるだろうし(知らずに)難しい避け方してたりもあったりするだろうし
慣れるまで難しく感じたけど慣れたらド安定とかもあるしで
中途半端に主観でランク付けされてもどうしようもないわな
84
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/23(月) 23:09:48 ID:yARMaW0A0
緋想天は、レーザー発射時に誘導しようとして残ってる炎弾に突っ込むんだよなあ
炎弾がばらけないようにレーザーを誘導すればいいんだろうけど、そのパターンが旨く組めない
85
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/24(火) 00:27:05 ID:7Q1dLEFk0
運ゲーじゃないオンバシラってちょっとリプ所望したい切実に
86
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/24(火) 01:10:26 ID:0MROivcw0
難しさも完全自力でやるときの難しさと攻略法完璧に見てからやる難しさじゃ違うよな
87
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/24(火) 01:11:58 ID:z9InGAI20
>>85
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw188.rpy
こんな避け方だと運いらないなあ
神奈子の動きによったら難しくなるからまったく運いらないわけじゃないけど
88
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/24(火) 01:35:54 ID:7Q1dLEFk0
>>87
はえーなるほどこれなら確かにいけそうだ
どこ行っても皆正面で運ゲーばっかりしてるからそれ以外無いのかと思ってた
89
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/24(火) 19:44:00 ID:lJPjNGf.0
>>87
の方法でやってみてるが、弾速速すぎてタイミングが全然合わない
後ろに退くタイミングが遅すぎて中弾と丁度重なるか、速すぎてポイフルが誘導できず下に飛んでくる
やり方間違ってんのかな
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw192.rpy
90
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/24(火) 21:21:16 ID:z9InGAI20
黄色いの撃つ瞬間に下がれば大丈夫
練習したら10回に1回は取得できるようになったよ
91
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 16:18:46 ID:67F/7Ack0
ナイトメア傘運ゲーでクリアできた
地蔵と提灯が限界だと思ってたけど傘コンプやる気出てきた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw196.rpy
92
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 21:14:12 ID:iM/.3jPY0
>>90
オンバシラはとりあえずクリアできた。ただ、ポイフルが出る瞬間でやると間に合わないことが多い。反応が遅いだけだと思うけど
NI残り6つだが、最難上位3シーンは別として、緋想天とにんげんのクリアの目が見えない。こうすると楽ってパターン誰か知りませんか?
93
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 21:26:24 ID:2TfAN2fQ0
緋想天が取れないのは多分、正面維持したい気持ちが強いからじゃないかな
撃ち込みは二の次で、次弾が来る前にできるだけ広い場所に行って逃げ道も考えておくと
多少楽だと思う
94
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 21:42:41 ID:iM/.3jPY0
>>93
うーん、長く打ち込もうとすると広い隙間を探す余裕がない、ってのは気づいたんで、
打ち込みはそこそこにして次のレーザ発射に備えるようにしてるんだけど、
その分長引くせいで集中力が切れるのか、炎弾に突っ込む事故が多い
95
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 21:55:05 ID:iM/.3jPY0
いや、集中力とかいう問題じゃなくて、一波目から炎弾の塊を処理仕切れてないわ
弾が多すぎ&密度高すぎて頭の処理が追いつかん
96
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 22:10:23 ID:2TfAN2fQ0
ただ端から端へを7回繰り返してるだけだけど、こんな感じでどうだろう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw201.rpy
97
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 22:22:27 ID:iM/.3jPY0
>>96
それと同じことやろうとしてるんだけど、レーザ後次のレーザまでの間に広い隙間見つけようとするときに炎弾に当たるか、
次レーザ発射時に逃げ切れなくてレーザに焼かれる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw202.rpy
98
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 22:30:22 ID:2TfAN2fQ0
>>97
ダブルスポイラーでもそうだったけど、ビームから離れ過ぎると回転速度が上がっちゃうので
そこが違うんだと思う
99
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 22:36:10 ID:iM/.3jPY0
>>98
前はビームすれすれでやってたんだけど、それだと炎弾がばらけなくて却って抜けれないことが多かったので
なるべく散らすように早めに回ってるんだけど・・・
100
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 22:49:31 ID:KMArQ.xM0
レーザーといえば思い出したけど天道でたまにレーザーの予告線が消えるときあるよな
101
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 22:52:11 ID:iM/.3jPY0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw204.rpy
緋想天、なるべくビームすれすれで避けて早く回さないようにしてみたが変わらず
102
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 23:02:06 ID:iM/.3jPY0
>>100
神子の真下の予告線が、消えるというか表示されずにいきなりレーザに焼かれたのは二度ほどあったな
103
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/25(水) 23:20:28 ID:U..56Epc0
うえー、オンバシラ相打ちした
せっかく良いパターンだったのに
相打ちだとダメなのね
104
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/26(木) 00:32:10 ID:qXJNtKeY0
天の詔琴で相打ちした俺よりまし
いつになったらクリアできるのやら…
105
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/26(木) 08:51:41 ID:t3XME3XYO
自分はNIできるほどの腕がないから、
普通に未クリアアイテムをクリア済みにしていってるんだけど、
オンバシラは小槌でブーストした地蔵ならほぼ避けずにいけるのね
前は変に避けてたせいで突破できなかったのか…
106
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/26(木) 21:38:09 ID:6/8eKUG.0
神主もノーアイテム全クリアしてないらしい
107
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/26(木) 21:58:04 ID:6/8eKUG.0
二軒目ラジオより
陰陽玉の当たり判定の差はソースでは差が出てるが1ドット以下かもしれないとのこと
斜めの当たり判定が小さくなってる程度でレーザーだけ効果が現れるのかもしれないとのこと
108
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/27(金) 01:20:12 ID:TfXx2dGU0
ノーアイテムでバインドスネークようやく取得
これであと6シーン
ノーアイテムはこれ、運ゲー+腕もある程度要求される感じだな
なかなかに辛い
109
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/27(金) 06:40:21 ID:wjFtANhgO
緋想天は斜め下に撃たせてから天子の頭で尻撃ちして
また斜め下に下がって撃たせる回転避け
これ繰り返せばいける
110
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/27(金) 21:48:59 ID:AsWZGCXw0
>>109
それは分かってるんだが、それが出来ない
回るときに炎弾に突っ込む or 抜けるのに手間取って事故&ビームに追いつかれる
111
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/27(金) 21:51:00 ID:AsWZGCXw0
炎弾抜けるときに視点は広めに取った方がいいのか、周囲に集中すべきなのかが知りたい
視野広げると思っても見なかった弾に当たるし、集中しすぎると抜けるルートが分からなくなって間に合わなくなる
112
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/27(金) 22:28:25 ID:AsWZGCXw0
なんとか取れました>緋想天
いろいろアドバイスありがとうございました。ただもう二度とやりたくないわ
113
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/27(金) 23:36:57 ID:gytiIXoY0
今更だけど緋想天は以下のようにやってる
1. レーザーを斜め下へ撃たせる
2. 天子の前を通り、背後へ回って尻撃ち(斜め撃ちの時は画面上部の弾が少ない)
3. 横に撃たせつつ下へ移動
4. 1に戻る
レーザー発射の瞬間は高速移動する必要があるので、自機周辺よりも移動先を見て密度低い所を探すと良いと思う
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv943.rpy
114
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 00:34:41 ID:c.iYmCOw0
バインドスネークは動画でかなり楽な避け方してるのあったから、それ真似たら一気に神スペカになった。
あれ、横からのレーザーって縦のレーザーが曲がってきてたのね……そりゃ時間差で横からレーザーが増えるわけだ
115
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 00:45:27 ID:iov.ZBPw0
ビーム発射前にある程度隙間を見つけておかないと、高速で移動した先で炎弾に突っ込むんだよね
色々試行錯誤しての経験則から言うと、
・ビーム発射時はあまり上に撃たせない(左/右下隅より中央寄りくらい)方が、次のビーム発射時に高速移動する隙間が見つけやすい
・ビームはある程度誘導したら追って来ない(こちらの動きに追従しきれない)ので、誘導はそこそこにして尻撃に回る
・ビームが止まったら尻撃はそこそこにして次の移動を開始し、なるべく早めに下に移動する
のが個人的にはやりやすかった
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udw217.rpy
116
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 00:46:11 ID:iov.ZBPw0
>>114
横レーザー、祈る以外の攻略法があったのか
117
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 01:01:11 ID:c.iYmCOw0
>>116
縦レーザーが上から降ってくる方向に、勇気を出して進めば横レーザー二段目の、外側で避けることができるようになる。
だから(比較的)余裕を持って横レーザー見きれるし、お札も、これまた(比較的)余裕を持って避けれる。
118
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 01:11:25 ID:u3.iiL4M0
天の詔琴、音符がすごく邪魔に感じてきた。
切り返しのダッシュ先に置いてあるじゃないかレベル
119
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 03:31:50 ID:iov.ZBPw0
俺も詔琴の最大の敵は音符弾だと思う
切り返しの軌道上に音符弾があると、旨く誘導できなかったり動きが止まって矢弾に貫かれる
120
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 03:41:49 ID:iov.ZBPw0
>>117
ああ、なるほど、リプレイ見返して分かったが、縦レーザが適当な位置まで下がって/上がって、それが横に90度曲がってるのか
121
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 14:39:54 ID:KdmlNauo0
曲がる時に判定が外側に飛び出るのかな。サブ陰陽にしても画面端で判定に引っかかるな。
猶予3秒くらいしかない上に、たまに画面下まで届く奴もいるし
札弾が隙間埋めてくるからどの道お祈りな気がする。まあ真ん中で避けるよりは楽なんだけど
122
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 16:21:22 ID:jQgPMWiM0
真中で避ける場合は、横レーザがお祈りになるけど、視点移動は少なくできる
端で避ける場合は、横レーザの軌道読んで避けれるけど、札弾と同時に避けないといけないので、
結構シビアな回避を要求される上に、左右に振られるのでどうしても長期戦になる
123
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/28(土) 22:44:24 ID:KdmlNauo0
どの道早苗に地蔵投げつけたくなるのは変わらないスペル
124
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/30(月) 11:29:51 ID:7JEksaR20
小槌で往復ビンタかましても許されるレベル
125
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 09:42:22 ID:xEyao9bo0
感覚が全くわからなくて4-6だけすっ飛ばしてノーアイテムやってるんだが、
リズムさえ掴めれば簡単だって話をよく聞く度に
そういう人達って最初どうやってリズムを取ってるのかと不思議に思う。
126
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 10:20:29 ID:qe0snCj60
リプレイを取って発射直後の時点で一時停止
マウスカーソルを先頭のどれか一発の弾に合わせる
一時停止を解除して後続の弾がどれくらいマウスカーソルの位置からズレるか見る
一波ごとに合計でどれくらいズレるか把握したらあとはその通りに動くだけ
127
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 11:32:40 ID:.3UMzq/Q0
弾幕アマノジャクスペルカード人気投票
ttp://www.yunonote.net/blog-entry-523.html
ttp://yunonote.sakura.ne.jp/vote/amanojaku/attention.html
7/11まで
スペルカードの人気投票って珍しいな
128
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 11:46:41 ID:AUOCEZxY0
宣伝乙
そんなマイナーなところでひっそり開催されてもいかんわ
また毎年のキャラ・曲人気投票にスペカ投票追加されないかな
129
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 14:21:03 ID:2OIk8Uec0
スペカ投票はすげー労力かかるし管理人のやるきがMAXじゃないと無理だろうな
130
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/06(日) 15:45:29 ID:SvBC9kUE0
>>127
投票しちゃった
131
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/12(土) 21:09:27 ID:UBYWf7DY0
もうみんな飽きたのかな?
やっぱり文花帖システムは一度クリアするとあんまりやらなくなるよね
132
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/12(土) 21:28:20 ID:YsM7ucbk0
全アイテムでのナイトメア動画のおかげで
究極と陰陽玉以外は埋められたがここらが限界だ
他作品のルナの方が可能性高そうなのでそっちやってる
133
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/12(土) 23:08:15 ID:6InOIOGI0
他作品のルナノーボム安定クリアまでできたら再開する
134
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/13(日) 21:42:27 ID:ZqF9wfTk0
イージーシューターの俺でもなんとか提灯縛りクリアできたぁ…
もう当面憲法爆弾はやりたくないよ
135
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/22(火) 23:47:32 ID:kXC2UKHo0
ノーアイテムあと4シーン、八橋さんと紫様とお嬢様と聖徳太子
ボボボボ鳴ってからの被弾は精神的に堪えるなぁ
136
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/28(月) 00:06:27 ID:pNkP1mgM0
ようやくNI50シーン目
もうゴールしてもいいよね……
137
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/28(月) 02:35:40 ID:SvPuBrz20
お前がゴールだと思ったところがゴールだ
138
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/28(月) 22:52:52 ID:t0z8Blgo0
何だかんだで70シーンはNI行けるから大丈夫
大抵1000回未満で取れるからまだまだ楽しめるよ
139
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/29(火) 16:19:09 ID:7rcHf8dA0
一日目のNIは簡単だったがそれ以降急に難易度上がるな
140
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/29(火) 18:35:07 ID:6/ozpRbA0
いい加減、残りの5シーンに着手しないとなあ、と思いつつ食指が伸びない
他3シーンに比べれば、不可能弾幕結界とにんげんはいけそうな気もするんだが・・・
141
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/29(火) 18:37:06 ID:lPrVnet.0
NIを一日目から順番にやってまず山になるのは幽々子様かな
これ超えれるなら後は八日目くらいまでは頑張れる気がする
ただし八橋、テメーだけはゆるさねー
142
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/29(火) 22:08:29 ID:6/ozpRbA0
花蝶風月と桜吹雪で幽々子嫌いになったわ
NI取った70シーンのうち、4桁行ってるの風月だけってどういうことなの・・・
143
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/30(水) 09:07:41 ID:oucimPPA0
あの12秒間、画面右上から左に移動が難しすぎる
やっぱNIきついなぁ
144
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/30(水) 15:09:49 ID:.dJRcpcQ0
幽々子は登場こそ早いが6ボスの貫禄を見せ付けてくれるよなぁ
145
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/31(木) 11:18:39 ID:br2ZjHuc0
それに比べてEXボスたちの優しさときたら…
146
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/31(木) 18:28:36 ID:.8UrUdVk0
>>145
雷鼓、諏訪子は同意だが、マミゾウや紫はNI難易度上位(にんげん、弾幕結界)持ってるし優しくもなくね
147
:
8月5日したらばメンテナンスです。
:2014/08/03(日) 23:04:36 ID:Pc7POltg0
6ボスが全体的に鬼畜
148
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/06(水) 11:11:55 ID:iG4wbZiE0
まぁ原作でもEx、PhよりL6ボスのほうが強いし
149
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/06(水) 19:58:25 ID:YOX7sxNU0
どうだろうね
6ボスはラスト以外ボムが効くから残機があれば倒すだけならわりと簡単かも?
まあ弾幕の難易度は当然Lの方が難しいが
150
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/07(木) 13:17:18 ID:LlSznypk0
というかボム耐性が厳しいんだよね。火力依存ボムだと顕著。
151
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/15(金) 15:00:33 ID://..EniI0
わかるわソレ
152
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/20(水) 12:33:20 ID:unnbSg560
正直なところワンシーンクリアしたら十分
153
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 10:54:56 ID:izvrUafYO
12秒間の悪夢誤解してたわ…
オモイカネデバイスみたいなもんだと思ってたのに低速だと追い付かれることを知って驚愕した
154
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 08:07:55 ID:u1qQ3VIA0
究極反則生命体なれたよ…
フィットフルよりラスト2枚まで残りやがった天の詔琴のほうが精神的に辛かった
155
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/27(水) 23:08:28 ID:O92uSKBI0
拍手!
156
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/30(土) 14:46:51 ID:QcZNVK3I0
10時間が意外とめんどい
157
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 19:12:48 ID:NlIBiGzo0
全シーンクリア(アイテムあり)した記念カキコ
1週間前に始めて、とりあえずのゴール
NIは30シーンそこそこだから、少しずつ頑張ってみようかな
噂のフィットネスとか天の詔琴とかはできる気がしないけど
158
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 20:20:36 ID:K1OEo.Tw0
おぉ、約2ヶ月ぶりの書き込みが
159
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 20:27:18 ID:5S7NAo3A0
むしろ2カ月書き込み無かったのかと驚きだ
160
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 21:07:08 ID:blR6leqc0
普通にクリアする分には文・DSより大分楽だけど、全NIとかやろうとすると途端に超高難易度ゲーになるから、
非整数タイトルでボリュームも(整数タイトルよりは)少なめなこともあって、プレイ寿命が短いんだろうな
161
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 22:56:47 ID:NlIBiGzo0
本当だ、よく見たら2ヶ月ぶりだったのか…
まあ時期的に、全NI目指して未だに闘ってる人とかいるのかね
とりあえずクリアするまではと、スレ見るの封印してたから、今さら過去ログ見てるよ
参考リプが大体消えてるのが哀しい
162
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/18(土) 23:17:45 ID:NlIBiGzo0
そういえば、自機経験者(格闘と花除く)で出演してないのアリスだけなんだな
アリス好きとしては寂しい話だ
さてNIチャレンジに戻るか
163
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 12:59:26 ID:OKGTvnsA0
誰もいないよなあ…(´・ω・`) 低レベルからNI埋めてるけど、残りまだまだ30シーン
3-4日目でも江戸のフラワーとゆゆさま通常、花蝶風月が埋まってない
同じゆゆさまでも桜吹雪花小町は比較的楽に取れたんだけどなあ…
あとエンシェントシップが簡単とか言われてるけど、少しずつ下がっても間に合う気がしないんだが…
追いかけて左右移動しながら撃ち込むんだよね?
164
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 17:50:10 ID:gZK5MsdU0
そうだよ
知ってると思うけど布都の体当たりは自機狙いだから、
なるべく上に上に誘導して往復回数増やせばギリギリ撃破できる
もう発売日からやってる人は話すことなくなってるから
そういう風に新しい人が話題振ってくれるとありがたい
165
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 21:11:14 ID:OKGTvnsA0
>>164
ありがとう
要するに追従しての撃ち込み精度と高速での弾避け精度かあ…
試行回数増やしていくしかないな
166
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 21:32:49 ID:OKGTvnsA0
星降る唄NIできた!
これで5日目は「天の詔琴」と「人琴共に亡ぶ」だけだけど、どっちも無理\(^o^)/
人琴はなんとかなりそうに見えるけど、休符を回りこもうとすると音符に轢かれるし、
音符を抜けると休符を捌けないな
要修行か
167
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 21:48:09 ID:gZK5MsdU0
人琴共に亡ぶは速攻すれば割と楽だよ
サブ人形で開幕から密着尻撃ちして、1波目の休符弾は真上に撃たせて回避
2波目は下がりながら真横に撃たせる、あと3波目だけ気合で良ければ倒せる
天の詔琴はこのゲームで3本の指に入る難易度だから気合で頑張れ
168
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 21:51:37 ID:OKGTvnsA0
>>167
なるほど
1波目は上で、2波目下で撃ち込みながらやや壁寄りにして、
回り込んで3波目を捌いて、ってやってた
2波目真横試してみる!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板