[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 6日目
168
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 21:51:37 ID:OKGTvnsA0
>>167
なるほど
1波目は上で、2波目下で撃ち込みながらやや壁寄りにして、
回り込んで3波目を捌いて、ってやってた
2波目真横試してみる!
169
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 22:33:45 ID:6aig3m4c0
スレが久しぶりに賑わってるなと思って数ヶ月ぶりにアマノジャク起動したら、「天の詔琴」ノーアイテム出来た…
ボボボボ鳴ってるときに被弾した事もあったけど諦めなければ出来るもんなんだね
挑戦回数952回もかかったけど…
170
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 22:48:12 ID:OKGTvnsA0
>>169
すごいなあ
切り返し2回できたのが何回かある程度で、先が見えないwww
というか
>>8
の画像の上位陣(Hard以上)にはNIだとなかなか歯が立たない
ケゴンガンと桜吹雪を取ってるのと、あとは天道とチェンジリングはなんとかなりそうだけど
今日はもう疲れたので人琴挑戦終了…
171
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/19(日) 23:09:23 ID:6aig3m4c0
>>170
ありがとう
でも実際にはかなりの部分を運に任せてるし、嘘避けも2回ほどあったから
下手な鉄砲を大量に撃ってたまたま当たった様なもんだよ。もちろん多少の慣れもあるけど
人琴をする時は出来るだけ八橋さんに近づいたほうが良いよ
その方が少ない移動でかなりの角度を誘導できるから。既にやってたらゴメンね
172
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/20(月) 23:49:45 ID:dz6U.7yI0
>>167
,171
ありがとう、人琴取れた!
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udx062.rpy
↑これで心折れそうになったけど、
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udx063.rpy
こんな感じに音符がデレてくれてなんとかなった
3波目とほぼ同時に下から迫ってくる音符弾、結局どう捌くべきかはわからなかった
ゆゆさま、4日目なのに本気すぎませんかねえ…
173
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 00:37:16 ID:ZurLyno60
ゆゆ様通常NI取れた!
通常なのにすごいつらい、とか思ったけど、
よく考えたら文花帖のえーりん通常もつらかったなあ
あと23シーン…精密避けが苦手なんだな自分
江戸のフラワー、反則結界、チェンジリングあたり取れそうで取れない
あと椛のレーザーは自機狙ってる?現状当たらないのを祈るしかできてないんだけど
174
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 00:56:45 ID:GnI9sHlY0
>>173
椛のレーザーはランダム射出+1つだけ自機狙いらしい
ランダム射出は比較的右下に空きが出来やすいみたいだから
右側で待機してレーザー出るタイミングで下移動で避けると当たり難いよ
あとは祈るしかない
175
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 01:11:37 ID:ZurLyno60
>>174
ありがとう、やっぱりそうなのか…
いちおうどっかで見て右下避けはしてみてた
あと1波抜けたら、てとこで噛まれて死んだ無念
176
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 06:34:33 ID:/TjiYjjI0
全シーンNIまであと7シーン…
ここからが本当の地獄なんだろうなぁ…
177
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 07:51:13 ID:iHWb2snE0
憲法爆弾や12秒間の悪夢と比べればそれ以外のNIなんてEasyモードだからな
最近NI制覇報告全然聞かないし、
全NI制覇はまだ日本に100人くらいしかいないんじゃないか
178
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 13:19:31 ID:hE9.d7EYO
後2シーンで詰まって数ヶ月放置してるわ
如何せんボコられ続けるだけのモチベが残ってない
179
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 19:36:41 ID:lSEeW2Z20
NI制覇まであとナイトメアだけなんだけどなかなか厳しい
心が折れそうだよ
180
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 20:02:46 ID:GnI9sHlY0
俺もあと憲法爆弾とナイトメアだけだが非常にキツイ
このあたりの弾幕ってクリアリプレイ見ても効果が薄いから辛いよね
ナイトメアはメイン地蔵でなんとなく感覚を掴もうと必死だけどそろそろ心折れる
181
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 23:51:18 ID:ZurLyno60
今NI集めてる俺はまだ幸せなのか
3〜7日目まで1シーンずつ取り残してる…
8〜10日目は突破口見出せないレベルがあるから困るけど、ちまちまやっていくしかないか
182
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/22(水) 23:55:08 ID:esTreK520
>>181
多分そのぐらいの頃が一番楽しい
今は半ば意地で頑張ってるけどかなりの苦行…
183
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/23(木) 00:19:56 ID:sD/rmyPo0
>>181
クリアした時に解放感≧達成感になってからが本番だと思ってる
184
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/23(木) 23:19:13 ID:3C8nEiM20
トライアンドエラーでそのうち運が向けば取れそうなのはまだいいけど、
クリアできる見込みを感じないやつらがつらい
花蝶風月とかまだ取ってないけど、そのうち取れそうだからボコられても快感に変わってきてる
憲法爆弾は運良くて1波しか抜けられないし、にんげんって良いなも地味にやばい
185
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 01:41:45 ID:73sTJ62w0
>>184
憲法爆弾、天の詔琴、ナイトメアの3つは最後まで残るレベルだから今は考えなくていいと思う
にんげんって良いなは人間の密度が薄いところに逃げる事を心がけると良い
ただしマミゾウと離れてしまうと撃破が出来ないから割と臨機応変な動きと運が必要だけども
186
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 02:34:55 ID:rv/jpRtY0
不可能弾幕結界が最難だと思うけど何故か話題に上がらない
ナイトメアはともかく憲法爆弾より難しいでしょ
後天の詔琴は過大評価じゃね?そこまでむずいと思わんだが
187
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 07:21:16 ID:7LdozaoU0
>>186
不可能弾幕結界は2波目が一度位置合わせたら動かずに最後まで抜けられることと
米弾の判定が左に寄っていることに気付くかどうかでだいぶ変わる印象
実質2,3,4波目で3回の運ゲー通せば終わるから、10回以上配置ガチャ回す必要ある憲法爆弾には及ばないと思う
188
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 20:35:56 ID:0Hewal5A0
>>186
切り返しの難易度と必要な切り返しの回数のせいじゃないかな>詔琴
切り返しがあまりうまくない身としては2-3回がせいぜいで、絶望しか感じない
鬼殺しなんかも切り返しがきついけどね
189
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 21:07:41 ID:QnSy4k1c0
鬼殺しはタイミングさえ掴めば切り返しは割と簡単だったな
詔琴はある程度バラけるから難しい…
190
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 21:32:24 ID:rv/jpRtY0
確かに憲法爆弾と天の詔琴は避ける回数が多いから時間かかるな
それでも不可能弾幕結界が完全運ゲーすぎて難しく感じるわ
191
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 21:39:52 ID:KbZqud2Y0
言葉の裏を読むと、
憲法爆弾と天の詔琴を運ゲーに感じない程度の反射神経を持っているということか
羨ましいな
192
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 21:55:44 ID:5yfw5Nuw0
実際、憲法爆弾100回かからず取得した人もいるわけだし
その手の弾幕は純粋な人間性能に依存する要素大きいだろうね
193
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 22:10:22 ID:7LdozaoU0
逆に自分の場合は実力での取得を諦めて適当に動画見ながらだらだら憲法爆弾やり続けて
2000回ちょっとで当たり配置引いて取得できたからそういう意味では簡単かもね
194
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 22:33:29 ID:RQ.7pC.60
急に書き込み増えたな
2カ月書き込み無くてもう人いないかと思ってたが
195
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/24(金) 23:44:19 ID:wI7mMOX20
不可能弾幕結界は難しいというより理不尽に近いと思う。頑張って何とかなる部分が少ない
憲法爆弾は運ゲー部分強いけど、それでも実力で多少はカバーできるし…
難しさの方向性が違うというか
196
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 19:29:37 ID:QHue0vKs0
傍から見ててガチャゲーのレア引きとの違いがわからんかった
197
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 20:16:04 ID:B76vwgPM0
金がかからない ←重要
198
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 20:24:57 ID:1dKFBc6M0
まぁ、正直ガチャゲーに近い弾幕はあるよね
199
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 21:22:58 ID:v0M2Rm0I0
それが不可能弾幕結界である
実力まったく影響ないんじゃね
難しいといわれるナイトメアや憲法爆弾は多少運はいるが実力かなり影響あるからガチャではない
200
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 21:35:32 ID:e1qoxtiE0
不可能弾幕結界は実力で行けるっしょ
憲法爆弾は運だろうけど
201
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 21:38:51 ID:UfxfHMV60
まあでも発売前はそういうのばっかりだと思ってたんだけどね
難しいというより理不尽って感じの弾幕を、道具で何とかしていくゲーム
と思いきや純粋に高難度のスペカが多かった
202
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 21:42:03 ID:v0M2Rm0I0
>>200
スコアラーの人とかでも不可能弾幕結界で苦戦してるのよくみるけど
憲法爆弾は数回で取れたり連続取得したり耐久してたり実力弾幕だぞ
203
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 21:49:36 ID:v0M2Rm0I0
てか不可能弾幕結界を実力で行けるて時点で適当なこといいすぎ
あれを実力で避けれるて機械かよ
204
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 21:52:18 ID:e1qoxtiE0
え?マジでいけないの?
ランカーも意外と人間スペック低いんだな
不可能弾幕結界耐久なんて話題性もなくてやらないもんだと思ってたよ
205
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:00:25 ID:v0M2Rm0I0
実力で避けれないのに実力でいけるとか言ってたのか・・・
当たらないのを祈る完全運ゲー弾幕だから避ける楽しさがないからあれを耐久とかまずやろうと思わない
206
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:04:50 ID:e1qoxtiE0
憲法爆弾実力で取ってる人だったのかそれはすごいな
耐久してる人は自分から運ゲー言ってたがまあそれでも実力で行けるんだろうな
207
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:10:43 ID:v0M2Rm0I0
なんか勘違いしてるみたいなので言うけど上でも言ってるようにまったく運いらないとは言ってないからな実力が大きくでるて言ってるだけで
耐久まですると結構運がからむな
208
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:12:22 ID:v0M2Rm0I0
一方不可能弾幕結界は実力なんてあってもなくても関係ないな
209
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:27:55 ID:xAyrN6L20
実力全く影響ないとか適当ぶっこくのも大概にしとけ
210
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:38:53 ID:v0M2Rm0I0
実力あっても避けれる弾幕じゃねえぞ見えてても当たるしあれを見て避けれるて言うなら機械だな
211
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:41:40 ID:1dKFBc6M0
不可能弾幕は実力でどうにかできるレベルを超えてると思う
あるいはあれを実力でどうにかできる人は人間やめてる
2波目を『ここなら大丈夫』と確信して隙間探せる人なんているのかな
3、4波目はある程度何とかできる部分もあるけど
212
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/25(土) 22:55:43 ID:v0M2Rm0I0
ほんとそれ見えてても当たってないだろてのまで被弾されるし
213
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 00:44:39 ID:KUupFqYM0
>>206
なんかこいつ上から目線でムカつくな
214
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 01:11:52 ID:e1nZDEMY0
エアプレイヤーなんてみんなそう
215
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 01:13:55 ID:O30WDjkY0
ルナシューターの友人が不可能弾幕結界をとるのに
ノーアイテムで2700回以上リトライしたぐらいなんであれは難しいだろう
ちなみにライジングオンバシラは3000回超えてた
216
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 01:15:31 ID:O30WDjkY0
自分はというと
身代わり地蔵でゴリ押ししたよどっちも
難しすぎます
217
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 01:22:58 ID:5z8LeNvY0
ランカーなんてみんな脳が機械でできてるんだよ知らないの?
218
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 01:24:50 ID:e1nZDEMY0
不可能弾幕結界は超運ゲーだけど2700は掛かりすぎなような
画面みずにプレイしてたんじゃねある程度弾が飛んでくる場所は予測しないと
まあその予測が実力だて言われたらあれだが
実力全く影響ないは言い過ぎか
運9実力1ぐらいか
ライジングオンバシラは完全パターン
219
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 01:46:28 ID:O30WDjkY0
個人的に一番やばいのは
5面のやっつぁんのあれ
デコイ無だと無理ゲ
220
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:02:11 ID:KSw0kby.0
>>201
が言ってる難しい弾幕と理不尽な弾幕の違いが分からないんだが
221
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:05:27 ID:e1nZDEMY0
完全に壁で絶対にノーアイテムできない弾幕のことでしょ
実際は全ノーアイテム可能だしLの弾幕より簡単じゃねていうの多かった
222
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:16:02 ID:0op7mY8U0
不可能弾幕はノーアイテム600回くらいでクリアできたな
でも当たり引くのが早かったのか遅かったのかは分からない
あとルナシューターって言っても、この言葉はちゃんとした定義が無いから計りにくいんだよね…
人によっては『全作品全機体でクリアできます』かもしれないし、『クリアしたこと無いけど挑戦中です』かもしれない
さらに、同じくらいのクリア数の人でもパターン作るのが得意な人とかばらまきの気合避けが得意な人とか精密避けが得意な人とかいるだろうし
223
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:21:49 ID:HHyiAPDc0
ランカーも定義無いよな
100位でもランカー言い張る人はいる
全一すらいつどこでなんの全一かで変わるし
224
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:24:10 ID:KUupFqYM0
この位の難易度で良かったと思うけどな
どうせ全部をリアル不可能弾幕にしようと思ってもどっかに穴はできるだろうし
Nシューターとかでも頑張れば大体ノーアイテム可能ないい難易度だと思う
225
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:36:55 ID:O30WDjkY0
鬼畜といえば神霊廟の青娥のTAO胎動
あれは5000回以上リトライした人の話を聴いたことがある
226
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 02:42:02 ID:Ag4gW6Ac0
ノーアイテム残り3つになったからとりあえず不可能弾幕結界からやってるけど
2波目は運として3波目の米粒が隙間狭すぎて避けられない
1回だけ1ループ目越えられた事あったけど
2ループ目の2波目までに削りきれずに潰された
227
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 05:10:36 ID:oKeqKgc60
不可能弾幕結界延々避けきり練習してたら2波目の隙間より細かいチョン避けを体得してなんか安定してきた
最終的に被弾比率が4波目ばらまき>3波目操作ミス>2波目位置合わせに落ち着いた
最後のばらまき見切れる気合力があれば理論上安定しそう
228
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 08:35:18 ID:tyhFKcnU0
我こそは天道なりって、避けやすいパターンが6回連続で来ることを祈りつつ気合しかない?
229
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 08:41:34 ID:0yk7f2y.0
>>228
多分それしかないと思うな。
中弾は、隙間広めのところ抜けるようにが原則だけど、あまり大きく振りすぎると戻せなくなって次弾に轢かれるから、かなり慣れが必要。
230
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 10:00:47 ID:O30WDjkY0
我こそは天道なりはノーアイテムでも15回ぐらいでとれた
10日目では楽な部類では
231
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 13:04:35 ID:0op7mY8U0
天道はどこからどこまでを『隙間があったら避ける』範囲として視界に入れるかで大分変わりそう
真下しか見ないんじゃなくて、ちょっと左右にも気を配って見ると大抵どこかに隙間があるよ
無いときもあるけど…
232
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/26(日) 23:50:18 ID:/YoNiqVo0
あと17シーン
10日目はまだ鹿島鎮護しかNIできてないけど、天道は希望を持って挑戦してる
ナイトメアと弾幕結界はおいといても、ハリの束縛が取れる気がしない
白蓮でもダライマーの瞳はまだなんとかなりそうだけど
全妖怪はどう誘導するべきかがつかめない。
右に撃たせて正面過ぎまで
→左に撃たせて、丸弾を縫って高速→正面過ぎまで低速で誘導
→頑張って右まで上る→右に撃たせて丸弾を縫って高速→・・・
でやろうとしてるけど、2往復までが精一杯。
改良の余地があるのか、それとも気合い避け精度を高めるしかないのか
233
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 00:00:27 ID:oFgBha560
958回目で憲法爆弾ノーアイテム取れた!天の詔琴より1回多かった…
あとはナイトメアだけなんだけど、正直失敗したと思ってる
あと1シーンという緊張感をあの精密避けに回す事になるんだな
234
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 00:01:50 ID:y3q1bgqE0
>>232
全妖怪は自機と放射角が離れてれば離れてるほど早く近づいてくるからギリギリを保って避けると安定するかも
235
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 00:09:40 ID:oFgBha560
>>232
全妖怪は自分は下に撃たせて、そのままぐるりと天子を回るついでに尻撃ちで体力削るやり方でやってた
下に撃たせるまでに正面から体力削れるのと、回るついでに体力削れるから攻撃の効率が良いかなと思う
天子にギリギリまで近づいたら割とゆっくり目の移動でも極太レーザーは当たらないよ
236
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 00:24:18 ID:SUvoVwJs0
>>233
おめでとう!俺もその域に達したい…
>>234-235
ありがとうございます
放射角についてはDSで味わってるので気をつけてるけど、なかなか…
下スタートは試してみる!
でもそうすると下から弾が来る?戻り弾幕苦手だけど頑張ってみる
237
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 00:41:45 ID:SUvoVwJs0
>>235
明日以降に向けてとりあえず10回くらいだけ試行してみたけど
尻撃ちできる距離だと回れなくない?
スペカの円のちょっと内側くらいでないと初撃避けられないし、そこ以上近づくのも厳しい
レーザーは1/4周くらいで抑えれば十分?
あとは赤弾を縫って再度正面に位置取る練習は頑張ってみる
時計回りで行ってるけど、どうしても正面に戻れずに右下寄りになる
238
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 00:56:17 ID:oFgBha560
>>237
参考までに、リプ置いときます
ttp://score.royalflare.net/th143/replay143/th143_ud0403.rpy
自分はレーザーは半周以上回ってるね。一応コツとしては、レーザー撃ってるときの天子は
かがんで少し頭が低くなってるけど、当たり判定は変わって無いから気持ち上くらいで撃つ感じ
赤弾縫うのは気合避けだから実力と運に左右されるけど、そこは頑張るしかないかなぁ…
そこは無理して正面から撃つのを考えるよりは、避けをメインにして、たまたま天子にヒットできてるくらいの感覚のほうが良いかも
239
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 07:58:05 ID:BZwAKoDE0
>>230
マジで?
400回やっても取れない自分がおかしいのか?
240
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 12:38:01 ID:S0z2FV/s0
>>239
パターン化する要素がないから単純に避ける実力があればすぐ終わるってだけで
誰がやっても簡単にすぐ終わる難易度ではないと思うよ
241
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 18:45:31 ID:S9i1HgQI0
あれは完全気合の実力弾幕だからな
我こそは天道なりをすぐに取れる気合能力と反射神経ないと全ノーアイテムは厳しいぞ
242
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/27(月) 19:27:33 ID:PRMw8IGE0
>>237
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udx125.rpy
左下にレーザー打たせる
→レーザーギリギリを保ち少しずつ右へ
→レーザーは終盤になるとあまり追って来なくなるので、タイミングを計って上へ
→尻撃ち
→戻り避けが苦手なら、尻撃をそこそこにして左下の炎弾を避けつつ左下へ下がる
の繰り返し
あまり尻撃ちに時間かけすぎると、炎弾の隙間を探す暇がなくなるので、欲張り過ぎないことがコツ
243
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/28(火) 00:27:04 ID:JwX/Wco60
>>241
うーむ、あと7シーンなんだがなぁ
そろそろ実力的に限界か
244
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/28(火) 00:43:18 ID:vi4ZFpfI0
>>238
>>242
ありがとう、
>>242
の方が自分に合いそうかな
でも炎弾に突っ込みまくったので今日は諦め
たぶんレーザー意識して焦ってるんだと思うけど、じっくり抜けるとレーザーに焼かれるしで
気分転換にやったきゅうけつ鬼ごっこがNIできてちょっと満足
245
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 00:08:44 ID:vPCa5jw60
やった!これで俺も仲間入り!
ttp://i.imgur.com/MRffwPE.jpg
246
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 00:23:19 ID:TCHyfV2E0
>>245
ヒャーお疲れ様!妬ましいわ!
247
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 00:33:46 ID:LvDk8K0U0
>>245
お疲れ様です!
>>233
の方かな?
俺もあと16シーン、年度明けくらいまでになんとかしたいなあ
248
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 01:28:53 ID:vPCa5jw60
>>246
,247
ありがとう!お察しの通り
>>233
です。
天の詔琴、憲法爆弾、ナイトメアの3枚が残ってからしばらく放置してたけど
>>157
の2ヶ月ぶりの書き込みを見たらなんとなく懐かしい気持ちになって
久しぶりに頑張ったら上手くいったよ。天の詔琴が割とすぐにクリアできたのが大きかった
運も必要だしプレイ回数もかさんでいくけど、いつかは絶対クリアできるからお二人も頑張ってください!
249
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 09:05:37 ID:4goEdlaQ0
>>179
だけど俺もやっと究極反則生命体になれた!
ttp://l2.upup.be/uycGw2OWL7
4060回はさすがに多いよなぁ
地蔵を使ったこともあって圧倒的にフィットフルナイトメアが一番時間かかったわ
250
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 22:10:21 ID:LvDk8K0U0
>>249
おめでとう!
>>157
は自分だけど、そこから賑わってるのが嬉しい
俺もその域に到達できるように頑張ります!
251
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 22:20:43 ID:1zuMNBbk0
ここまで俺の自演
252
:
名前が無い程度の能力
:2014/10/29(水) 22:21:41 ID:vPCa5jw60
>>249
おめでとう!4060回とかそこまで続く根気が凄いな
フィットフル地蔵は練習になるよね。1回転できてからが本番という事に気づかされたけど…
レミリアさん体力がシビアすぎる
253
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 01:35:38 ID:vSpnvxPU0
久しぶりに来たらめっさ盛り上がってた
254
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 02:06:39 ID:E.xXWuWQ0
過去形なのが悲しいところだ
255
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 02:30:43 ID:Z.iPdXt60
一度クリアしたら二度とやらない系のゲームだからな
256
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 18:51:27 ID:o2e8pnIs0
俺が今そうだけど、ノーアイテム挑戦中は書き込みしにくいんだよね…
残り
花蝶風月、天の詔琴、バインドスネーク、にんげん、小人の地獄、鬼殺し、オンバシラ、
ハリ、天道、フィットフル、緋想天、不可能弾幕結界、ブラフマー、憲法爆弾、運鈍根
花鳥風月と緋想天は下からの弾が苦手で避けれず
オンバシラとハリと天道は弾が避けてくれるの待ち
バインドスネークとにんげんはどう避ければいいか見当がつかない
257
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 19:12:06 ID:o2e8pnIs0
と思ったらハリの制縛取ったあああ!!!!
レーザー4波目(2ループ目1波目)、初期位置付近の隙間で楕円弾が来ないよう祈ってたけど、
どこで避けるのが安定するんだろう
258
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 19:17:50 ID:1Wqe0.vM0
散々言われてるけど常人でも正しい避け方を知ってれば大抵NIできる
フィットフルと憲法爆弾だけはマジで東方界の人間卒業試験
259
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 19:40:08 ID:Z.iPdXt60
正しい避け方知ってても難しいからな
260
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/02(日) 20:51:23 ID:oOmaC6dQ0
俺も、にんげん、弾幕結界、詔琴、憲法、ナイトメアのNIが残ってるが、あまりにもクリアの目が見えなすぎてモチベが上がらん
>>256
バインドスネークは
>>117-122
辺り。とはいえ画期的な攻略法ではないのであしからず
オンバシラは
>>87
、緋想天は
>>238
,242、風月はきっちり尻撃してれば3波目が来る前にごり押しできるので1、2波は頑張れ
261
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 00:17:08 ID:zCaE/HDc0
>>260
その
>>87
のリプがもう残ってないんだよ…
花蝶風月の1,2波は尻撃ちしながらゆゆさまに張り付いて避ける感じ?
それとも端に避けて抜けて戻って、で間に合うのかな
バインドスネークは、以前読んだ時にはよくわかってなかったけど、改めて試したら意味がわかったありがとう
262
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 00:28:25 ID:u.LGfM2s0
>>261
多分
>>87
と同じ内容の動画、下がりながら気合で避ける
ttps://www.youtube.com/watch?v=h_V01vClo6k
花鳥風月はずっとゆゆ様に張り付いて2波で倒すのも良し、
自信がないなら安全に端で避けて3、4波で倒すのも良し、どっちでもいけるよ
263
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 00:33:57 ID:4WY.bvMo0
違うよこうでしょ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udx157.rpy
この避け方なら一度避けると何度も避けれるからいいよ
264
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 01:51:07 ID:zCaE/HDc0
>>262
でやってた
確かに
>>263
みたいなやり方もどっかで(youtubeかニコニコ?)見た気はする!
ありがとう、またチャレンジしてみる
265
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 02:00:38 ID:4WY.bvMo0
いやいや
>>87
のリプレイ上げたの俺だから違うはずない
266
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/03(月) 09:54:44 ID:kqu1nE8s0
あ、伝わりにくかったかも
俺自身が
>>87
を見れなかったから
>>262
のパターンでやってたんだ
>>87
は見れてなかったけど、どっかで
>>263
(=
>>87
)のパターンも見たことはあったから、
こっちのパターンで頑張ってみたい。(動くタイミングが合わず断念してたけど)
ありがとう。
267
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 11:40:10 ID:kV.Af8Do0
EXボス:古明地さとり
スペカ:想起「フィットフルナイトメア・リバース」
弾幕の特徴:フィットフルナイトメアに上下左右反転が加わった+アイテム使用不可
これぐらいあってもよかった
268
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 17:30:09 ID:WjGrm8MU0
なんで自分の弾幕想起されてるん
269
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 19:09:32 ID:kV.Af8Do0
>>268
フィットフルナイトメアはレミリアの弾幕だろ
270
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/08(土) 19:26:18 ID:T2G8YX8I0
反転のことでしょ
271
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/09(日) 16:41:35 ID:NodsIDcI0
買ってインストールしたけど最初のシーンでリプレイ採るのに失敗してほったらかしにしてたなー
データ消してやってみっかな
272
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 18:55:14 ID:a0M0jp1w0
ふと思ったけどトロフィーがネット集計対応してたらモチベが全然違った気がする
・究極反則生命体になった 0.01% とか
273
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 19:25:08 ID:La15ZW9g0
>>272
良いなそれ。もし次の作品でも称号システムあったら対応してくれると嬉しい
まぁ今までオフだけのシステムだったからオン必須のシステムを新たに作るのは99%あり得ないだろうけど…
274
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 19:28:29 ID:5pspAhyQ0
オン必須のシステム入れて、一緒にシリアル制にしてくれたら
割れ撲滅の一歩になっていいんじゃね
275
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 19:43:07 ID:a0M0jp1w0
花映塚の前例もあるからネット接続なんちゃらは神主の技術的に出来そうだけどなー
トロフィーシステムもPSからの輸入で付けたんだろうから作業時間に余裕があればネット対応する可能性が微レ存
276
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 19:59:51 ID:gXYjaSmg0
オンラインランキングは面白そうではあるが絶対チートする奴増えるだろうな…
277
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 20:11:47 ID:fELz24lI0
幻想麻雀あたりが参考になるのかな?
278
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/10(月) 23:09:14 ID:DpW37QWs0
5日目に衣玖、8日目にこころを出して欲しかった
279
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/13(木) 02:50:02 ID:kKNBCulc0
リプレイ保存のメニューがでないということは不良品か
280
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 15:17:28 ID:2zDn6vY20
なにかきてるぞ!?
ttps://twitter.com/korindo/status/533502892678733824
281
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 16:37:47 ID:PglMsN3w0
また正邪ちゃんか!厄介なやつだよキミは!
そんで販売はいつかね?
282
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 16:46:28 ID:toIsysyE0
明日だ
283
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 16:50:25 ID:/pmE.BO60
だが販売予定はない
284
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 16:55:58 ID:toIsysyE0
博麗神主 ? @korindo フォローする
あ、弾幕アマノジャクゴールドラッシュは売り物では無いのでご注意を。
売り物にならないネタゲームつくるの楽しいです
無念
285
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 16:59:30 ID:toIsysyE0
売り物にならないネタゲーム
つまりこれはバランスも糞もないネタゲーってこと?
ゴールドラッシュという名前とアマノジャクの天敵は毘沙門天だから
ナズ―リンでも出てきそうだが
286
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 17:06:47 ID:73aLj7pY0
そういえば告知してなかったですが、同人&インディーゲームイベント、デジゲー博2014にひょっこり参加します。
リアル今から何か作って持っていこうかと思います。
あ、その場で遊ぶだけのミニゲームで、売れるような内容では無いので勘違いしないでくださいね。
シューティングゲームキャラバン用です
48時間もあると時間がありすぎて色々悪さしてしまうな
こんなの作ってみました「弾幕アマノジャク ゴールドラッシュ」。
10番目の反則アイテムを手にした天邪鬼が、反則的に弾幕を破壊するゲームです。
難易度低めですぐ終わるスコアアタック限定のゲームなので明日は是非
|-`).。oO(・・・無駄に新システムを搭載したスコアアタックモードを作ってしまった
恐らく、明日は一人で複数回プレイすることは出来ないので一発勝負でスコアを稼げ、という鬼仕様
あ、弾幕アマノジャクゴールドラッシュは売り物では無いのでご注意を。売り物にならないネタゲームつくるの楽しいです
とのこと
287
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 17:30:54 ID:Q4m9BjYM0
今回のイベントは弾アマどころか東方自体やった事ない人も対象にしてるから
その辺考慮して作ってるのかどうか
288
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/15(土) 21:34:16 ID:W9wUudfA0
287
でもまあ俺は大体東方ファンがやるとおもうぜ
289
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 03:54:29 ID:UjyoAK3Q0
スコアタ専用ということはサマーカーニバルみたいな形のか。
290
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 11:42:10 ID:HSOGyZrk0
スコアタ専用って、第一回例大祭のスコアタ専用Phantasmを思い出すな
あれも初見でスコア稼げの鬼仕様だったし
291
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 12:10:03 ID:nbRqENKw0
スコアタタ専用仕様って事はまたBGMも専用仕様だったりする可能性もあるのか…
292
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 12:22:59 ID:YxRU4YEQ0
神主スレでちょいちょい情報出てるよ
293
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 17:52:31 ID:8obK3JsE0
ゴールドラッシュの写真まとめてみた
SSじゃないので画質とかしょぼいのは勘弁して下さい
あと会話はありません
BGMは輝く針の小人族のたぶんアレンジ
既出のタイトル画面
ttp://i.imgur.com/xdIRuxn.jpg
ステージタイトルちょいと潰れてるけど異次元の金融緩和だとおもう
ttp://i.imgur.com/FrupG8S.jpg
通常1
ttp://i.imgur.com/LMYhg1q.jpg
スペカ1「反則結界」
ttp://i.imgur.com/JvBHT4C.jpg
ttp://i.imgur.com/Pxw05cT.jpg
通常2
ttp://i.imgur.com/LAthkLq.jpg
スペカ2「天国にいちばん近いお賽銭」
ttp://i.imgur.com/MpNk3nE.jpg
通常3
ttp://i.imgur.com/RSuHhPT.jpg
ttp://i.imgur.com/2L8iVE7.jpg
スペカ3「だんまく長者」
ttp://i.imgur.com/LoRt1gg.jpg
294
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:23:43 ID:jxIAd02M0
ブレまくってて申し訳ないが説明書き
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_5961.jpg
弾幕に喧嘩を売ったアマノジャク 鬼人正邪。
全員に嫌われつつも、ついに究極の反則アイテムを手に入れた!
魔力が尽きるまで、神社から財産をむしれるだけむしり盗れ!
弾幕アマノジャク
ゴールドラッシュ
デジゲー博専用スコアアタックゲーム
10番目の反則アイテム解禁!!
「打ち出の小槌(本物)」
その効果は、弾幕を小判に換える!
十字キー 自機移動
LRボタン ここら辺全部 低速移動
○×△□ ここら辺全部 打ち出の小槌(無制限)
ルール
弾幕を小槌で打ち付けると小判に変化します。
スコアは取得した小判の枚数のみです。
ミスは五回まで、制限時間内に大量に稼いだ人が勝ちです!
295
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:35:41 ID:SSauksbQ0
まさかの霊夢から金をむしりとるゲームだったとはw
しかも本物の小槌って、小人しか使えないという設定はいったい
正邪ってつくづくやりたい放題なキャラだな
296
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:42:24 ID:YxRU4YEQ0
操作説明のここら辺全部で草
コンフィグないみたいだし俺みたいな△ショット◯低速でやってる人は全力出せなかっただろうなぁ
297
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:44:55 ID:jxIAd02M0
ショット押してからちょっとラグあり
ショットボタン押しっぱなしにすると一定間隔で振り続ける 連打は出来ない
札弾や小玉は小判に
楕円弾や中玉は中判に
大玉は大判に変化
霊夢を直接叩けば大金と書かれた超大判が出る
小槌の当たり判定は結構広い
というか連鎖で消えてく弾もある(だんまく長者の中玉は画面全部連鎖して消える)
画面上部で回収も出来るけどほとんどそんな時間はない
BGMは輝く針の小人族
けどイントロは省略されてたっぽい
タイトル画面のBGMは弾幕アマノジャクのものだったらしいが未確認
298
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:54:37 ID:00STERTo0
正邪が小槌を使える理由については、ソースは明らかじゃないけど、
神主が「作る時間が短かったから設定は特に意識していない」と言ったらしいよ。
まあお祭りゲーで深く考えることはなさそうだね。
無理に説明をつけるんだったら、色々有って針妙丸が協力しているとか、実は正邪は鬼だった!とか妄想のし甲斐があるとは思うけれど。
299
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:55:50 ID:FSLZjoZs0
どうして正邪が小槌使えたの?
ZUN:作る時間が短かったから 設定は特に意識していない
ttp://blog.livedoor.jp/tohomemory/archives/41324779.html
860 名前:名無しさん祈祷中・・・@転載禁止[sage] 投稿日:2014/11/16(日) 18:55:10.19 ID:GcfdKw82 [21/21]
ソース 会場で直談判した人の結果だよ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00080498.png
300
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 18:59:27 ID:gnO.B/jc0
なんかコンフィングしてた人見かけた気がするけどな
難易度としてはクリアだけならeasyシューターでも問題ない
ただし、金に目がくらんで上部回収するときに結構事故る
301
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 19:10:53 ID:8obK3JsE0
だんまく長者できるだけバラけないうちに金にして回収しようとしたら前に出過ぎて被弾したわ
302
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 21:53:23 ID:uPTw25ok0
正邪が小槌を使える理由は神主が設定していないので、
みんなの心の中にあるわけだな。
俺的には、正邪は小槌を使えないから、使おうとして逆に
持っていた小槌の魔力を回収されてるだけだけど、
その代償がプラス方向に発現している、と思っておく。
303
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 22:12:58 ID:UjyoAK3Q0
設定していないということは色々な解釈方法があるという訳か。
例えば針妙丸を連れて来たとか、小槌を使うための籠手みたいなのは使うことが出来るとか。
304
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 22:13:22 ID:72YlLuTA0
原作者が用意した設定から、言及されて無いことに対して妄想するのは好きだけど
「特に意識していない」ってズバッと言われちゃったことに対して、なぜだろうと考える気にはなれないなぁ
305
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 22:21:37 ID:FSLZjoZs0
しょぺさんのブログにレポート漫画きてるぞ
神主の目の前でプレイして
褒めてくれたって
いい体験だねえ
306
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 22:24:25 ID:YxRU4YEQ0
誰だよしょぺさん
307
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 22:26:39 ID:FSLZjoZs0
ナズ―リンの漫画よく描いてる人
最近は正邪よく描いてるよ
308
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 23:00:12 ID:/TIzoDZQ0
その人は渋で弾幕ごっこのアニメ描いてたりもする
それにしてもこの本物の小槌、本編でもクリア後限定のおまけアイテムとかで使ってみたい
ナイトメアみたいな超高速弾だと消した次の瞬間被弾しそうだけど……
309
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/16(日) 23:53:43 ID:8obK3JsE0
二次創作系のスレならまだしも原作スレで二次創作作者名いきなり出されて通じるはずがない
310
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 00:23:18 ID:1LSE7rHo0
意識していないってのを都合よく受け取ってるのが居る臭いな
特にID:FSLZjoZs0
311
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 12:51:30 ID:x1/2v.7s0
ブレてない説明書きがあったので
ttp://pbs.twimg.com/media/B2kmdStCEAQAggu.jpg:orig
あと最高点取った人のスコアだそうで
ttp://pbs.twimg.com/media/B2jbaq1CQAAZKyH.jpg:orig
312
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/17(月) 19:52:07 ID:OTarhj9Y0
25000取れるとすごいんだっけ?
神主も本望だったろうな
313
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 04:04:35 ID:xCJ1LYjg0
ttp://i.imgur.com/9MEpKYj.jpg
やったね!
長かった・・・本当にここまで長かったよぅ
314
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 08:11:45 ID:uPOX/GXA0
おめだけど突っ込みどころ多いな
サブ小槌だし、挑戦回数6回って
一体何を最後に残したんだ
315
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 10:44:24 ID:mOUSdohI0
>>314
赤い月が写ってるな
316
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 19:25:47 ID:M77aJmgo0
そんなスクショだけあげられても信用されんよ
317
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 19:45:17 ID:geHml9l.0
どのシーンか分からないけど、難易度関係なくコレを最後にしたいって感覚は分かる
まぁでも確かに詳細が気になるスクショだけど
318
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 19:48:13 ID:8syrx6BI0
信用もくそも今更匿名で嘘付く必要あるのかい
319
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 20:20:27 ID:YvbeMn460
コンプ画面を落ち着いて撮影するために
あえて1日目のNIを1つ残してある
コンプの見込み無いんだけどね…
320
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 21:03:19 ID:xCJ1LYjg0
おおよそだいたい順番にやっていって、特に最後は10-10にしようって決めてたので、
画像はゆかりん倒した後のですー
サブアイテムも縛りたかったのでサブ小槌で!
321
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 21:17:29 ID:.lxcyURI0
そうか10-10を最後にやるという極普通の発想がなぜ私にはなかったのか
322
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 21:51:15 ID:uPOX/GXA0
10-10は反則生命体を目指すレベルの人なら初見でノーアイテム取っちゃうからかな
>>320
改めておめでとう、なんか疑ってすまんかったな
サブアイテムも縛りとは漢や
323
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/18(火) 23:18:46 ID:dt4c9OjA0
まさかサブでこい使わずに全ノーアイテムやったの?すごいな
324
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/19(水) 00:12:04 ID:uTSgaU8g0
弾幕アマノジャク ゴールドラッシュ プレイ動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=-Mf3YbRo2Kc
325
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/19(水) 00:21:45 ID:0d.GvUA20
思った以上に完成度高いな
売り物にならないと言うのならフリー配布が待たれる
326
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/19(水) 17:30:20 ID:TG519ZjY0
小判1枚が8932円換算って特に意味は無いのかな
327
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/20(木) 02:13:20 ID:NtVvau1g0
>>322-323
どうもありがとう!
でもサブデコイ無しで辛いと感じたのは花蝶風月、天の詔琴、人間っていいな、ナイトメア、憲法爆弾、鹿島鎮護くらいで、
他はあってもなくても結局さほど変わらないんじゃないかという印象
鹿島鎮護は意外な伏兵で、難しいって噂をあんまり聞いたことが無かったのに難しくてなかなかクリア出来なくて、
ゴール目前なのにゴールが見えなくて精神的に辛かったです
328
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/21(金) 01:40:27 ID:y/.jAYok0
最初のプレイが保存できないから投げる
329
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 02:17:28 ID:tEHuKJDY0
例大祭当日に購入して毎日1時間くらいプレイしてさっきやっと全シーンクリアした
一番死んだのはブフラマーだけど思い出深いのはツインロクロヘッド。3ヶ月くらいそこでストップしてた
もちろんアイテム有り。ここの住人には馬鹿にされるかもしれないが嬉しいので書き込んでしまった
330
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/24(月) 07:20:16 ID:xTq7knso0
例大祭から毎日って約半年だからプレイ時間180時間くらいか?
すごい根気だ、おめでとう
331
:
名前が無い程度の能力
:2014/11/30(日) 08:45:17 ID:vyH2KE7g0
>>329
おめでとう、まさに運鈍根だなあ
ノーアイテム目指してるけど先が遠いので、とりあえずの満足感のため地蔵コンプ。
緋想天が正攻法だと地蔵でもきつかったので、サブデコイ尻撃ちで削りきった
ノーアイテムはあと13シーン…
ライジングを
>>263
でやってるけど、下がるときに中弾に轢かれる率が高い
レーザーの間に移るタイミングも、少し引きつけてからの方がいいのかな?
332
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 14:10:14 ID:2jwbDJZw0
最近俺もノーアイテム目指し始めたができる気がしないな
フィットフルとか地蔵付きですら1周回るのがやっとだわ
とりあえず残りが20切ったので地蔵に頼らないクリアは達成してみた
333
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 16:52:00 ID:2jwbDJZw0
咀嚼玩味のレーザーっぽいのってランダム?
いまいち規則性がわからない
334
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 17:13:57 ID:.lyGiEXQ0
ランダム+自機狙い
止まってると100%撃ち抜かれるから
チョン避けしてランダムが飛んでこないように祈れ
335
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/06(土) 17:38:09 ID:2jwbDJZw0
なるほど了解
ポイフルといい運要素の強いスペカだな
336
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 17:54:34 ID:HtWPJ1Ms0
交差弾が苦手すぎて桜吹雪花小町が花鳥風月以上に難しく感じる
何かコツはないものだろうか
337
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 18:33:32 ID:o.TmjI0s0
最初の交差弾の間に入って、少しずつ下がる感じで取れた
下がってる時に正面に丸弾が来ないことを祈りつつ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udx331.rpy
338
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 21:36:04 ID:HtWPJ1Ms0
すごい綺麗に避けてるね
真似してやってみたが10回に1回位しか抜けれなかった
でもその動きに加えて右からの弾幕だけ見て左は運任せで避けるようにしたら300回位やったらとれましたありがとう
339
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 21:49:10 ID:ET0/Ln/20
>>338
取れたんならもういいかもだけど実は最初の一発を見極めたら
後は弾と同じスピードで一緒に下がれば100%当たらないんだぜ
340
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/07(日) 23:19:23 ID:HtWPJ1Ms0
弾と同じスピードってことは画面一番下で最初以外の弾すり抜けるってことなのかな?
再びちょっとやってみたけどよくわからなかったわ
341
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/08(月) 02:47:59 ID:uz6HUrWI0
密度が違うだけでこれとほぼ同じ弾幕の形状だからこの動きと全く同じ理屈でいける
ttp://i.imgur.com/wUZ4YFR.gif
342
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/08(月) 18:50:04 ID:wsxcNjXk0
>>341
この後被弾しないってことは画面一番下で抜けられるんだね
永夜返しも当然苦手だったけど交点が見えない分桜吹雪の方が難しそう
343
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/08(月) 20:45:57 ID:7XiKB0oc0
なんか勘違いしてるっぽいけど
>>341
はこの直後被弾するよ
あくまで同じ形の弾幕だって説明だけ
桜吹雪は1波が短いからこの動きで上行って下行って繰り返したら取得できる
344
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/19(金) 14:55:43 ID:OIMg3whM0
やっぱり一発目のリプレイが保存できない
不良品かぁ
345
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 21:59:35 ID:8PamalUU0
不良品なのはお前のパソコンだろ
346
:
名前が無い程度の能力
:2014/12/21(日) 23:23:39 ID:8aVdJL9.0
ほんそれ
347
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 01:36:37 ID:8HPQDOhY0
送り提灯の隠しトロフィー取れたー。まずは1つめ目!
348
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 20:27:46 ID:Gs4WbxFU0
>>347
いきなりノーアイテム狙って残り全部の隠しトロフィーを一気に取る快感を得ようぜ
349
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 17:22:04 ID:75V91S7Y0
とっぱじめのチュートリアルみたいな1-1をクリアした時にリプレイ保存セレクト画面が出る?
保存できないならその先に進むことは無いんだが一応確認
350
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 17:57:49 ID:guks9kg.0
質問の意図がよくわからんけど
シーンクリアごとにリプレイ保存の項目は出るよ
351
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 00:06:06 ID:sLNsBKdA0
score.datを削除して最初にクリアしたプレイを保存したい
クリア済みシーンをもう一度プレイはしない
352
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 00:14:24 ID:sLNsBKdA0
称号「はじめてのアマノジャク」を取得したそのリプレイを保存して先に進みたい
353
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 23:46:09 ID:QJSqhtNw0
4000回で憲法爆弾取れた。残りNI3つ。取れた隠しトロフィー4つだけどこれ以上出来る気がしない。コンプ出来る人は本当に反則生命体だと思う。
354
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 00:44:35 ID:MDWBQE0k0
残り3つとか目の前じゃないか頑張れよ!
しかも3強の1つを潰せたんだし希望は充分あるぞ
355
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 01:05:50 ID:B3O2w6o.0
憲法爆弾はお札が来る方向が同じで弾が遅いから落ち着いて処理できる(簡単とは言ってない)レーザーは運だと思ってるから根気さえあればいつかはとれると思ってた。後やってて苦にならないのも良かった。
356
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 01:15:24 ID:B3O2w6o.0
続き。残りは八橋とレミリアのは弾が早くて目がついていかないし、精密な動きが要求される。マミゾウは全方位からの弾が苦手で体力が半分位しか削れない。励ましてくれて有難うだけど見通しが暗い。
357
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 03:01:00 ID:wtOew0OQ0
レミリアのは目おいつく必要ないでしょパターンなんだから
必要なのは操作の精精度
358
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 07:54:51 ID:AnPbcZm60
>>354
この場合の「残り3つ」はまだNI達成に対して30%くらいしか到達できてない気が
359
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 11:59:54 ID:Ycp.R6UI0
目がついてかないのはパターンに入る前。抜けても半周も回れない。2重で辛い。プレステのコントローラー使ってるけど取れた人はキーボードとどっちが多いんだろう?
360
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 18:52:00 ID:IZcZBbHk0
7年愛用したキーボードで反応速度と最小チョン避け幅の限界を感じたから
フィットフルだけは当時練習中だったサタパに切り替えて突破したよ
361
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 18:55:04 ID:v3vCu8Oc0
ナイトメアって密着して1周で終わらせるのと2周するのどっちが主流なの?
自分の密着具合じゃ1周で終わらせるの無理っぽいから2周回ろうとしてるけど
2周目がどうしても無理
362
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 19:07:46 ID:9OVfPcRM0
地蔵使って何度もやってみたが
どうしても1周パターンで落とせない、ギリギリ足りない
最初の打ち込みが相当シビアなんだろうなあ
363
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/24(土) 02:00:19 ID:SXhI2bL20
>>359
俺はPS1のコントローラーを愛用してる。アナログスティックが無い、一番最初のやつ
約1000回弱でナイトメアNI出来たよ
コツは縦成分と横成分の2つで考えることだと思う
つまり、右側でちょんちょんと上っていく間隔と左側でちょんちょんと下がっていく間隔は同じで
上側と下側も同じ様に、向きが違うだけでキー入力をするタイミングはほぼ同じと考える
そうすると、上下左右の4つの動きパターンではなく縦と横の2つの動きパターンを考えるだけでよくなるから
ちょっと脳ミソがすっきりする。あとは地蔵使って何度も挑戦して、1周するときの移動間隔・感覚を掴む
364
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 01:23:01 ID:o6sjhmnM0
>>353
人間ていいなが取れて後2つ。天の詔琴もコツが分かって来たのでもう少しがんばってみる
365
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 19:35:31 ID:Vmnqo2P.0
>>364
おめでとう!
にんげんもどうにも取れないんだよなあ…最近諦めかけている
366
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 22:09:10 ID:kdQJtRSU0
>>365
ありがとう!今日はやっと天の詔琴取れた。2400回かかった。
人間は自分も苦手だけど取れた時はショットが外れない範囲でちょっとずつ動いてた感じでいけました。
とにかく一ヶ所に留まらなければ米粒弾はそこまで気になりませんでした。がんばってみてください。
367
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:09:22 ID:NBu5Jygw0
発売してから割と経つけど、こんな風に頑張ってる人がまだ居るってのはなんか良いなー
368
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 00:07:43 ID:VAPrGau.0
専用スレが立つのかはわからないけど 続きはこちら…かな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424955467/
369
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 20:48:21 ID:Oq1bfmPY0
移転先のスレ立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425121796/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板