[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SSの実力向上を目指すスレ 第8話
54
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/31(金) 08:57:09 ID:cv7KkgRA0
お初にお目にかかります、真四角ボトムと言うものです。
こちらのスレッドは以前から拝見させていただいていたのですが、この度ご意見頂きたく参りました。
少し前に投稿した作品です。
貴方が私に見せた世界
ttp://coolier.sytes.net/sosowa/ssw_l/183/1367831825
少し長くて恐縮なのですが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
現在似たような、少し長いお話を考えていまして、その前に勉強出来ればと思い立った次第です。
この作品では、とても温かいご意見、ご感想を頂けて喜んでいたのですが、他の方の意見で導入が弱いなどと言ったご指摘もいただきました。
長い作品の場合、導入で飽きさせてしまうのは致命的だと自分でも思っています。
そこで、
①導入の引き込みについて、何か改善案などや、まずいところがあればご指摘いただけると嬉しいです。
・導入について
この作品での反省点は、冒頭の名称を省いた書き方がまず宜しくなかったのではないかと心配しています。
・引きについて
中盤以降の動きが出てくる展開までが長かったかなとも思います。見て頂いた感じでは、いかがでしょうか?
冒頭から不安感をほのめかしつつ、引っ張るよう努力はしてみたのですが、上手く機能していなかったのかもしれません。
それでも、後半の展開を引き立てるために、日常的なパートはそれなりに割く必要があるだろうという判断のもと、削りはしたのですが、少し多めに分量を割いてあります。
その部分を気に入ってくれた方もいたようなので、これまた思い悩んでおります。どのように感じたでしょうか?
②一人称、二人称など視点転換について、問題のある場所はありませんでしょうか。
・視点について
主人公二人の感情を強調させるのを目的とし、一人称にてそれぞれの視点を交互に繰り返しつつ、最後に視点を離し三人称に描写するという方法を取ってみたのですが、これらも読み辛さを加速させてしまったでしょうか?
三人称のものも書いてみたのですが、個人的に投稿のものと比較して、感情移入しやすいかなと一人称にしてみた次第です。
しかし、これも他の方には見え方が違っていると思いますので、その辺り、ご意見を頂ければ嬉しいです。
この一人称の書き方はまずいなどあれば、教えて頂けると助かります。
③描写について
・表現について
描写は簡素に書けと言われたことがあり、それをいつも意識しています。
分かりづらいなど感じるところはあるでしょうか?
上記以外の、懸念としましては、
・少し濡れ場的な要素が多すぎたかなということと。
下品に見えてしまっていないでしょうか?
・戦闘描写が少々取ってつけた感があるのではないか。
話の腰を折らないように注意してみたのですが、もしかしたらテンポを崩しているのではないかと危惧しております。どのように感じられたでしょうか?
根幹から覆すような一発でも構いません。
忌憚のないご意見、宜しくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板