したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想郷での生活を考えるスレ その3

369名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 22:16:01 ID:tL8S/UnA0
家風呂が庶民まで普及したのって意外と最近なんだよな。
水管理のコストの高さも考えて銭湯主体に一票。

できれば昔風に二階がお寛ぎどころになっててちょっとした軽食が頼めたり
湯上り浴衣の椛と大将棋うってるうちに湯冷めしちゃってもう一度入ったり
文々。新聞のバックナンバーが中途半端に残ってるような
古いタイプのたるんだ銭湯であって欲しい。

ひょっとして「人間の里のカフェー」って喫茶店というより
そういう戦前のお寛ぎどころ風の場所なんだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板