[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
幻想郷的ウミガメのスープ番外編:新ウミガメ文花帖その5
1
:
GM
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/04(木) 00:15:18 ID:k1fReR2c0
このスレは、『幻想郷的ウミガメのスープ』スレより派生した長編問題のために立てられた特設スレです。
現在進行中ですが、注意事項は
>>2
を、問題は
>>3
以降を御覧ください。
『ウミガメ文花帖』はこれで7つ目なのですが、
前作からかなりの時間が経っておりますのでこのようなスレタイとなりました。
ちなみに過去作を知っている必要はありません。
読んでいただけると出題者が喜んだり恥ずかしがったりします。
ともあれ、どなたでも、気軽にご参加ください!
途中からの参加も大いに歓迎しますよー!
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311606305/
3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311165931/
2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310396938/
出題開始の1スレ目はこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310212995/
●本スレはこちらです●
幻想郷的ウミガメのスープ163杯目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308061640/
177
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:10:15 ID:KUeuFkeE0
【相談】
吹き矢はユメは壊されてますし、ユメはダッシュからのぶん殴りでいいと思うんです。
相手に薬を飲ませられるくらいなら、すでに勝利条件の「結界を抜けて一撃与える」を満たせると思うので。
霊夢にどう動いてもらうか……非想天則で一番素早い通常攻撃ってなんでしょう?
178
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:11:52 ID:sgjtEo7o0
【相談】
こんな事もあろうかと予備は渡しておいたはずですが……もう二個使っちゃいましたっけ?
179
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:12:07 ID:Nf6L5HJQ0
>>176
霊夢 「指は光らないわよ」
ユメ 「どの程度の隙が生まれるかにもよるけど、
攻撃を仕掛けてくるときに距離を詰めておけば……。
どこまで大幣を信じられるか、も関係あるわね」
180
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:12:09 ID:GWz4tUDw0
【相談】
>>177
素早いのは分からないけど、リーチで言うなら自前の大幣で殴るとか?
181
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:17:21 ID:KUeuFkeE0
【相談】
大幣を、全面的に信じたいです。
ここで疑ったらもう何も出来ません。
防御に関しては考えずにおいていいのではないでしょうか?
>>177
前方に向かって全力ダッシュで大幣を振り回してもらいます?
182
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:17:48 ID:sgjtEo7o0
【相談】
リーチだけを言うなら指し棒の槍が一番長そうですが……痛そうですね
【質問】
吹き矢の残量などはどうなってますか?
183
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:19:50 ID:GWz4tUDw0
【相談】
防御は考えず突っ込むでいいと思います
2人で接近して、付喪神が動いてくれたら
その間にユメはランタンを投げたり吹き矢が残ってたら使用
霊夢は突っ込んで接近攻撃、でいいのではないでしょうか
184
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:19:57 ID:Nf6L5HJQ0
>>182
残ってはいるけどあと数本よ。
あと、今霊夢は持ってないわ。
185
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:21:48 ID:sgjtEo7o0
【相談】
>>183
それに加えて、じりrじりと距離を詰めて恐れず立ち向かう姿勢を見せ付けましょう
そうしすれば素早く一撃を加えることも可能でしょうし
186
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:24:57 ID:KUeuFkeE0
【ひとり】
自己レスしてどうする……
>>181
後半は、
>>180
あてです。
まとめとして、
・防御は考えずに突っ込む
・発動前から、深紅に向かっていき、諦めない事を示す。
・とにかく素早くひっぱたく、殴る、蹴る、相手を殺さないような一撃ならなんでもいい。
こんな感じですか?
187
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:26:37 ID:sgjtEo7o0
【相談】
>>186
それが最善の手段でしょう。ここまで来たら大幣を信じて突っ走るのみです
188
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:28:04 ID:GWz4tUDw0
【相談】
よし、動きましょうか
【指示:ユメ・霊夢】
恐れを見せず、相手が攻撃を仕掛けるまで距離を詰めてください
189
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:30:38 ID:Nf6L5HJQ0
>>188
深紅 「……死ぬと分かってなお、私に向かうか。
その度胸だけは認めてやる」
190
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:32:43 ID:sgjtEo7o0
【指示】
相手にじりじりと接近し、相手が大技を使うまで恐れず立ち向かう姿勢を見せてください
そして相手に何らかの隙が生じたら霊夢は捨て身で突っ込んで殴るなり蹴るなり、とにかく一番早い攻撃を
ユメは吹き矢で攻撃出来るなら攻撃し、難しいなら槍で攻撃したりしてください。とにかく素早さが肝要です
191
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:35:09 ID:KUeuFkeE0
【指示:ユメ】
もし、武器での攻撃が難しいと思ったら体当たりやひっぱたき等に切り替えても構いません。
「一撃」与えられたらそれでいいので、相手を針でつついてちょっと頬が切れた程度でもこちらの勝ちです。
192
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:36:19 ID:Nf6L5HJQ0
>>190
,191
深紅 「図らずも随分と長く付き合ってしまったが。
……もうこれで終わりだッ!!
二人まとめて、この“世界”から消え去れええええッ!!!」
『……ごめんね』 (ぱしゅん)
深紅 「……ッ?! ……な、な……?! 術が……?」
ユメ (今しかないッ!)
深紅 「一体何をしたあああッ!!」
ユメ 「……えっ?!!」
相手の……封魔針ッ!!
この距離じゃ避けきれな……
霊夢 「ここは私の住む幻想郷。博麗の巫女として、私は負けないッ!!」
深紅 「な?!」
……霊夢?!
私の、盾に……?
霊夢 「……ユメ、いきなさい!!」
193
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:36:24 ID:GWz4tUDw0
【ひとり】
ここまできたらあとは二人+付喪神を信じるのみ……!
194
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:36:55 ID:sgjtEo7o0
【応援】
頑張れ霊夢!ユメ!
195
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:38:22 ID:GWz4tUDw0
【相談】
れ、霊夢ぅぅぅぅ!
【指示:ユメ】
間髪入れずに距離を詰めて右ストレートをぶち込んでください!
196
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:39:52 ID:KUeuFkeE0
【ユメへ】
そのまま止まらず、深紅をひっぱたくなり体当たりするなり、蹴るなり向かってください!
「一般人だって、諦めなければ勝てる」と、深紅に見せてください!
197
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:40:46 ID:sgjtEo7o0
【ユメに指示】
何でもいいです!思いの丈を込めた一撃を!
198
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:41:03 ID:Nf6L5HJQ0
>>195-197
【Event Part】
ぱぁんと、乾いた音が響く。
針を受け倒れた霊夢の上から、深紅の巫女に迫った者がいた。
ぶたれた左の頬を抑え、深紅の巫女が見上げた先には。
「……これで、私の勝ち」
少しだけ笑った、ユメの姿があった。
≪Info≫“深紅の巫女”に勝利しました!!
199
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:42:40 ID:Nf6L5HJQ0
【GM】
やっちまったああああああ!
台無しだ、修正前あげてしまいました。
>>198
は「私たち」に脳内補完しておいてください。
ちょっとのようでだいぶ違う!
200
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:42:40 ID:sgjtEo7o0
【指示】
すぐに霊夢の状態を確認してください
【霊夢に質問】
大丈夫ですか?
201
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:43:58 ID:GWz4tUDw0
【ひとり】
はぶら霊夢ですねわかります
【質問:深紅の巫女】
これで、私たちの勝ちですよね
202
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:45:05 ID:KUeuFkeE0
【質問:霊夢】
聞こえますか? 返事は出来ますか?
203
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:46:03 ID:Nf6L5HJQ0
>>200
,202
霊夢 「腋があいてなかったら死んでいたわ……」
ユメ 「冗談言ってる場合じゃないでしょ!
刺さってるのに!」
霊夢 「まあこんなこともあるわ。大丈夫よ、このくらい。
また霖之助さんに文句言われちゃうけどね、服に穴開けちゃったし」
>>201
深紅 「……は、巫山戯るな! 私はまだ戦えるッ!!」
204
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:47:43 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
一撃を入れたら勝ちというのがルールでしたよね?
如何ですか?無力な者が諦めず戦うことで勝利を納める事が出来るこのスペルカードルールというのは?
205
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:47:55 ID:KUeuFkeE0
【質問:深紅の巫女】
勝利条件、戦う前に言ったじゃないですか?
【質問:訛りさん】
私達の提示した勝利条件と、深紅の巫女の返事について
なんと言っていたか思い出せますか?
206
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:48:26 ID:GWz4tUDw0
【指示:ユメ】
必要ならばスカーフを使って応急処置を施してください
207
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:52:18 ID:Nf6L5HJQ0
>>204
,205
深紅 「……五月蠅い、うるさ……い……。
……くそっ……どうして……どうしてだ!
……グスッ……どうして勝てないッ!!」
>>205
訛り 「……」
>>206
霊夢 「あー、心配いらないわ。
第一、動揺して投げた針程度でどうこうなる程じゃないわ。
なんか思わず庇っちゃったけど」
208
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:54:23 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
無力な者が勝利する方法は、先程見せ付けたばかりではありませんか?
209
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 22:54:34 ID:KUeuFkeE0
【質問:深紅の巫女】
あなたが「勝てない」んじゃなくてこちらが「負けない」だけです。
こちらにとっての負けとは「諦める事」でした。
あなたにとっての「負け」とは、なんですか?
210
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 22:59:13 ID:Nf6L5HJQ0
>>208
深紅 「……私だって、この世界を知ってから、もう一度諦めずに努力をした!
私には……この道しか残っていなかったからだッ!
……それでも、それでも勝てない……。
どうして……私は何を目指して……」
211
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:00:56 ID:Nf6L5HJQ0
>>209
深紅 「私だって……諦めてなどいなかった。
それでも勝てなかった、それが負けなんじゃないのか!」
212
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:02:38 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
元より互いの実力差を可能な限り埋めて戦うのがスペルカードルールです
人間と妖怪の力の差は大きいのですから、あまりにも敵わないなら改訂するのが筋でしょう?
先程私達が一撃を入れれば勝ち、としたように
213
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:02:57 ID:OL1v6iU.0
【ひとり】
今北 もうクライマックスみたいだけど
【深紅へ】
悪いやつを懲らしめるための主人公は負けるはずがない
214
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:06:08 ID:KUeuFkeE0
【質問:深紅の巫女】
昔、こんな言葉を聞いたことがあります。
「目的のために必要な物以外、捨てる覚悟で戦え」
……あなたの、プライドは、勝利に必要な物ですか?
215
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:07:56 ID:Nf6L5HJQ0
>>212
深紅 「……もとより、あちら側はかなり譲歩していた。
それでも、何度譲歩されても……敵わなかった。
……そうか、私にはもとより誰にも勝つことなど出来ないようになっていると……いうことか」
>>213
深紅 「……そうかもしれないな。
私は悪いやつ……か、くく……グスッ」
216
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:10:00 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
貴方は勝ち負けに拘り過ぎです
弾幕ごっこは楽しむものですよ
217
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:10:18 ID:Nf6L5HJQ0
>>214
深紅 「プライドなど……とうにない。
異変解決も……グスッ……ろくに出来ない巫女に……プライドなど……」
218
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:11:10 ID:GWz4tUDw0
【質問:深紅の巫女】
勝つよりも、異変を解決することよりも、もっと大事なことがあるはず
確かに霊夢はすごい、けどそれは1つの事実として受け止め
自分にできること、自分にしかできないことをするべきではないでしょうか
【指示:霊夢、ユメ】
話ながらも、訛りへの警戒をしておいてください
出来れば、何かあったとき深紅の巫女のことも守れるように
219
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:13:04 ID:bBdqRg8U0
【相談】
ってか、まだまだ課題山積みのような
訛りもそうだが、深紅が勝てない理由とかも解決できんのか
220
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:14:35 ID:Nf6L5HJQ0
>>216
深紅 「……そんなのは、綺麗事じゃないか……。
勝てるからこそ言える言葉だ……」
>>218
深紅 「……もういい、グスッ……私は疲れた。
私に出来ることなど、もう……」
霊夢 「……ふう。
え、なんだっけ? ああ、あいつね。
……多分、あれは問題ないわよ。
危害を加えてくることはないと思うわ」
221
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:16:24 ID:KUeuFkeE0
【質問:深紅の巫女】
一回やって駄目なら二回目、二回目がだめなら三回目……
そうして何百回、何千回やってみましたか?
……そうしても勝てなかったとしても、相手に「しつこさ」では勝てるでしょう?
その「しつこさ」で相手が根をあげて、異変をやめれば、あなたの勝ちになると思いませんか?
弾幕ごっこはお遊びの決闘。相手との同意の上のルールで勝てるなら何でもいいのですよ。
戦う前に、あなたは「説得で異変解決出来るものか」とおっしゃいましたね。
出来るかもしれませんよ? そういうルールの決闘にしちゃえば。
相手を論破したら、勝ちの決闘ルール、とか。
いいじゃないですか、勝てないときに「こんなルールにしたい」って言っちゃえば。
あなたは、ちょっと真面目すぎますよ。
向こうが譲歩してて、あなたが努力してて、
でもやっぱりルール的に片方の勝ちが確定しちゃってるなら、お互いに話し合ってルール変えちゃってもいいんですよ。
222
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:17:04 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
貴方は勝てない勝てないと仰りますが、先程戦った様子からすればかなりの兵ですよね?
そんな貴方が何故勝てないのか、貴方の世界のスペルカードルールと最近負けた異変の状況について教えてください
【霊夢に質問】
何故危害を加えないとわかるのですか?今のうちに暗殺しなくてもいいのですか?
223
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:19:13 ID:GWz4tUDw0
【質問:深紅の巫女】
できることはもうないとか、そんなことはありません
何ができるか、それは貴方が決めることなので、何ができるか私たちには分かりません
でも、貴方の大幣に宿っていた付喪神は大きな優しい想いが込められてました
もう一回、大幣を握りしめて想いを感じ取ってみてください
こんなにも強い想いを貴方は1つのことに注ぐことができたのだから、きっとやりなおせます
224
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:22:57 ID:Nf6L5HJQ0
>>221
深紅 「……私に、そんなことが出来るだろうか……。
もし“世界”が私を“勝てない巫女”と定めているのだとしたら、私には……」
>>222
深紅 「今となっては、どうでも……良いことだ」
>>223
深紅 「……大幣、が?
……。しかし……」
225
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:23:31 ID:Nf6L5HJQ0
>>222
霊夢 「わかるんじゃないわ、勘よ」
226
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:27:05 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
物には全て神様が宿ります。そしてユメは、その神様を感じる事が出来るのです
ユメにその大幣を渡してください。そうすれば貴方の事をどう思っているか代弁してくれます
227
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:29:27 ID:Nf6L5HJQ0
>>226
深紅 「……いや、それには……及ばない。
私にも……僅かながら、わかる……。
確かにこの大幣は昔からずっと使っていた……。
……そうか」
228
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:29:40 ID:KUeuFkeE0
【深紅の巫女へ】
うん、もしあなたが「スペルカードルール」で勝てないと決められている、と言うのが本当だとして。
じゃあ、決闘ルールの名前変えちゃいましょう。
「スペルカードルール」で勝てないなら幻想郷の仲間を集める「団体戦」出なら勝てちゃったりするかもしれないじゃないですか。
世界が決めていると言うなら、その世界の裏かいちゃいましょう。
……今あなたは、霊夢の力を封じると言う裏技使ってきたじゃないですか。
同じように、世界の裏をかいて世界の理不尽なルールに立ち向かってみましょうよ?
229
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:34:40 ID:Nf6L5HJQ0
>>228
深紅 「“世界”の、裏をかく……? しかし……」
230
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:35:25 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
スペルカードルールの理念はそのままに、貴方にも勝てるような方策を考えれば良いのではないですか?
231
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:38:44 ID:Nf6L5HJQ0
>>230
深紅 「私にも、勝てるような方策……。
でも、どうやって……“世界”は……。
……いや、違う、か。大幣よ、分かっている。
私自身……気付いていないわけでは、なかった……」
232
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:40:20 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
そう、貴方にもわかっているはずです。世界の所為でも、霊夢の所為でもないと
233
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:40:22 ID:GWz4tUDw0
【質問:深紅の巫女】
難しいことは知りませんけど
"世界"がすべてを決めているとは限らないし
霊夢も"選ばれた"存在とは限らない
……根拠もないのに"世界"のせい、で収めようとするのは間違っている
貴方は、今回の戦いでも"世界"が関わってると思い込んで挑んでしまったのでは?
234
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:44:23 ID:Nf6L5HJQ0
>>232
,233
深紅 「……分かってはいた。本当は、どこかで……分かってはいたんだ。
初めは……本当に“世界”がそう定めたと思った。
でも、私には……見えるんだ。見えてしまうんだ。
……他の平行世界の姿が、たくさん……。
だけど、私にはもうこれしか残っていなかった……。
何故私が勝てないのか、分からなかったから……!」
235
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:45:14 ID:OL1v6iU.0
【深紅の巫女へ】
さきほどまで悪者だった貴女も
しっかり反省し、異変を収めれば、この幻想郷のルールでは
もうただの別世界?の博麗の巫女です。
ひとまず霊夢に力を戻してやってくれませんか?
236
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:45:26 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
心に愛が無ければスーパーヒーローになれないんですよ
237
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:49:59 ID:Nf6L5HJQ0
>>235
深紅 「……そう、だったな。
……どうせ、私の力など本来は微々たるもの。
根源から、消し去るようなことは出来ない。
……解除する」
霊夢 「……!」
>>236
深紅 「……心に、愛?」
238
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:50:38 ID:GWz4tUDw0
【ひとり】
霧の湖と繋がってるで前回のあれを思い出してしまった……
【指示】
霧の湖の方から誰かが来るかもしれないので警戒お願いします
【質問:深紅の巫女】
何故勝てないのか、今は見当つきましたか?
239
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:51:42 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
貴方はまだ死んだ訳でもありませんし、命ある限りやり直す事は出来ます
私達は妖怪や誰かの道具ではありません。戦うことでしか自分を表現出来ませんでしたが、何時も自分の意思で戦ってきました
諦めずに立ち向かう強さを、貴方は思い知ったはずです。怨恨ではなく愛を持って困難に向かうのです
240
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/05(金) 23:54:02 ID:Nf6L5HJQ0
>>238
,239
深紅 「……力があるとかないとかではない、と……?
心の持ちよう、そう言うのか?」
241
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:57:13 ID:KUeuFkeE0
【指示:ユメ】
霊夢が、力を封じられた直後、後方援護を頼んだあなたに告げた言葉と、
それを聞いてあなたが思った事を深紅に伝えてあげてください。
242
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:57:16 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
最初はユメも戦う力が無く、妖怪に怯えていました
しかし、この幻想郷の人々の事を知り、絆を元に戻したいと強く願うことで能力を昇華させたのです
努力家の貴方にだって、同様の事が出来ると思いませんか?
243
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/05(金) 23:59:56 ID:GWz4tUDw0
【質問:深紅の巫女】
力があるとか、心の持ちようとかでもなんとかなるけど
そんな小難しいことじゃないと思います
今回の戦い、霊夢もユメも互いに助け合ったおかげで貴方に勝てた
貴方、色んな世界の巫女を呼んでおきながら1人で戦いましたよね
立派な心がけだけど、もっと周りの人を信じたり、助け合ってもいいんじゃないですか
244
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:02:58 ID:HmKGEMwQ0
【ひとり】
深紅はルナティック世界の住民か・・・?
【深紅へ】
難度を下げたり、絶望するほど繰り返すことは悪いことではありませんよ
245
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:06:04 ID:WAhoiIoY0
【ひとり】
そういうことか……さすがゆかりん
246
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:06:05 ID:cMz0U/7.0
>>241
ユメ 「霊夢は、力を失っても全然諦めてなかった。
『能力があるとかないとか、そんなことは関係ない』って。
異変を解決するのが彼女の仕事だから、だから霊夢は負けないんだって」
深紅 「……」
ユメ 「まだ私も、はっきりと分かるわけじゃないけど。
でも、彼女が強いのはきっと世界が選んだからじゃない。
霊夢が強い、本当の理由は……」
深紅 「……そう、か」
>>242
深紅 「自分の力で、元に戻したいと思うことで……?
自分の、力で……」
247
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:06:58 ID:WAhoiIoY0
【霊夢に質問】
貴方は、幻想郷の皆が好きですか?
248
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:10:15 ID:cMz0U/7.0
>>243
深紅 「周りをの人を信じる、か……。
いいや、私は、そもそもそれが出来なかったんだ……。
私には、その資格がなかった」
>>244
深紅 「……そうなのかもしれない、な。
だけど、それをするにも大切なことがあると、そういうことか……」
249
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:11:21 ID:cMz0U/7.0
>>247
霊夢 「な、何よいきなり。
……私は別に、好きとか嫌いとかはないわ。
ただ幻想郷は好きよ」
250
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:13:55 ID:DbO398n20
【ひとり】
ルナティックからイージーに切り替えることとか紅や妖、永で初期残機を増やす事は悪い事じゃないと思う。
……永で残機最大にまでしてやっとクリアした日を思い出すなぁ……
【深紅の巫女へ】
ユメのこの服、この幻想郷の妖怪から借りたのです。
実は、その妖怪と出会った時、トラブルで服の持ち主に、ユメは縛られ死にそうな目にあったんです。
……でも、説得して、なんとか誤解を解いて、こうやって服を借りれる程度には信じてもらえるようになりました。
不可能そうに見えることでも、最後まで諦めなければ結構なんとかなる事は多い。
それでも駄目なら、抜け道を探してみればいけたりするものです。
きっと、あなたは本当の意味では「負けてない」ですよ。
だって、生きてますから。生きて、またその異変の相手に挑めますから。
251
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:13:56 ID:0gxK.ZQ60
【相談】
ここはビシっと決めたいけれど100%これだって言葉が出てこない……
霊夢とその他の違いは世界を愛しているかと憎んでいるかの違い?
252
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:14:30 ID:WAhoiIoY0
【深紅の巫女に質問】
聞きましたね? 霊夢の本当の強さとは例え力が無くても立ち向かうその勇気と、何より幻想郷を愛する心にあったのです
ここは一つ、霊夢たちも含めて宴会でもやりませんか?昔から異変が終わったら宴会をするのが暗黙の了解なんですよ
ひたすら倒すだけの存在としてしか見ていなかった妖怪たちと、献を傾けあうことで貴方も心境に変化が訪れるかもしれません
253
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:19:34 ID:DbO398n20
【相談】
>>251
幻想郷の住人と、触れ合おうとしてるかどうか、とかですかね?
霊夢と、初期ユメ、今のユメで比較するとそんな気がします。
初期ユメって、ユメの世界の魔理沙に対しても偏見の目で見てましたし。
254
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:19:56 ID:cMz0U/7.0
>>250
深紅 「……負けていない、か。負けたというのは、私が勝手に決めたことなのか……」
ユメ 「私はこの幻想郷に来て、自分に出来ることがあるって知った。
だからここまで出来た。諦めずに戦えた。
……前までの私や、貴女に足りなかったものは、きっと……」
>>252
深紅 「……宴会?」
255
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:23:52 ID:WAhoiIoY0
【深紅の巫女に質問】
弾幕ごっこが終われば、恨みを残さず宴会を楽しむのが半ば風習なんですよ
貴方の世界ではやりませんか?人間妖怪を交えた宴会を
256
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:25:13 ID:DbO398n20
【ひとり】
霊夢だらけの宴会いいですねー。
深紅には罰ゲームで、霊夢かユメにお酌するって事で。
【質問:ユメ】
足りなかったのは、自分を信じて最後まで諦めない事、ですか?
257
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:26:52 ID:0gxK.ZQ60
【相談】
>>253
IDが咲夜さん!……というのは置いておいて
【深紅の巫女へ】
霊夢が強い理由は、幻想郷の住民に分け隔てなく接し
そして幻想郷を愛していたからではないでしょうか
258
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:28:17 ID:cMz0U/7.0
>>255
深紅 「私は……私なんかと酒を呑んでも、楽しくないだろうと……」
>>256
ユメ 「……うん、そうだと思う。
“自分を信じてあげること”」
深紅 「……そうか、そうだったのかな……」
>>257
???「もちろん、それもあるのかもしれないわね?
……ところで、彼女も落ち着いたようだし、そろそろお邪魔しても良いかしら?」」
259
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:29:56 ID:WAhoiIoY0
【???に質問】
博麗神社での盛大な宴会の準備と告知は出来ますか?
260
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:30:46 ID:cMz0U/7.0
>>259
???「……意地悪するなら答えませんわ」
261
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:32:28 ID:WAhoiIoY0
【???に質問】
もちろん貴方も参加ですよ。一応異変を起こしたんですから。嫌とはいいませんよね八雲紫さん?
ちなみにこちらの用事は大体終わっています
262
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:33:04 ID:0gxK.ZQ60
【ひとり】
どうやら深く考えすぎてたみたいだったでござ
【質問:???】
紫ですよね、どうぞどうぞ
263
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:33:58 ID:DbO398n20
【提案:霊夢、ユメ、深紅、その他の霊夢さんたち】
異変解決宴会、やりませんか?
あと、深紅は異変起こした罰ゲームで霊夢にお酌、なんてどうです?
こんだけ霊夢がいれば、みんなそれぞれ違う芸があったりして楽しいんじゃないですかね。
【質問:???】
深紅たちを、いじめませんか?
なら来てください。
264
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:36:47 ID:WAhoiIoY0
【質問】
深紅の巫女は霊夢だけでなく訪れた人達全員に一献傾けてくださいね
265
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:38:58 ID:cMz0U/7.0
>>261-263
紫 「私が関わったのは……よいしょっと、霧の件と、
あと“たまたま倒れていた霊夢の一人”をちょっと参詣道へ運んだりしたことだけですわ」
霊夢 「……紫。もしかしてあんた」
紫 「あのあとは暇だったもの、見てたわ」
>>263
深紅 「そんなこと、考えてもいなかった。
……でも、本当にいいのか? 私は……」
紫 「ああ、あとそっちの霊夢もそろそろ他の子を放してあげなさい。
この状況で手を出すことはないでしょうから。
……それに、貴女が知りたかったことも分かったでしょう?」
訛り 「おっと……参ったな。
こん中で一番頭切れんのはうちやと思ってたけど……。
妖怪の賢者には、かなわんわ」
266
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:40:57 ID:0gxK.ZQ60
【質問:訛り】
貴方の知りたかったこととは?
267
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:43:51 ID:WAhoiIoY0
【紫に質問】
っていうか、深紅の巫女の正体は貴方では無かったのですね
高次の存在がどうのこうのと仰るので、最終的には高次の存在とやらにメタルギアREXのレールガンでステルス核弾頭を撃ち込む(意訳)ような事になると思いましたが
268
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:44:09 ID:cMz0U/7.0
>>266
訛り 「さあね? わからんのやったら教えへ〜ん」
紫 「……フフ、この子も底のところは同じだった、と言うことですわ」
269
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:44:52 ID:DbO398n20
【質問:訛り】
霊夢が、負けないわけ辺りを知りたかったのですか?
270
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:46:50 ID:cMz0U/7.0
>>267
紫 「勿論違いますわ。……と思ったら、そんなことを気にしていたの。
私の言った『高次の存在』にそんなことしたら、このスレがエターナってしまいますわ」
271
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:47:46 ID:cMz0U/7.0
>>269
訛り 「う、うるさいなぁもー! うちがもう納得して手ださへんのやからもうええやんか!」
272
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:49:27 ID:0gxK.ZQ60
【質問:深紅の巫女】
異変が終われば何をしたかとかは関係ありません
もちろん参加してもいいに決まってます
むしろ霊夢はお酒に強いですから、別の心配をした方がいいですよ
【指示:ユメ】
遅くなったけれど、拾った髪留めは返しておきましょう
物には強い想いを込めてる人ですしね
273
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:49:46 ID:WAhoiIoY0
【訛りに質問】
貴方もここに来た以上、小さくとも深紅の巫女と似たような思いを抱えていたはずです
ですが貴方は強硬手段を良しとせず、霊夢の強さを間近で知りたいと思った。違いますか?
【紫に質問】
もうメタルギアREXの出番はないですか?そうですか
274
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:51:38 ID:cMz0U/7.0
>>264
,272
深紅 「……参ったな、こんなことになるとは」
霊夢 「こんなもんなのよ、幻想郷ってのは。
多分あんたのとこだって」
ユメ 「……私のところも、きっと?」
霊夢 「多分ね」
深紅 「だけど、こう言っては何だが、私はお酒に関しては……」
霊夢 「おあいにく様、私だって相当よ?」
ユメ
275
:
◆omdNMYuCkQ
:2011/08/06(土) 00:52:31 ID:cMz0U/7.0
【途中送信】
>>274
の続きです
ユメ 「あら、私だって」
276
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/06(土) 00:52:36 ID:DbO398n20
【質問:霊夢軍団】
十派一からげに聞いちゃいますけど、あなた方ももう、いいですか?
この幻想郷の霊夢やユメに言いたいこと、ないですか?
あと、お酒が駄目だったり、料理が得意な子は今の内に挙手お願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板