したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方であった怖い話

1名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 09:13:22 ID:hm9e3Dfc0
東方関連で体験した、または聞いた怖い(不思議な)話を語ろう


・ダブルスポイラーがうまくできない友人が怒りのあまりにディスクを割った。
翌日外に出るといつも新聞が入っているポストにカラスがとまっていてこっちを睨んでいた。

・年末に星蓮船を霊夢だけクリアしてなく、初詣に神社に行ったら
階段でつまづいた。

・風神録でEXクリアしたら三日後カエルの死骸が玄関にあった。

・星蓮船を早苗だけ全難易度・EXをクリアしたら一週間後にクラスに女子の転校生が来て、
無類の蛇マニアだった。

・永夜抄クリアしてから最初の国語の授業に竹取物語が使われた。

69名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 14:45:34 ID:lgXqTlNk0
文花帖やってたときに起こった何を言ってるのかわからないが俺も何をされたのかわからない話

Level4 Scene5 毒符「ポイズンブレス」が何度やってても全然取れないので
Level5 Scene1をやろうと思って決定キー押したんだけどさ
BGMはステージ選択画面のままだし何より背景はLevel4 Scene5の背景
何だと混乱するまもなくさらなる恐怖が俺を襲う
なんと現れたのは紅美鈴ではなくメディスン・メランコリーだったのだ
グラはメディなのにあの飛び蹴りをやってくるという意味不明な状況に俺は絶叫した
絶叫し、すぐに文花帖を終了してPCの電源切ってスミノフをあおって寝た
それくらい怖かった

70sage:2010/08/06(金) 16:56:13 ID:3QG9sXt.0
>>69
9-8から10-1に行こうとして同じバグが出たことがある
怖いというか、てるよが分身しながら小銭を撒く姿にワロタ
何故リプをとらなかったのか…SSはとったのに…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3177.jpg

ググったら動画もあるのね

71名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:19:12 ID:sCbat7Ns0
俺は美鈴がロイヤルダイヤモンド使ってきたぜw

72名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:29:14 ID:id60FAR20
逆はさすがにないか
パッチェさんがまさかの飛び蹴りとかw

73名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:37:22 ID:I4XjwZSAO
フランが波と粒の境界使ったのを見た事あるな

背景が赤だったから怖かったw

74名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 20:23:27 ID:pHxNuNwIO
夜に車で出かけてた時に助手席で人形劇やってたら窓になんかがボウッと映った。
最初は知らんぷりしてたんだがずーっと映ってるからチラッと見てみたんだ。
そしたらそこにいたのは血だらけの片腕片足のない長い黒髪の女だった。
やべえほど怖くなったから全力で人形劇に集中した。
ちなみに気付いたらいなくなってた。
なんだったんだあいつ…

75名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 23:10:45 ID:gcTM/d9k0
お前車の中でなにやってんだよw

76名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 00:25:28 ID:KTzJLDDcO
>>75 長時間の移動だったもんでw

77名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:04:22 ID:r48ljF2E0
人形劇って二次作品かなんかなのね。
なんか手に人形はめて一人で会話してるなんか危ない趣味かと思った

78名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 09:29:47 ID:KTzJLDDcO
>>77 東方だから良いかなと思って
通報される気がするww

79名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:41:16 ID:RIHnNPEkO
パペットマペットが全力で否定された(笑)

80名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:58:04 ID:7WNpJ18k0
このスレみて緋想天のバグぐぐってたんだけど
やっと動画みつけてクリックしたら
いきなりPCがブルースクリーンになった

最近の動画はウイルスでも仕組んでんのか

81名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:03:00 ID:0kgQpekQ0
俺の時はこのスレの9の人みたいなバグがでたよ

82名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:13:40 ID:yqZNqgLw0
>>81
安価の付けかた分からんのか
sageかた分からんのか

83名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:12:08 ID:78omjL360
>>82
夏ですからね

84名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:34:01 ID:78omjL360
俺がsageてなかったやばいはずかしい

85名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:11:25 ID:a93pOXgM0
>>84
怖いなおい

86名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:15:04 ID:pO7O5VEgO
東方大安売りで

87名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:16:28 ID:Ojrmh.ns0
どうあがいても成功しない金閣寺撮影してたらある時何故か輝夜が萃香になった
一旦帰還して再度撮りにいったら輝夜に戻ってた
ドット変わろうが成功するわけもないのでまだ撮れねーよ畜生

88名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:05:37 ID:8pVLNaMA0
さかのぼる事数年。幻想板がゆゆ板だった頃の話。
時間を持て余す学生だった俺は、ゆゆ様を主役にしたSSを書こうと思った。それが発端だった。
ゆゆ様の死に誘う能力の解釈を得るために、
東方wikiを見たり議論スレを見たりしていた。
当時の俺の書き込みは、追っていけばきっと見つかるだろう。
そんなこんなで、幾つかの候補は得られたものの、そのままでは調理できそうになかった。
つまる所、「直接の死因はどうなるのか」、それを妄想しながら寝た。
夢の中で俺は首を締め上げられていた。
振り払い、逃げるも、黒い影が追ってきてまた締め上げられる。
そうこうしている内に、苦しくて目が覚めた。部屋が真っ暗だった。
普段は蛍光灯だけ落として豆電球はつけたまま寝る為、薄暗くても真っ暗ではない筈だった。
直前まで悪夢を見ていた事もあり、俺は何か変な物に憑かれたんじゃないかと怖くなり、すぐ眼を閉じた。
程なく、首筋に生暖かい物が触れるのを感じた。これは夢では無く、現実に。
直後にまた首を締め上げられた。これも夢では無いと思う。
苦しくて歯を食い縛り、頭に血が上る感覚があったのを今でも鮮明に覚えている。
必死に、助けを呼ぶ声を搾り出そうとしていたが、声は出なかった。
そのまま意識が落ちて、意識が戻った時には夜が明けていた。生きていた。
首に何か無いかと確認してみたが、特に何かされたような形跡は無かった。
俺は書こうとしていたSSに、標的の目線から見たゆゆ様の能力に抗う方法を書く事にした。
ゆゆ様の能力と件の悪夢に関連性があるとは思えないし、
そもそも俺の考える対処法には何の信憑性も無いのは明白だった。
だが病は気からと言う様に、あくまで俺自身がそうと信じて実行する事で、
あの奇妙な悪夢を前向きに締め括る事が出来ると思ったのだ。
しかしその目論見はすぐに頓挫した。
当日中には明確に頭の中にあった具体的な対処法が、
次の日にはすっぽりと抜け落ちてしまったのだ。
これでは何も書く事は出来ない。これもまた、件の悪夢をもたらした物の仕業なのか。
結局、俺はその夢を再び見る事が無いように願う以外にできる事がなくなってしまった。
しかし幸いな事に、何事も無いまま俺は大学を卒業し、社会人になった。
ゆゆ板も門板になり、シリーズ板になり、そして幻想板へと引き継がれた。
俺自身も、取り巻く環境も、何もかもが移り変わった。もう、終わったはずだった。
ところが今月に入ってすぐの特に寝苦しい晩、
何の前触れも無しにあの日の夢に酷似する夢を見た。
夢を見るまで俺はあの奇妙な悪夢の事を完全に忘れていた。
だが夢を見た時、あれだ、と夢の中に居ながら理解した。
俺の首を締め上げようとする者の存在を感じた。俺の首は締め上げられてしまうのか。
だが前回とは決定的に状況が違った。夢の中の俺は、現実の俺が忘れたはずの対抗手段を、知っていたのだ。
俺は迷わずそれを実行に移した。黒い影はいよいよ俺の首に手をかけていたが、首が締まる事は無かった。
そして俺は目を覚ました。不自然に睡眠をぶった切られたような形では無く、朝まで熟睡してから、である。
今度は、悪夢が現実にまで俺の首を追いかけてくる事は無かった。効果があったのだ。
だが奇妙な事に、俺が夢の中で実行した対処法は再び完全に記憶から失われていた。
一体何をどうやって事なきを得たかはわからないが、もはや瑣末な事である。
俺は数年越しの悪夢に決着をつける事が出来た事を実感していた。
件の悪夢によって、俺の首が絞まることは無いだろう。
少なくとも、俺自身がそう強く信じる以上の対策は、今のところ取る必要は無さそうだ。
おしまい。

89名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 05:31:28 ID:PMF.a.7I0
当時妖々夢で頑張って幽々子様(難易度ルナティック)を倒して有頂天になったと同時に爺ちゃんが亡くなったと電話が入った。
幽々子様...道連れの代償が大き過ぎです...あれ以来怖くて妖々夢を起動してない

90名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:59:05 ID:rWAI5mY60
>>88
どこを縦読み?
……いやごめんぶっちゃけ凄い怖いんだけど。

>>89
そいつは御愁傷様です……。

91名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:01:50 ID:jRkdG1b2O
>>88
怖いよりも面白い(物語として)と思ってしまった

92名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 15:55:57 ID:KMDVyYfA0
ムラサスレより
さっちゃん怖いよさっちゃん

652 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:19:28 ID:AabPfCgMO
みっちゃんはね みなみつっていうんだ ほんとはね
だけど ちっちゃいから 自分のこと みっちゃんって呼ぶんだよ
可笑しいな みっちゃん

みっちゃんはね お船が大好き ほんとだよ
だけど ちっちゃいから お船が 沈んだら 助からないの
可哀相ね みっちゃん

みっちゃんがね 遠くへ行っちゃうって ほんとかな
だけど ちっちゃいから ぼくのこと 忘れてしまうだろ
寂しいな みっちゃん

みっちゃんはね おべべをおいてったって ほんとだよ
だけとちいさいから きっととりにこないだろ
かなしいね みっちゃん

みっちゃんはね 嵐で体をなくしたよ
だからお前の船を沈めに行くよ
今夜だよ 行くよ

みっちゃんはね 恨んでいるんだほんとはね
だっておとされたから みんなとさよなら悔しいね

みっちゃんはね みなみつっていうんだ ほんとはね
だけど お化けになったから みんなからは ムラサって呼ばれるんだよ
悲しいな みっちゃん

93名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:36:58 ID:BzHAqHZAO
ふたつとも繋がってないね

94名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:51:44 ID:5VF/FRbI0
行き着けの定食屋の近くに松屋ができて定食屋がつぶれると松屋に怒りを感じるようになるな

95名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 21:38:00 ID:2I/T4l8Q0
>>88すごい面白かった。じゃあ私も一つお話を、これで4つ目ですね。今まで駄文を重ねてきましたが、最後にもう一話だけお付き合いください。

私の住む地域がどういうところなのかは>>61で説明しましたとおりでございます。
その日はとても蒸し暑い日でした。
私は、友達と会う約束をしておりましてその日は昼の3時頃に待ち合わせをしておりました。
友人の家は自転車で30分くらいの道のりで、いつものように向かっていたのでございます。
しばらく自転車を漕ぎますと、いつもは全く気にせずに通り過ぎる道があるのですが、この日はなぜだかここを抜けると近道になりそう、と思ったのであります。
今思うとなぜそんなことを思ったのか分かりません。友達の家はその道のま逆の道なのですから。
その道を進んでいくと、奥には抜け道は無くずっと昔に忘れられたような小さな神社が立っておりました。
そこは竹に囲まれており、まだ昼なのに薄暗く、なぜだか肌寒い感じがしておりました。
ご神体は既に無くなっており、神社も苔むしておりました。
私は、まだ時間もあったので、少しこの神社のまわりを歩いてみたのです。すると、神社の裏側には首のないお地蔵様が三体、忘れられたように置かれておりました。
流石にこれには私もぞっとしまして、早く友人の家に向かおうと思い、自転車をとめた所に戻ろうとしたのであります。
すると足に何かが当たりまして転んでしまいました。幸い神社内は枯れた竹の葉が敷き詰められていたので怪我はありませんでした。
私は何に転んだのだろう、と転んだ物が落ちている所を見ますと、
お地蔵様の頭が一つ、転がっておりました。
私はあまりの恐怖にすぐ友人の家へと駆け込みました。家に駆け込んだときの驚いた友人の顔を今でも覚えております。
とりあえずその場でおこった出来事は友人には秘密にしておくことにしました。
その後は、話をしているうちに気持ちも落ち着き、帰るころには何事もなく帰る事が出来ました。
その日の夜、暑苦しさに寝ようにも眠れなかった私は、地霊殿をやって暇をつぶしておりました。
時刻は丑三つ時を回り、そろそろ寝ようかと思い始めた頃でございます。
突然地霊殿が強制終了してしまいました。私は特に気にもかけずそのままパソコンを消そうとしたのですが、なぜか電源が落ちません。
・・・・嫌な予感がしました。私は思い切って電源コードを引き抜いてパソコンを落としました。
その時でございます。突然部屋の明かりが消えてゴロン、ゴロン、と何か重い物が転がるような音がしました。
時刻は3時を回っておりとても誰かが物を転がしているようには思えません。こういう時は不思議なもので私はなぜか窓から目を離すことができませんでした。
ゴロン、ゴロン、音は近づいてきます。そして音が家の窓の前で止まりました。
恐怖で声も出ません。次の瞬間でした。ドンドンドン!と何十個もの人の手が私の部屋の窓を叩きました。
気がつくと朝になっていました。夢か・・・と思いふ、と窓を見ると
窓中に人の手形がびっしりとついていたのでございます。
そして窓を開け下を見ると、あの時のお地蔵様の首が窓の下に置かれていました。

後日再び神社に行き落ちていた首をお地蔵様のもとに返して、付け焼刃ですが供養もしていきました。
その日以来そういうことは起きずに過ごしております。(家で元から起こるようなこと以外)

この話はもうほとんど東方関係ないですね^^;すみません。四話にわたり駄文を重ねて申し訳ございませんでした。東方関係の話はこれで終了でございます。
他にも東方以外なら話はありますがスレチになるのでやめておきますwありがとうございました

96名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:37:33 ID:4cqkTqiYO
就寝前というのもあってかなり怖いw
でも他の2体のお地蔵様は首なしのままって事か?
可哀想な話だな。代り番にとりかえてたら可笑しいが

97名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:46:41 ID:VNEUQw3A0
そうですね。一応首を返す時に神社を探してみたのですが残りの二つは見つかりませんでした

98名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:15:04 ID:q/OzP2GE0
>>95
乙です。暑い夏、十分涼ませて貰いました。また新しい話が出来たら教えてください!
楽しみに待ってますw

この話何より怖かったのは、自分もこの首なし地蔵の似た怖い経験をしており、他の人も同じような経験をしていたのを知ったこと
他の色々な地域でも見られることなのだろうか?

99名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:04:15 ID:ANt93FIcO
>95が怖い目に合うことを期待する>98が怖いw

100名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:42:11 ID:0VSCgbl2O
紅魔郷やってたらいきなりブラウザが開いて出てきたのがtanasinn?だった
死ぬほど怖かった

101名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 08:30:38 ID:0OOZ8maI0
そりゃなにかのウイルスじゃないか

102名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:56:49 ID:0VSCgbl2O
>>101 マジか
ウイルスバスターはしっかり起動してんだけどなあ…

103名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:53:11 ID:SnXUlti60
信じられないかもしれないが、永で誤ってライダーキックでピチュッたら


















天井から茶色くて尻が光らない蛍が落ちてきた

104名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:19:33 ID:0VSCgbl2O
103がなんか1番怖い

105名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:24:36 ID:qsABS/ykO
だからりぐるんをGと呼ぶなと

106名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:54:39 ID:TYGFFw6Q0
何度も言っているだろうが〜

107名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:03:32 ID:l.z5nIcw0
神奈子「有明に侵入したと思ったら晴海だった。な・・・なにを言っているか(ry」

108名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:34:40 ID:Hi2E/YVMO
>>88
金縛りじゃね
脳だけ起きてて体が睡眠状態だから動けない奴
あれ無理に抵抗したり動こうとすると何故か怖いもん見るんだよな...
あれが来たらとりあえず何も考えず目閉じて完全に眠るのを待つようにしてる
スレチすまない

109名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:48:44 ID:IhIzVYQ20
半年ほど前。うどんげっしょーに興味を持ち、一般書店にて上巻通常版を購入。後日、下巻発売日発表、同時に限定版の存在を知る
元来、限定グッズの類には興味の薄い性質なので、この時点では下巻も通常版を購入しようと計画

先月、下巻発売日。午前、県下唯一のアニメイトにて。限定版しか陳列されておらず、でも今日中に読みたい。「仕方なく」これを購入
午後、一般書店にて普通に平積された下巻通常版を発見(田舎は一般書店じゃ流通が遅れるかと……)。カバーが限定版と異なり、驚愕。購入はせず

同日夜。対になるべき持ち物がちぐはぐだったりすると気になる性質なので、上下巻でカバーデザインが違ってるきまりの悪さに、悶々

数日後。近所の中古品ショップにて、一点きりの上巻限定版(フィギュア付)を「偶然」発見。「やむにやまれず」購入。1380円也
直後、毒食らわば皿までのノリで、二件隣の一般書店にて下巻通常版を購入。無論、定価也

同日夜。本来ならば1680円の出費で済むところ、しめて2.5倍もの散財をしてしまったことに気付き、自己嫌悪。悶々

9行目、ウチの周辺のような田舎の店舗に、そのタイミングでたまたま上巻限定版があったってのも、出来過ぎててちょい薄気味悪いんだけど
(小規模ながら東方専門コーナーができて以来、月2,3回以上のペースで足を運んでるけど、以前は陳列されてたことなかった、はず)
それ以上に、万年金欠ぎみの大の大人が、こんな無軌道・無計画なお金の使い方をしてることが、オカルト

110名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:41:23 ID:cGNO.V9I0
>>108
88自身がポジティブに自己完結して怖くなくしちゃってるから、
そういう突っ込みはスレチどころかむしろこのスレにふさわしいと思った

111名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:52:03 ID:fgfep24k0
>>110
2chの洒落怖スレとか見てるとレスによる後味付けも重要だとひしひし思う。
話そのものがそんな怖いと思えない(自分の読解力不足でどこを怖がればいいのかがわからない)物でも
レスの注釈見てからで改めて怖い部分に焦点当てて見直すとゾっとする事もあるからね。
感想もレスもいいが、そういうレスの方ももっと欲しいかも。

112名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 04:21:23 ID:5DGk6G7s0
今始発行くときの道に変な人型の黒い影みたいなのが居たんだが・・・

113名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 06:01:24 ID:PZUJZrqUO
>>112 似たようなの見たことあるかも
そういうの多すぎて逆に忘れちゃってるわ

114名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 09:01:07 ID:L3xmQHQoO
そーなのかー

115名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 11:50:15 ID:nX/CvOko0
それコナン君に出てくる犯人じゃない?

116名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 12:50:06 ID:3BcWsDTw0
些細な事だけど、今さっき起こった事がちょっと怖かったから書させてもらいます。

携帯とPCをUSBで繋いで、携帯で聴く用の音楽フォルダをPCから見ていたら、
自分で入れた覚えは無いのに何故か妖々夢のタイトル画面の曲が入っていた。

叫び声入りやノイズだらけというわけでもなく、普通に再生できたけど
フェードアウトもなくいきなり3ループ前ぐらいでブツッと終わるし、
不気味なので削除したら、デスクトップ画面に戻ってごみ箱を見ても何も入っていなかった。

どこ行ったんだ…

117名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 14:41:10 ID:IFO90jdYO
>>116 紅魔郷で同じような経験ある
多分12曲分くらい勝手に。ランダム再生にしてたら
急に原曲流れだしてビックリだよな途中で切れるし

118名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:03:13 ID:3BcWsDTw0
>>117
上には上が居たか…12曲とかそれ怖いですよ!!!

追記:しかも俺のそのフォルダに入ってたタイトル曲は、
携帯の曲リストの何処にも載ってなかった……

119名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:21:01 ID:kTKn3lhIO
非対応ファイルなんじゃ
携帯とかのフォルダ上でデータ消したらそのまま消滅するはず

120名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:56:17 ID:IFO90jdYO
まあ携帯ではなくiPodなんですがね
曲名が01、02…ってかんじだから
聴かないと何の曲かわからないという

121名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:35:55 ID:e9MsJcOM0
朝までつけっ放しだった黒夜葬(東方アレンジ曲)のCDを消そうとして
1曲終わるまで待ってたら「クスクス」という女の子の声が聞こえて慌てて消した。
午前3時の出来ごと。

122名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:54:41 ID:BIoYkl96O
こええよ…

そういえば、ちょっと前にNHKで百物語をやってたけど、船幽霊や鵺、酒童やパルパルの話があって(簡単にはしょられてたけど)東方って結構怪談から来てるんだなあと思ったり

123名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:16:47 ID:PhRITSkEO
>>122 マジでか?
見たかった…
てか河童も百物語なのね

124名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:04:47 ID:y6s9tuvQ0
怪談をするのに妖怪を使ってるだけじゃないかな
まあどうでもいいけどね!

125名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:49:10 ID:8VehmyYA0
2010年9月2日・・・

126名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:03:42 ID:343eXKLE0
>>125
? 
もったいぶらずに教えてくれよ

127名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:08:02 ID:/RaMRjV.0
>>126
2  0 10 9  2 
に お と く に

もうわかるだろ?

128名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:27:59 ID:T/SVOeA.O
悪いが違うよ

日付の語呂合わせじゃない

129名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:45:39 ID:FrOVuQLU0
それ以前に東方が関わってるよね?
だとしたら委託が始まるかネタバレ解禁・・・?

130名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:15:47 ID:/RaMRjV.0
いや、違う…これには第三の意味が込められている…
もちろん>>128が考えているのとは全く別の意味が…

            ・・・・・・・・・
その答えを知るのは…  いや知っているのはあいつしかいない

さあ、みんな剣を持て!!このふざけた運命に、逆らってやろうじゃねぇか!!

131名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:20:48 ID:/RaMRjV.0
ちなみにまだ意味がわかってないヤツもいるだろうから
答えを貼っとくわ

ttp://www.akita-abs.co.jp/go/index.html

132名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:37:31 ID:47o3IYnY0
県民会館に来るのか、ヒロミゴー。CM観た記憶ないんだけどな……

ウチの県、最近やたらと「萌え」で産業振興する方向にハマってるみたいで
去年だったか、NHKの「クローズアップ現代」で、その手のイベント事で来県したレイヤーの映像が流れたことがあったんだけど
そん中に東方コスしてる人が何人もいてさ(男もまじってたと思う)……テレビの前で固まった記憶がある

NHKの東方界隈へのアンテナ立てっぷりは、相当オカルトだと思う

133名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:42:21 ID:w0mVV02MO
つまり郷ひろみはかなり初期から東方に関わっていて(開発チームの一人?)
そのコンサートで東方が何らかの形でアクションを起こすってことか?
まさかマーシーに続いてボーカルアレンジを出すのかな?
これは期待だな

134名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:13:20 ID:4w7lj9NAO
すげえな、どんどん芸能界を巻き込んでくな東方ワールドは
しかも郷ひろみと東方どっちもファンな俺歓喜w
ひろみはネイティブとか妖魔夜行みたいな曲と相性よさそうなんだよなぁ

135名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:07:54 ID:DLwIItzk0
郷ひろみが何なんだ?
頭が悪い俺の為に、一から十まで説明してくれないか?
たのむよ

136名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:44:39 ID:ShG1vc6g0
郷ひろみと松岡修造を間違えたw

137名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 06:28:20 ID:rffMUkuEO
>>136 ワロタw

138名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:52:40 ID:Q0Q9HlukO
まるでライアーゲームが始まりそうな雰囲気。

耐えられなくて、目まいがして来た…

139名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 20:28:34 ID:FPRGtZlsO
潜水艦ルーレットやジャンケンリレーとかのゲームだろ?

140名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:35:42 ID:HXk5NSQwO
結局9月2日止められなかったな…

まぁ聞く耳持たなかったあいつが悪い

もう祈ることしか出来んよ

141名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:43:51 ID:.VKhqegsO
ひろみは何をやらかしたんだよ…

142名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:08:38 ID:JbeaSMKI0
>>141
ネタ曲に走ってドン引きされたと予想

143名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:59:54 ID:di9D0UKEO
何年か前の春に東方妖々夢をしていて
1日で終わったから思わず
「冥界組も八雲家もたいしたことねーな(笑)」と言った次の日、




近くの山の桜が全部散ってた

144名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:56:36 ID:SZ1fsfzk0
>>142
ネタ曲なんてあったけ?

145名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:09:59 ID:JbeaSMKI0
>>144
いや、当日ライブ行かなかったからわからないけど
普通のボーカルアレンジしとけばよかったのにイオシスに影響されてさ

146名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:11:09 ID:SZ1fsfzk0
>>145
あーそういうことか…

147名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:12:06 ID:.VKhqegsO
確かにひろみの声はガチ曲でしか光らないかもなw

148名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:14:33 ID:JYkclaNw0
ケロ⑨だけは素晴らしかったぜ

149名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 02:03:31 ID:cJDd0c6IO
そういや
その昔深夜に東方の原曲聞きながらパワプロでサクセスしてたんだけど、
魔法少女の百年祭でいきなりパソコンがブルースクリーンになって止まったの思い出したな
大体音楽聴きながらサクセスする時はテレビの電気消してるからいきなりシーン…
しかもなんかパソコンから「ヴヴヴヴ」って音鳴ってるの
あんときは
「なんや?なにが起きたんよ?」
とか言って強制終了して再起動して、また曲聴きながらやりよったんよ
そしたらまた魔法少女の百年祭で同じ症状が
いつもはそういう事なかったから二回も連続したらびっくり
嫌な雰囲気のままブルースクリーンに見た瞬間に、テレビのパワプロくん事故りやがった
そしたらさっきの雰囲気とかなくなって
「ふざけんなよ!アホじゃねえかよ!」
とか怒鳴り散らしながらゲームとパソコンの電源切って寝た思い出がある

現在は魔法少女の百年祭流してもなんも起こらないんだけど
あれパワプロしてなかったらたまらず下宿飛び出してたろうな、としみじみ思い出した

150名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 02:43:32 ID:7X153rx60
東方のCDケースの説明文に霊障があってもという一文。
ネタで書いてあると思ってたがまんざらでもないのかもなw

実は俺は東方は音楽やキャラ設定の方が好きでゲームはそんなにやらないけど
とりあえず買うというタイプだが妖精大戦争のシステムはツボで結構熱中できた方だった。スターが思いのほか可愛く感じたのも収穫。
ノーマルA1-1をまずさいしょにやったがかぞえ切れないほどコンテニューしたあげくついにラストスペル手前でゲームオーバーとなった
おとなしくイージーでなんとかノーコンテニュークリアしていったのだがふとノーマルを選ぶとA1-1がクリアしたことになっていた
ずっとイージーしかやってなかったはず。間違えたとしても難易度は明らかに違う。ランキングをみたら確かにクリアしたことになっていた。
不思議なことにイージーでもA1はクリアしてたのにA1のエンディングだけそういえば見た覚えがない。EXをだしたのに
まあ腕も上がったはずだしノーマルで再挑戦するかな
なんかくだらないことでごめん。

151名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 07:53:59 ID:VuHEgHqwO
新手のコピペ?

152名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:57:25 ID:4wy0GnOgO
秋になっても怖い
友達から今度廃墟に探索に行こうと誘われたので、御札買いに行って来る

153名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:50:22 ID:YLomYO8EO
余命宣告とは…怖いですね

154名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 21:49:54 ID:g/cytySIO
その人は口、無くした。

155名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:44:18 ID:ieKIwXA6O
必要最低限すらしていない

156名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 21:43:57 ID:BrrhiyOMO
本当のこと言ったらどうだろうか?

157名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:21:50 ID:Xoij7h/g0
お分かりいただけただろうか… ではもう一度…

158名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 16:17:06 ID:SYctIM2kO
寧ろ良かったのではないだろうか?

あと1日早ければ、全く別の悪い方向へ行っていたと思う。

ただその責任はいずれにせよあの人にあるのだがな。

159名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 11:03:11 ID:yBXXhtRIO
悪い方向とか勝手に決めつけてるのが意味分からん
それは個人の好みだろ、自分の意見を押しつけるな
みんながみんなイオシスや猪木アンチなわけない、それが好きな人もいるってことを覚えとけアホ

160<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

161名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 05:17:07 ID:ajS3MtX.0
お分かりいただけただろうか

162名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:54:01 ID:Dmx09xNU0
ではもう一度…  

ぁー…

163名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:17:25 ID:FzipQ.8oO
ー…

164名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 10:58:18 ID:X.TptjIw0
>>158
最近危険なレスを良く見るが、そのひとつじゃないか

165名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 01:48:01 ID:BgJSsEAUO
あまり関係はないですよ

それよりもあの時まさかあんなにも早く、しかも二つも公に晒されるとは思いませんでした

本当にタッチの差だったんですよ。あの件に関して、もしこちらが先だったならと思うと…怖くて考えられません

もう一つの方は、せいぜい名が明るみになった程度なので問題はないでしょう

次の予定まで、まだかなりかかりますので準備を抜かりなくお願いします

166名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 12:21:48 ID:HZrX8NiEO
OK。じゃあ俺ももう少し裏で探ってみる
こっちの動きがバレるようなヘマはしないから安心しなよ

それじゃ「あの日」が来るまで一時解散だな…

さてと…あばよ、みんなgood lack!!

167名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 14:35:39 ID:3ekznNOMO
御意

166は偽者です

168名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 14:40:27 ID:hB9a2boA0
野球はおやめになったので?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板