[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
53
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/24(土) 13:30:11 ID:ZvVwwfh20
>>48
パターンは分かってると思う。あとは精度を上げる練習を。
3、5面各所のコツを少し。
3面道中
・陰陽玉バラ撒き地帯
UFO弾消しで抜けるのが理想的だけど、無理そうなら決めボムでおk
・前半 ひまわり妖精×3地帯
妖精の前で鱗発射に合わせて左・右と振ると、正面に道ができる。
振らなくても行けるけど、ベントラー回収の事故には気を付ける。
・後半 (ひまわり妖精×2)×5地帯
そのパターンでおk。
UFOのタイミングを合わせればスムーズに行ける場所。事故らないように固める。
・道中ラストの大回転は画面上一杯まで使って回る。
中途半端な高さだと自機狙いを避け切れない。
また
>>52
氏と同様に、ベントラーの放出方向を1個ずらした方がいいかも。
5面
・5面道中開幕の鱗は安定できるように何度も練習。
避けるべき鱗はほんの数個。目を離さない。チョン避けを正確に。
最下段で詰まるようなら少し前に出て、下がりながら避けてみる。
その後、炎弾が追加されてキツかったらボム1個。
・ひまわり妖精×3地帯
固定だけど割とシビア。決めボム。
・陰陽玉地帯
UFOは出さなくても大丈夫なので、誘導をしっかり行う。
・後半 (ひまわり妖精×2)×α地帯
ここもそれでおk。事故が多い場合は決めボム撃っていい。
・ラストの炎弾地帯はボムをケチらず。ボス戦前に抱えると凹むからw
道中から決めボムのパターンをきっちり組んでいく。
あと自分のリプの研究。
そして反復練習。
事故を減らすには地道にやるしかない。
パターンはほぼ一緒なので不要かもしれないけど、一応例として。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udh363.rpy
星蓮船はベントラーゲーだな、と改めて。
ボス戦はいい感じなのに、道中で苦戦する人がやっぱり多いね…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板