したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3

476472:2012/02/04(土) 17:57:59 ID:0c7DTuPI0
>>475
理解が深まるのは上達してる証拠。ウェーィ

ウェブマリは他の機体よりも難易度高めにされてるからね。
全機体の総まとめ的な位置づけな感じ? とりあえず気合入れて。

…と言っても基本的に他と同じで、やることはシンプルだ。
道中のパターンはそのままで行けるし「村紗までノーミス」という目標も変わらない。
難点として挙がってた点は
UFO破壊:ショットが拡散型だから、メインショットを早めに当て始めて逃げられないようにする
妖精撃破:密着で速攻
って感じに留意して、あとは基本通りに進めばなんとかなったりするもんだよ。
あとはウェブマリボムの無敵時間の短さを考えて、張り付きはほどほどにしておくこと。

リプの問題点は道中でのボムの多さかな、と。3面5面。
安全重視したいのは分かるけど無駄なボムがあったことも否めない。
ボス戦で多めに使いたいだろうし、無駄なボムを抑える動き方は覚えて欲しい。

3面
・道中後半 中ボス一輪戦後のひまわり妖精以降
 ひまわり妖精の出現位置はだいたい決まってるので、張り付き位置さえ覚えれば片方に弾吐かれること無く進める。
 リプ参照のこと。
 速攻できてないのは「下がりすぎ」「中央に寄りすぎ」のどちらか、または両方が原因ってことね。
・陰陽玉地帯を抜けたら速やかに画面を大きく回り始める。
 下で頑張ろうとするとどうしてもキツい(ルナなら100%詰む)し、落ちてくるアイテムを上手く拾えないことも多い。
4面
 村紗の通常1、2を覚えて安定出来れば安泰。
 村紗左寄りに道が出来やすい固定軌道なので。
5面
 道中は>>472に書いた通り。特に前半、動き次第でボムほとんど要らんです。
 リプと併せて見てもう少し工夫してみてちょうだいな。
 星戦は正義〜通常3を無難に抜ければあとはボムと気合の世界なんで省略。
6面
・道中
 陰陽玉×5の動き方は
 正面壊す→UFO出す→片側2個破壊→逆サイド破壊→UFO破壊 の順だとスマート。
 とにかく手際よく陰陽玉壊さないと弾が厄介すぎるので要注意。
 星戦でボム使い果たしてる場合は、ここで出るボムアイテムを手早くとることも大切。 
・白蓮戦
 通常1とマジバタは安定。通常3は1ボム。
 あとは通常4。
 攻撃当てに行って詰んでたけど、避けきりの形を取ったらどうだろう?
 固定+自機狙い(といっても自機狙いはほぼ無視)の弾幕だから、被弾もボムも勿体ない気がするんよね。
 …以外は1ボムじゃ終わらない攻撃が続くね…w
 スペカはどれもキツいので無理せず。1ボム1被弾もやむなしと割り切る。頑張れ。

…という感じ。
ベントラーのせいなのか弾幕自体がムズいのか「星は事故りやすい」というのは共通認識。
「○○の動き方はどうすりゃいいのん?」っていう質問には答えやすいけど、
「事故が絶えない。全体が不安定。」って問いには「プラ繰り返して精度上げてね」と応じるしか無い。
そのためにリプとアドバイスは用意するし、分からなかったらまた質問してもらって構わない。
ここが助力の限界と思ってね。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp926.rpy


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板