したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3

472名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 18:43:33 ID:N7DsCe/s0
>>471
星はベントラーパターンで難易度ガラっと変わるからね…
原因は色々で、無理にベントラー追うパターンにしてたりUFO出すタイミングが悪かったり無駄にボムが必要だったりetc...
とりあえず参考リプのパターン見てみてね。

3面までは5〜6機確保できてるし十分。
目標は「村紗までノーミス」
一輪スペカも4面道中での抱え箇所も決めボムでおk。
3面で6機あれば4面道中はほぼボム増殖に費やせるので、そこまで難しくはないと思う。
変わりに5面6面で不安定になっちゃってるから、そこ重点的に練習しませう。

というわけで5面以降
・5面道中前半
 開幕後1度目のUFOを出したら、そのあとは敵を潰すことを最優先に。
 きまぐれ×2はその後のひまわり妖精×3のときにボムって回収するから放置でいい。
 陰陽玉誘導の回転1度目に虹UFO出す必要は無し。UFO撃破と誘導がごっちゃになってパターン崩れてる。
 きまぐれ×2が直後に出てくるから、ここで虹出してもパターン圧迫するだけ。
 あとは誘導の回転2度目で緑UFOを出し、ナズ前に自爆させて終わり。緑UFO出すのが早いと逃げられるので注意。
 回転の動き方だけど「反時計方向に大回り」。
・中ボスナズ
 スペカはボムで飛ばすのがオススメ。残り25秒で撃破すると…↓
・道中後半
 UFO持ちのひまわり妖精×2が4セット出てくるのでボム・残機を稼ぐ。
 炎弾地帯で1〜2ボム・ラストで1ボム・残りは星戦、とボムが多めに必要なるので、5面道中でボムをひたすら稼ぎましょ。
・☆戦
 正義の威光は画面端で逃げに徹する。
 撃破するにしても正面維持は無理があるから、いくつかのレーンを上手く行き来する。 
・6面道中
 道中はできればボム稼ぎに終始して欲しいところ。
 リプみたいなベントラー追っての被弾を無くすのは、星蓮船では大事なこと。
 あそこでベントラー取っても意味ないから余計に。

その他気になったのは…
・霊夢Bのボムは最後の炸裂まできっちり張り付いてダメージを稼ぐこと。
 炸裂後も少しは無敵続くから、離脱の時間はちゃんとある。
・敵の少ない時にUFO呼ぶような勿体ないことは極力しないこと。
 カケラだけでも欲しいって状況は確かにあるけど、
 基本的にUFOはアイテム吸わせてなんぼだし、弾消しを上手く使って欲しい。
・ペンデュラムは左下に逃げずにもう一度内に潜る。
 メインショット当てる時間増やせば、発狂前に必ず終わる。

抱えで残機減らす→赤ベントラー集めたくなる→ボム不足→被弾でまた残機が…
という悪循環に陥りやすい。
ゆえに 抱えダメ、ゼッタイ。
あとは不安が消えるまでプラで道中の練習繰り返す。
慣れてくると楽〜にトレース出来るようになるからね。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp812.rpy
パターンは、こんな感じ
 2面 緑緑 緑赤赤
 3面 赤緑 緑赤緑
 4面 緑虹緑 緑赤緑緑
 5面 緑緑緑 虹緑赤青
 6面は全部緑


蛇足だけども。
LZHファイル解凍したらズラっとリプレイ並んでるもんで戸惑ったw
ttp://replay.royalflare.net/ か ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/
にスパっと上げてもらった方が個人的には嬉しい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板