したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3

1名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 07:40:26 ID:.Px/j/wk0
ここでは素符は卒業したけどスコアアタックは違う気がする、
それよりもノーマル以下を余裕を持ってクリアしたい、ハード以上にも挑戦してみたい、
難しいスペルカードも取得したい、といった中・上級者のための総合攻略スレッドです。

難易度に制限はありませんがノーマル以下、Ex(Ph)でとにかくクリアしたい方は素符で
稼ぎプレイは稼符で、クリア記念等相談以外の書き捨ては独符かチル裏で
専用スレのある作品(花映塚、文花帖、萃夢想、緋想天)はそちらでお願いします。

・円滑なやり取りの為、下記テンプレをご利用ください。

 【リプレイURL】 ttp://
 【作品名・難易度】 紅ノーマル 等
 【使用キャラ・武器】 霊符、詠唱組 等
 【クリアの有無】 有/無
 【苦手箇所】 4面道中 等
 【目標】 クリア、苦手箇所の克服 等
 【一言】

※前スレ※
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238071900/

2名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 07:41:40 ID:.Px/j/wk0
※関連スレ※
素符「幻想郷の素人スレッド」26(詰む)前にボムを心がけよう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261209688/
稼符「定期大会・スコアアタック挑戦者スレ」十七周目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263062386/
独符「淡々と日々の取得スペカ・スコアを記録するスレ」その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1244099078/

※参考リンク※
○東方攻略Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
○東方なんでも宝船
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/
○東方リプレイアップローダ
ttp://replay.royalflare.net/
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/

3名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 11:06:26 ID:r1XFfLgE0
>>1
前スレ>>971ですが、埋まりそうなので転載
紅魔郷のハードがおススメと>>980の方がおっしゃったので急いで買ってきてやってみました
【リプレイURL】ttp://replay.royalflare.net/replay/th6_udg413.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th6_udg412.rpy
【作品名・難易度】 紅ハード
【使用キャラ】霊夢B(412)・魔理沙B(413)
【クリアの有無】双方有
【苦手箇所】まだパターンすらしっかり組んでないのでよく分かりません。5面がつらかった
【目標】ルナティックノーコンティニュー
【一言】苦手か所にも書いたとおりまだ数時間しかやってないのでパターンすら組めていません。それでもよろしければアドバイスや指摘をお願いいたします。

4名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 13:14:15 ID:5ZYQ6d0M0
>>1

前スレ>>977
アドバイスありがとうございます。
練習したところ安定して2機か3機くらいは残るようになりました。

練習として色々なキャラで玉の枝練習してたら咲夜単体で時間切れになってワロタ

5<浄化されました>:<浄化されました>
<浄化されました>

6名前が無い程度の能力:2010/03/24(水) 17:02:20 ID:cIEXIgAQ0
まずは>>1

>>3
鉄則。
「長生きの秘訣は決めボム」
「ボム切れてからが本番」
苦手な場所で危なくなる前にボムを撃つことで、攻略の難易度はぐっと下がる。
被弾の危険が減れば抱え落ちも減るので、ボムの数にも余裕ができる。
まずは抱えずにボム撃ち切ることを念頭にプレイして欲しい。
で、抱えの心配がなくなったら全力で避ける・粘る。そうすれば自ずと残機は溜まる。
決めボムを減らしていくのは、パターンが固まってからでおk。

霊夢B(針巫女)を少し見たけれど、既にクリアは安定レベル。針巫女の要 張り付き撃ち込みもできてた。
道中パターンはレザマリと変わらんので針巫女については省略。

魔理沙B(レザマリ)について。
後半の抱え落ちが目立つね。
足の速さや当たり判定が(霊夢より)大きいこともあって、魔理沙はとにかく事故りやすい。
慎重なプレイと決めボムを忘れずに。 

道中で気になったのは2点
・自機狙いの処理が大きい
 しっかり引きつけてチョン避け。弾がバラけないようにするのが吉。
・アイテムの上部回収はほどほどに
 まずは弾の誘導や敵の撃破を優先する。撃ち漏らしも無くすこと。
3面 美鈴戦
・彩光乱舞は美鈴の右側で避けると密度が薄いので楽。
・極彩颱風は決めボム推奨。
4面
・道中 魔導書レーザー地帯
 弾・クナイは全て自機狙いなのでチョン避けで対処。あまり動き回らない。
 ハードの場合、画面端の魔導書を破壊するだけで縦に広いスペースが出来る。
・パチェ戦
 通常1、2はパターン化を。  
 画面下で反時計回りに回るような動きになる。リプ参照のこと。
 スペカは全て決めボム。
5面
・道中ラストは4匹のうち2匹倒せば避けれるレベルになる けど、ボムがあれば決めボム推奨。
・中ボス咲夜 ミスディレクション
 とにかく抱えやすいので決めボムで飛ばす。
 縦横からクナイ+自機狙いナイフ なので細かいチョン避け必須。 
・後半開幕のラッシュはほぼ自機外し。自機に当たるのだけを見極めて小さく動けばノーボム安定。
 (ミスディレクションで粘ればここは省略可)
・咲夜戦
 ルビドレ:横に抜けるだけでナイフの道ができる。
       ただ、大弾が運ゲーなので隙間が見えなかったらボム。
 ザ・ワールド:炎弾が来たら自機は斜め上へ。ナイフが展開されたら下に戻る。
         展開ナイフの脇の密度が薄いのを利用する。
 殺人ドール:決めボム推奨。抱えずに。
6面
・道中開幕は低速でしっかり避ける。
・レミリア戦
 通常1は1ボムで飛ばす。
 通常2はパターン。
  自機狙い→右から左へ→左から右へ→自機狙いで1セットの完全パターン。
  右から左、左から右へ流す攻撃の時は、レミリアの上が安地。
 スペカは基本決めボムで。
 注意点1つ。
 マイスタをボムで終了させると、次の「紅色の幻想郷」の開幕に無敵時間付与。撃ち込めなくなる。
 マイスタの1波目を引きつけてボムれば、丁度良く撃破出来る。
 …幻想郷はラストにしてはヌルめだから、撃ち込めなかろうと問題ないけどねw

スキルは言うまでもなく十分。焦らずに練習すればルナクリアもすぐ見えてくるよ。
パターン構築は丁寧にね。

ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th6_ud002394.rpy

7名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:23:08 ID:ckSWbOho0
>>6
アドバイスありがとうございます
おっしゃった点を留意してプレイします。

8名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 07:40:50 ID:M6PZ9T3A0
 【リプレイURL】 ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud0
 【作品名・難易度】 星ハード
 【使用キャラ・武器】 霊夢B
 【クリアの有無】 無 (早苗ABで有)
 【苦手箇所】 5面、伝説の飛行円盤
 【目標】 クリア、できれば安定
 【一言】 4面以降のUFOパターンがまだ安定しません。特に間違ってUFO取った時のリカバリーが苦手です
6面の道中でボム撃たなかったのが悔やまれるんですが、できれば安定してクリアできるようになりたいです

9名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:30:42 ID:Emw/0Qtc0
>>8
・ゴールドディテクター
安定させましょう。Nが少し早くなった程度のものなので。
・3面前半 青陰陽玉
陰陽玉が2〜3体程度出てきたら即UFO召喚、「この辺でいいかな」というタイミングで壊します。
タイミングについては何度も練習して感覚を養うしかありません。
・4面後半
赤妖精は速攻で広いスキマを作りましょう。難しいので怖ければ決めボムで。
リプではUFO破壊で弾消ししてますが、参考程度に。
知っているかもしれませんが、銃弾乱舞地帯のベントラー持ち陰陽玉は
3つ(R赤・R緑・R緑)とも全て右上から出現します
・5面
中ボスは通常・スペル共に残り24秒程度で撃破しておくといいタイミングでベントラー持ち向日葵が出てきます
夢想封印ではタイミング調整が難しめですが、今後に大きく響くので安定推奨です
後半の炎弾及び星戦はボムゲー大推奨
・6面
エア巻物は1ボム安定で
リプではかなり強引になってますが…
円盤は…コツとしては左右の弾を同時に避けないことですかね
左下か右下でチマチマ1枚ずつ抜けていくのが良いと思います
できれば最終段階(赤札弾)になるまではボムってでもノーミスで
それができれば悪くても2ミス以内に済むはずです

結果だけ見れば4面までなら完璧でしたが、所々完成していません。
それが5・6面に響いていると思うので、ちゃんと仕上げておきましょう。
参考リプ 6面突入時5-0 円盤突入時3-0 最終2-1
目いっぱいボムってます
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udg574.rpy
ちなみにリプのUFOパターンは
赤赤緑|緑緑緑緑|緑緑緑赤緑|緑虹緑虹緑赤緑緑|緑緑緑赤|緑緑緑緑
です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板