[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六
483
:
名前が無い程度の能力
:2011/03/02(水) 22:52:25 ID:Dhf0Ngwk0
ようやく色々と一段落ついたので溜まっていた感想など
>>471
フランたんウフフ
無邪気なフランちゃんが色々と気づいた時のぐちゃぐちゃ感と孤独感を感じました
それとそこまで行ったからこその、その先の最後の希望とか
遊び相手がいて嬉しかったでしょうねー
>>472
これは迫力ある寅丸さん
苦悩や意思、決意等の諸々が強いフレーズとなって、
曲と合わさって迫力を感じました。それと想いの強さも。寅さんかっこいい
>>473
おお魔都だ。この曲はまさにそんな感じですよねー
瘴気と妖怪とアヘンの香りとちょっとの瀟洒を感じました
>>476
レイラー!!
>[2:42]一人じゃたりない 二人もダメ 三人じゃイマイチ 四人じゃないとやっぱダメ
>[2:55]一人じゃ寂しい 二人もダメ 三人じゃ足らない やっぱりあなたがいないと
ここの数詞の使い方がとても綺麗だと思いました数詞ラブ
優しい気持ちが伝わってくる歌詞だと思いました
>>477
スタートからゴールまで、一貫したイメージが綺麗に纏まって流れてて凄いです。欲しいですその能力
三人称と一人称的な台詞の組み合わせで、情景と雛の感情が凄い伝わってきます
歌を聴いた人の中に想いを掻き立たせるような、そんな歌詞だと思いました
>>478
リズムでの譜割の仕方がとても魅力的で見習いたいです。欲しいです
寂しげな音に併せた物語調の流れで、綺麗な文章として成立かつ歌としても歌いやすい、
魅力的に聞こえる形になっていると思います
それと、曲の風音を意識した閉めのフレーズに痺れました
>>479
繰り返されるフレーズが、繰り返される毎に力を付けていって、
実に印象的な魅力となっていると思いました。
単語の選びや言葉の流れ、全体の構成がとても綺麗に整理されていて
時間をかけて丁寧に調節したような完成度の高さを感じました凄い
>>481
歌詞のコンセプトが曲とぴったりマッチしてると思います
歌詞と曲と併せて、お互いがお互いを良い感じに引き立たせてると思います
言葉の乗せ方、和風にお洒落で情緒的な表現がとても好みです。好きです
音速遅レスなど
>>467
#442の感想どもでした!
年中無休〜の部分はなるべく楽しげなリズムを壊さないようにと思ったら
なんかそんな感じになってましたというか、その歌詞は割とそのフレーズが全てです三月精かわいい
>>476
#474の感想どうもです!
>漢字の単語に、読み方の違う単語〜
楽しいですよねー。よくやり過ぎてしまいますがー
昔の記憶はもはや朧気ですが、「さとりの第三の目でこいしちゃんを見てみたら」がテーマでしたたぶん。
いよいよもうすぐ例大祭!の前に明日は雛祭りですねわくわく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板