[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六
473
:
◆jO0YPl6aSA
:2011/02/07(月) 00:06:46 ID:TwAHnyJA0
明治十七年の上海アリス (音楽CD「蓬莱人形」より)
(0:02)…夜が この世界を ゆっくりと隠してゆく
蜃気楼が立ち昇って 現実をかき消してゆく
すべては ゆめまぼろし…
(0:37)キラキラと 虚ろに 星たちは輝き
ギラギラと 世界の 偽り照らす
(0:47)クラクラと 儚く 時代は移りゆき
グラグラと 僕らの 心揺らす
(1:12)阿片の 残り香に 包まれて 堕ちてゆく
(1:18)この街は異世界さ たちこめる瘴気の
心地よい香りに 心狂わされてゆく
(1:34)…夜が この世界を すっかりと覆ってゆく
そこに人間(ヒト)は誰もいない 蠢くのは化物(あやかし)だけ
すべては ウソイツワリ…
(2:06)キラキラと 虚ろに 星たちは輝き
ギラギラと 世界の 欲望照らす
(2:16)クラクラと 儚く 時代は移りゆき
グラグラと 僕らの 心壊す
(2:54)人間(ヒト)の仮面を捨てて 化物(あやかし)は嘲る
紅き瞳の中 狂気を映し出して
(3:09)月の下に 宴は始まった
甘い葡萄酒(ワイン)の香に 心を酔わされたら
(3:23)さあ 踊ろう 朝陽が昇るまで
ありのままの君を 僕に見せておくれよ
(3:37)さあ 踊ろう 理を忘れて
ありのままの僕を 君に見せてあげよ
(3:52)…朝が この世界を ゆっくりと包んでゆく
虚構が崩れ去ってゆく 現実が現れてくる
(4:09)さあ さよならしよう
そう 夜になったら また会えるから…
たぶんテーマは「魔都」。時間かかったけど自分の場合時間かけただけ煮詰まるというより
時間かけるほどgdgdになってく気が…
明治十七年(1884年)の上海は、さながら清の中の仏蘭西であった。
そのため、当時の上海は亜細亜ではなかった。もちろんかといって欧羅巴でもなかった。
もしかしたら人間の住む世界ですらなかったのかもしれない。
というポエムを思いついたけど使いようがあるはずもなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板