[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
31
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/14(木) 12:33:42 ID:4yQ30xQE0
俺も次回は赤メインのデッキにしようと思ってた。
メインから狂いの落葉入れる人はまず居ないと思うから、
サイドボード後、赤青ならカウンター、赤白ならエンチャント破壊or封印かな。
カウンターと封印ならメインから入れておいても役に立ちそうだけど。
>>29
封印はクリーチャー指定した場合はバニラになると思えばOK。
逆にキャラクターが無くなるので同じキャラクター持ちを複数並べることも可能に。赤緑萃香あたりがお得?
あと、同じく質問が2つあるんだけど、
1:《波長変位》や本家《ちらつき》のような場から離れる効果って、
戻ってくるときには別のパーマネントとして扱うからオーラとか外せるって聞いたけど、
ということは「召喚酔い状態」で戻ってくるってことで合ってる?
2:《離剣の見》ってコストは赤マナだけど色は無色だって書いてあるから
狂いの落葉でコスト増えないってことで合ってる?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板