したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方MtG 幻想萃符伝スレ 2

1名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:17:16 ID:DQQ3RFVs0
東方MtG 幻想萃符伝について語るスレです。

幻想萃符伝 公式ページ
ttp://suifuden.info/
幻想萃符伝wiki
ttp://www7.atwiki.jp/suifuden/
幻想萃符伝エラッタwiki
ttp://eratta.suifuden.info/

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211442636/

2名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:41:34 ID:WR8oHvQ6O
>>1
即死防止って必要かな?

3名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:47:08 ID:.WFkbka20
>>1
新スレ乙

4名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 11:16:05 ID:B8y4aYZ20
ところで東劇の萃符伝大会はどうだった?

5名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:33:07 ID:BePDncaE0
別室で大会開いて参加者5人と聞いた

6名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:29:44 ID:fqnIuRQE0
そのうちブログに載るんじゃね?

7名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 11:30:16 ID:k.jqXxGY0
別室・・・?ブログを待つか。

8名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 14:51:15 ID:9155.z/g0
別室で5人とか・・・それだけ聞くとせつなくなるな

9名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 04:42:16 ID:yaQnM7t60
ブログなんて待ってたら何ヶ月先になるか分からないじゃないか!

10名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 09:24:00 ID:fsGjgj9s0
告知から時間無かったからほぼ突発みたいなものだったしね
それで5人なら来たほうじゃないかと思う

ブログは・・・あと一ヶ月くらい待てば更新されると期待してる

11名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 10:52:05 ID:nH6jU9ssO
質問
随喜信仰NO.18、準備「神風を喚ぶ星の儀式」で、宣言の墓地から場に戻す効果を使うには、
場にある「星の儀式」の効果で墓地から戻るのか(場と墓地に各一枚ある状況)、墓地にある「星の儀式」の効果で戻るのか(墓地に一枚)
どちらでしょう?

また、墓地に複数枚の「星の儀式」がある場合、一枚の土地で墓地にある複数の「星の儀式」を戻せるのかも疑問です

宣言(東風谷早苗)-あなたが森か平地をプレイするたび、あなたの墓地にある準備「神風を喚ぶ星の儀式」を場に戻してもよい。

12名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:34:24 ID:aQy/gPBMO
>>11
カードテキスト内で自身のカード名が書かれていた場合、基本的にそれは自分自身一枚のみを指す。
つまりこの場合、墓地にある自分自身を手札に戻す。場に同名のカードがあるかどうかは関係ない。
このルールについては阿求のテキストとの表記の違いについて見比べてもらいたい。疑問があればまた聞いていただければ自分かどなたかが出来る限り返答します。

次に複数戻せるかについては、全く問題なく墓地にある全ての「星の儀式」を手札に戻せる。
この場合、森か平地をプレイしたことをトリガーとして、墓地にある全ての「星の儀式」の自身回収能力が個々に発動する。
「〜してもよい」なのでもちろん個々に戻す戻さないを選択可能。何かしらマズイ理由がなければ普通は戻すだろうけど。

以上で回答になりましたでしょうか?

1312:2009/05/10(日) 19:38:54 ID:aQy/gPBMO
ぎゃああああ

失礼、手札じゃなくて場ですね…勘違い申し訳ない、訂正します〇| ̄|_

14名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 23:57:44 ID:nH6jU9ssO
>>12
回答ありがとう。別のカードを参照する場合にはキチンと注釈あったのね。
他と読み比べるとか全く考えてなかったわ

しかし質問しといてあれだけど、使い辛いな…宣言したら、場に出しても良いとかだったら凶悪なのに

黒2の雛が強いかと思ったけど、黒3無職3で墓地3、山1枚取り除き、ライフ3点と考えたらそうでもなかったぜ

15名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:21:23 ID:foZ0i2KM0
>>14
軽い方の雛は相手次第では強いんじゃね?
キーカードがほんの数枚しか無いデッキだったら毎ターン信仰→起動だけでも相当こたえると思う

2マナ雛+3マナ幽々子+厄人形+緑萃香+緑裁判官とかでデッキ組んでも面白かったぜ

16名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:25:48 ID:VWDkqSGUO
>>14
え、場に戻すんじゃないのか?>>13で訂正してるだろ?
あとチビ雛の他の墓地対策よりも優位な点は、微量だがライフ回復とチャンプブロック、敵山からのリムーブと、相手が墓地利用なくても最低限仕事ができるとこかな。
まぁぶっちゃけ黒で墓地対策なら死して屍で充分なんだが…。

17名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 03:16:24 ID:Pxv9dqHg0
いまさらだけど東劇の事カキコ
 
 
流れはこんな感じ
東劇二日目の開会式後に休憩室に移動
参加者は自分含めて5人
例大祭前の交流会にも参加してたのは自分含めて4人かな
それで5人で総当たり戦
優勝は初参加の方で白緑
大会後はそのままのんびり雑談とか非電源借りてきて遊んだり
閉会式には上に戻って
一般参加者撤収までにまた少しデッキ回したりした感じで終了
 
上のフリープレイの方は下に居たから分からないけど
交流会の主催の方や制作の方が交代で行ってた感じ
 
あと初参加の方は今もギャザやってるガチな人っぽかった
 
それと自分がフルボッコにされた試合の動きが記録されたんだけど
公開されたら何だこの酷い試合は と確実に叩かれそうだから
叩くなら未熟な自分だけにして欲しい
 
あと何か書くことある?

18名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 05:03:09 ID:oP.HvV.20
どんなデッキがあったかを思い出せるだけ頼む

19名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 09:18:24 ID:foZ0i2KM0
>>18
上位3人のデッキはこんな感じだったと思う
・白緑ウィニー。手長足長さま、化猫、ひまわりを冥想斬、萃香の抱擁、旧き荒魂の真似事で強化して殴る
・白赤緑ウィニー。137、霊夢、慧音、手長足長さま、妹紅あたりをピラミッドで強化して殴る
・青黒緑コンボ。月面ツアーを墓地から釣った時の誘発型能力を風評被害で打ち消す→次のターンに勝利

20名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 10:56:55 ID:v2fd34CsO
>>19
やっぱ白緑入りのウィニーは安定してるか。オンリーキャラデッキとかはなかった?

21名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 13:47:54 ID:kDmwyw5w0
>>20
オンリーキャラって、霊夢デッキとか萃香デッキとかってこと?
それとも、入ってるクリーチャーが全部キャラクター持ちってこと?
たぶん前者だと思うけど・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板