[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方の攻略リプレイを作るスレ
1
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/06(土) 20:31:56 ID:Vxaq7f1Y0
東方攻略Wikiのリプレイ博物館向けの攻略リプレイを作成するためのスレッドです。
基本的に生存を最優先するため、ボムの活用を重視したリプレイを目指しますが、
定番の避け方を提示するため、回避重視のリプレイも可とします。
リプレイ博物館(東方project攻略Wiki内)
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/171.html
■関連
素符「幻想郷の素人スレッド」 抱え落ちは23(つみ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228018279/
鍛符【中・上級者用総合攻略スレッド】パターン安定・スペカ攻略
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211303539/
207
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/12(月) 22:09:55 ID:eoAndmtU0
皆さまご意見ありがとうございます。
後半はご指摘の通り調子乗ってました。
二、三、四、六面についてはボムポイントを増やすとして、一点だけ
・鈴仙通常
すべて弾が速く、ボムっても弾消し効果が薄い上に1ボムでは終わらなかった気がします。
ボム無敵時間終了後に弾が目の前に、という事態もあったはずなので、個人的にはボムするよりは
紫で撃ちこんだほうが効率がいいと思うのですが、いかがでしょう?
208
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/13(火) 06:05:04 ID:fvABjn.Y0
永Ex詠唱組作り直してみました。
前のより少し決めボム&自殺を増やしてみましたが、どうでしょうか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud5017.rpy
>>207
鈴仙通常はたしかに1ボムですぐ終わらせるということはできませんが、
ノーマルクリアできない人にとっては、結構な抱え落ちポイントだと思います。
弾消しがあまり期待できないとしても、ノーボムでいこうとして抱え落ちしたのでは意味がないので、
最初紫で撃ちこんで、適当なところでボムを使っておくというのはどうでしょう。
209
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/13(火) 11:15:03 ID:157Q2nA60
通常1は段階が進んで発射間隔が短くなってから撃てばおk
通常2はある程度高速で撃ってボムると使い魔潰せて楽になるけど・・・
ノーマルでそれができるのだろうか
210
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/13(火) 11:45:48 ID:157Q2nA60
旧wikiにあった妖幻符Lunaのクリア重視リプ持ってたので再うp
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th7_ud000297.rpy
>>159
で触れたとおり、まだ改善の余地がありますが・・・
211
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/14(水) 01:59:26 ID:YOyPi99U0
新wikiは意外と旧wikiの内容をサポートしてない事があって
旧wikiは結構貴重な情報源だった。
212
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/14(水) 11:53:05 ID:tQ99xIko0
旧wikiって落ちてるけどwebarchiveとかで見れるし
リプも永夜抄以前のものなら落とせるっぽい。
213
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/14(水) 23:09:46 ID:YIHDGCfc0
>>208
リプ作成お疲れ様です。
普段は結界を使ってるので、ずれた意見かもしれませんがご容赦下さい。
個人的な意見では、要求テクが高いような気がします。
そう思った理由はマリス砲ですね。
動きながらマリス砲使っていた箇所がありましたが
あれを真似ようとすると事故が多発しそうです。
とりあえず、私が真似すると事故りそうな箇所は
・通常2
・フェニックスの尾
・フジヤマヴォルケイノ
・蓬莱人形
といったところでしょうか
特に蓬莱人形はまず無理ですorz
ボム配分は道中含め問題ないように思えます。
214
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/15(木) 09:57:54 ID:Mguta8qo0
>>213
ご意見ありがとうございます。
私が普段幽冥組を使ってるせいか、移動速度や低速の切り替えなどが慣れていたので、
やっていたのですが、確かに動きながらマリス砲はしすぎると事故りそうですね。
フジヤマ、蓬莱人形はコメントのところに、
取得しましたが、きつくなるところで各自ボムって、その後もパターンの続きをしてください
と書いておくつもりでした。
今回は、主に変更したボム配分等を見てほしかったので、本番ではもう少し安全にいくつもりです。
215
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 18:00:00 ID:/7C7Dvws0
永Normal結界組改善版です。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud5091.rpy
改善点:
二面天蛾1ボム
三面ボス通常1,2ともに1ボム
四面道中、ボス直前で1ボム
五面ボス通常1,2でボム
インビジブルフルムーンで1ボム
六面開幕で1ボム
道中で1ボム(の予定だったがなかったので自殺)
永琳通常1ボム
輝夜戦でボムを増やす
その他、ボム調整の関係で自殺するポイントがずれていますが、全体的に慎重になっていると思います。
ご意見を参考にしてかなりボムを増やしてみました。が、まだ余裕があります。
後は鈴仙の通常3やスペカでボムをどうするかくらいだと思いますが、鈴仙スペカは避け方についても
ある程度示せたほうがよいかと思いましたので、ほとんど変更していません。
アドバイスをいただければ幸いです。
216
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/18(日) 00:20:15 ID:bytfTgBw0
事後報告として、報告までに。
wikiにあった永Hard詠唱組のリプですが、
royalflareの方で流れかけていたので、chisa.dtdnsの方へ上げなおし・wiki編集の方をしておきました。。
217
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/18(日) 00:53:14 ID:vNjkXAns0
大変遅ればせながら
>>172
ありがとうございました
指摘箇所を直した改訂版です
まだ未完成だとは思いますが永EX紅魔組
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud5131.rpy
パゼスト1段階で死orボムはまずいですよね
それ以外でアドバイスがあればお願いします
218
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/18(日) 01:01:52 ID:bytfTgBw0
>>215
全体的に十分な出来だと思います。
個人的に気になった点をいくつか。
マスタースパークは画面の揺れと弾速の違う星弾、そして極太レーザーによる移動の制限。
Nクリアを目指す人にとっては比較的難所となりがちです。
誘導方法を見せつつ、2波目辺りでボムっておいた方が無難かと思われます。
インビジブルフルムーンを下避けするのであれば、
リプのように最下段近くでは、弾の間に入れなかった場合に即被弾となってしまいますので、
ボム使用の有無に関わらず、下避けの動きとして弾のない高さまで自機を移動させておいた方がいいかと。
輝夜通常2では、ある程度避けてから自殺をしてますが、
ボムポイントを知らせる意味を含めて、
画面下中央方面に弾が集まってきたときに自殺へ持っていった方がいいのではないでしょうか。
他のボムポイントでの撃ち方は特に問題ないように思えますので、
個人的な意見ですがリプ作成の参考になれば。
219
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/18(日) 07:34:40 ID:iuX3CY2k0
永Ex詠唱組撮り直しました。
>>213
で頂いた意見を参考に、マリス砲をもう少しおさえて安全にやったつもりです。
フジヤマ、蓬莱人形は取得で、ボム配分は変えてませんがどうでしょうか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud5138.rpy
>>215
全体的には問題ないと思います。
細かいところで気になったところだと、
2面道中でちょっと前に出すぎかなと思ったのと、
エフェメラリティ取得あたりですかね。
まぁエフェメラリティでボムを撃っていたら配分的に通常2で自殺→ボムになりそうですが、
将門クライシスを取得にすれば配分は同じになるので、参考までに。
あとは、
>>218
の方とだいたい同じです。
220
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/21(水) 23:55:32 ID:U8ankSFk0
永Normal結界組とり直し第三弾です。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud5206.rpy
・二面道中を若干抑えました
・三面:エフェメラリティ1ボム、将門取得、通常2でボム切れ自殺
・マスパでボム切れ自殺
・五面インビジブルフルムーンを若干調整
・六面火鼠で紫ボムってますorz 輝夜との距離的にダメージ量はほとんど変わらないかと…
いかがでしょうか。ご意見いただければ幸いです。
>>219
お疲れ様でした。
特に問題ないのではないかと思います。
蓬莱人形に関してはラストですし、三機余っているのでWikiに注意書きをしておけば大丈夫かと
221
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/22(木) 01:02:39 ID:PTkOPgCU0
>>220
拝見しました。
ボム配分や道中の動きなど、私からは特に言えることもない十分な出来だと思います。
あとは、
>>220
氏本人が火狐での紫ボムで納得できるかどうか、といったところではないかと。
222
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/22(木) 01:30:15 ID:ej634Z5U0
風神録Easy撮り直してみました。
以前のよりもう少し慎重にしてみたつもりですが、どうでしょうか?
最終エクステンドは5面です。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud5216.rpy
>>220
お疲れ様です。
ほぼ問題ないようなので、そのままwikiに載せてもいいと思います。
火鼠も比べてみたところ、霊夢ボムの方が若干威力は上でしたが、
特に危なそうでもないので大丈夫だと思います。
永Ex詠唱組のリプは、フジヤマと蓬莱人形取得について
それらしきコメントを書いて載せておきました。
223
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/24(土) 17:17:05 ID:LLT35Qe.0
アドバイスありがとうございました。
>>220
のリプを注意書き付きでWikiに上げておきました。
>>222
お疲れ様です。全体の流れは大体良いように思います。
いくつか気になったところを。
・三面ボス直前はボムのタイミングを少し遅らせれば、第二群の妖精も弾消しができるのでは
・五面でボム後にちょっと張り付きすぎかも
・六面ボス直前はもう1ボム撃ってもいいんじゃないでしょうか
・神奈子通常4はナイフよりは緑弾でボムったほうが楽ですか? 確かにNormalと比べると
緑弾の軌道が分かりにくいですが…
ご参考になれば幸いです。
224
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/24(土) 23:12:41 ID:qUzj9nj.0
攻略wikiの妖Normal攻略リプで見れるのがほとんどないので
妖Normal霊夢Bの攻略リプを取ってみました。
最終残機1、1000エクステンド到達。
可能な限り気合避け要素を排除したつもりです。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th7_ud5277.rpy
無為無策は安地の方がいいですかね?
その他、ボムバランスや動き等気になった箇所を
挙げていただければと思います。
>>222
リプ作成お疲れ様です。
多少気になったのは5面開幕毛玉後の妖精地帯です。
不動で撃破&アイテム回収してましたが、
P4以上でないと弾を撃たれるので
事前のP回収に失敗したとき危険かもしれません。
こちらで確認した限りでは
P3では高さの微調整が必要になり、P2以下では必ず撃たれる、
という結果になってます。
(試行回数が10回程度なのでベストポジションがあるかもしれませんが…)
個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。
225
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/26(月) 00:18:28 ID:QrJWF.do0
何となく、永のスペプラは(旧リプロダから)フォローされているものが
少ないんじゃないかと思って自分で適当に作ったのを紹介してみます。
趣符にも書き込んだのですが今になってみればこっち向きかと
考え直しました。余計だったらすみません。
冥界組:スターライトタイフーン(H)
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th8_ud000333.rpy
私的には上避けがかなり制御不能で、ショットを魔理沙に当てれないので
使ってません。しかし大星弾を回避するのも苦手なので色々試してみたら、
レーザーが撃たれない位置を抜けるのが一番楽という結論に。
226
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/29(木) 17:16:38 ID:YBfdFpHA0
chisa.dtdns.netも落ちてる?
昨日から繋がらない。
一時的なものだろうか。
227
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/29(木) 18:19:21 ID:4VIYI9HM0
落ちてますね…せっかくリプ上がってるのにチェックできない。
ちなみに自分vistaなんで、
>>224
さんの妖はVer違いで見れません。
アドバイスできなくて申し訳ない
228
:
fusianasan
:2009/01/30(金) 02:54:16 ID:pY7Q5fx20
tes
229
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/30(金) 21:35:00 ID:tT7.Bg9w0
>>227
これでバージョン上げてみてはどうでしょう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227640527/179
230
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/31(土) 19:27:50 ID:1gU.Rua.0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud5481.rpy
永夜抄詠唱組ルナティッククリア重視が完成しました。残機2
3面道中で撃ち漏らししてしまいややアドリブ避けしていたりしますが、それ以外はほぼ完璧にパターン通りです
231
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/31(土) 21:27:01 ID:UAMKgFOs0
chisaまだ繋がらんなあ
もうダメかもわからんね
232
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/31(土) 22:19:23 ID:MzFcIjcM0
wiki管理人さんのコメント返信待ちか
どうするんだろ
233
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/01(日) 19:35:03 ID:cvndqtj20
とりあえず今stormのアドになってるやつはもう誰も持ってないのかな?
234
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/01(日) 22:43:08 ID:smNSTzYA0
文のLevel7から先は持ってるよ うpするのを不精してたらロダが落ちちゃったけども
うまい方法を知ってる人は差し替えてもらえると助かります
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0342.zip
235
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/01(日) 22:49:28 ID:smNSTzYA0
失敬うpミス
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0343.zip
236
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 18:41:08 ID:I8hvBcNc0
chisa復活してるage
237
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/09(月) 04:48:07 ID:Nxxkz4TQ0
touhou-stormのリプ、Wikiで呼びかけた方が持ってる人多いかもしれない
238
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/27(金) 16:57:05 ID:KB.f6BXc0
…誰もいない?
確か旧wikiには妖のEX、PHでスペル取得用のリプがあったんで、
風EX、地EXで試しに撮ってみました。
ボス戦はノーボム、道中は私的安定?パターンを使用。
風EX(霊夢B)フルスペカ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud6181.rpy
地EX(霊夢A)フルスペカ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud6182.rpy
ミジャグジとかイド、エゴ等、どうにも動きが汚いですが、
この辺のスペルは人によって避けやすい方法が違うということで…
あくまで参考用ということでwikiに載せていいでしょうか?
(人がいなくてレスが付かないようなら、とりあえず載せておこうかと思ってます)
239
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/25(水) 09:27:17 ID:K51WmMwI0
誰もいないな…
240
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/13(水) 12:52:37 ID:uB0XJd5M0
>鍛符の194氏
では改めて…
かなり洗練されたクリアリプだと思います。そのまま攻略wikiに載せても問題ないと思います。
しいて言えば3面までで楽しすぎて、4面以降を少し頑張りすぎな印象を受けました。
・4面道中前半、向日葵妖精後の滝ラッシュノーボム
・「白昼の客星」取得
他には文通常1ノーボム、早苗通常3ノーボム、「神の風」取得、「オンバシラ」取得、神奈子通常2ノーボムなど。
これらはそのままでもいいかな〜、とも思いますが上記2点は改善してもいいんじゃないでしょうか。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud8356.rpy
上記の点を踏まえた上で、逆に3面少し頑張って4面以降を楽できるように意識してみました。
・3面道中前半、向日葵妖精×4前の妖精ラッシュを霊撃1回で突破
(この霊撃1回は打つならもっと早い方がいいですね…)
・「ウーズフラッディング」は駄目。にとりを追いかけて自機狙いがばらけてる…。
見なかった事にして下さいw
・にとり通常3ノーボムで「キューカンバー」1霊撃
・椛で2回目の霊撃後、ショットを止めて椛をある程度泳がせてから撃破すれば、
直後の滝ラッシュを1霊撃でいけるかも
・5面道中前半は危なっかしいですね。>194氏パターンの方が安全そう…。
何かリプ取っといてgdgdですが、クリアリプ作成の一助になれば幸いです。
241
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/13(水) 16:30:43 ID:ic2F4s6.0
>>240
さん詳しい解説ありがとうございます!
>4面道中前半、向日葵妖精後の滝ラッシュノーボム
ここは神主のデモを参考に抜けていたのですが、左端べったりで抜けるとたまに被弾することがわかったので、1ボム抜けに変更しました
>「白昼の客星」取得
半安置なので取得にしていましたが……結構シビアかもしれませんね。ここも1ボムで抜けました
>文通常1ノーボム、早苗通常3ノーボム、「神の風」取得、「オンバシラ」取得、神奈子通常2ノーボム
このあたりは練習しだいで安定するのでそのままです
こうやって避ける、という指針になると良いですね
>3面道中前半、向日葵妖精×4前の妖精ラッシュを霊撃1回で突破
なるべく楽になるように考えて霊撃位置を定めてみました
とは言うものの、まだ考える余地がありそうです
>にとり通常3ノーボムで「キューカンバー」1霊撃
ここや文の「風神木の葉隠れ」も針巫女だったら1霊撃抜けが楽そうです
>椛で2回目の霊撃後、ショットを止めて椛をある程度泳がせてから撃破すれば、直後の滝ラッシュを1霊撃でいけるかも
やってみました。霊撃のタイミング次第でもっと楽になるかもしれませんね
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud8358.rpy
大分、改善されたのではないかと思います。まだ良くなるような気もしますが……
ご意見お待ちしています〜
私信
>>240
さん、ノーマルの稼ぎはいつも参考にさせて頂いております><b
242
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/14(木) 04:28:02 ID:LhH/OOjgO
>>241
さっき見てみたんだが気になったとこが幾つかあった
まず全体的に上部回収しすぎじゃないか?最終的に4.5億くらいまで点数出てるけどそんなにいらんだろ
ノーマルクリアしたい奴向けのリプレイなら最終エクステンドまでいければ問題ない
ついでに上の方に居すぎ。初心者は弾幕が濃くなると大抵一番下にベタ付けだぞ
そういう動きの凡例としてならいいかもしれんけど・・・そのままトレースしろって感じなら難しいとおも
細かいとこだと、文の風神木の葉隠れのボムタイミングとか
二発撃つなら開幕速攻の方が良い。変に前で撃つ必要はない
あくまでこれは俺個人の意見だから気にしてもいいししなくていい
本当なら素符レベルの人間の意見が一番いいんだよな、この板普段から人いないし
一応あげとくわ
243
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/06(土) 00:48:57 ID:/i7aeiDs0
初心者向けに作ろうとすると本当に難しいね
ただの動きを単純に見せようとすると 動きを制限しているプレイみたいになるし
これだけ目一杯ボムしてもあまりますよみたいなくらいで いいものなのか
きめボムが出来る人は 安定かなりするよね
たまは避けるもんじゃなくて邪魔にならない場所に撃たせるもん
あまり動かなければ弾は散らずに避けれますよと わかるよーな
リプレイを作れるようになったら中級者かな 難しい
244
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/05(日) 23:05:19 ID:dGhF/3cA0
詠唱組の攻略用リプを作っている間に冥界組が愛機だったのに詠唱組が一番得意になっちまったよ俺は
1:抱え落ちしても大丈夫。一機二機丸ごと落としてもこのリプどおりボムればクリアできるぜ!
2:抱え落ちはしちゃアドリブしてもらうしかないがしなけりゃこれだけボムれるぜ!
みたいな方向性でも悩むな。あと地霊殿のアリスだと道中で自殺する箇所は解説がいるだろうし
245
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/18(火) 17:43:25 ID:ycw99Lcs0
気付いている人もいるでしょうが、
リプ博に「高度なクリア」なるものが出来ましたね。
ノーミス、ノーボム、フルスペカなど…か〜
星製品版を待つ間、挑戦してみようかな。
246
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/30(日) 11:43:59 ID:TTZ3MmuM0
リプ博「高度なクリア」について。
紅イージーのノーミス・ノーボム・フルスペカがいつも事故って出来ない〜。
5面までで楽なので、挑戦してみたい方はどうぞ。
247
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/30(日) 17:11:07 ID:SapNltdU0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud1a13.rpy
永夜抄ゆかれいむで安定ボムゲーにチャレンジしてみました。
※道中は完全パターン化しています
※エクスデント最大4回ですが666行かなくても良いようにしてみました。
※妹紅スペカがぐらついてます
248
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/30(日) 18:05:56 ID:/0am4Nqc0
>>246
挑戦してみたので参考になるかわかりませんが、攻略wikiのリプ博にあげてみました
変なところで事故ったりするのがこわいですねー
249
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/30(日) 19:24:28 ID:TTZ3MmuM0
>>247
リプが見当たらないのですが…。
>>248
挑戦ありがとうございます。リプ拝見しました。
稼ぎプレイの様にも見えますね〜。
250
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/30(日) 23:00:12 ID:/0am4Nqc0
>>249
稼いでいるつもりはあんまりないんですけど、アイテム回収大好きなんですよねw
最近紅N稼ぎのリプを見たので、これマネしたいなってのはマネさせてもらってます
チルノ通常1とか、小悪魔前の本地帯の点符上部回収とか
稼ぎのパターンは難しいものもありますけど、安定しやすいものもあるので(パチュリーの通常とか綺麗)
意外とクリア重視だったり、安定重視でも参考になったりします
251
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/01(火) 00:08:53 ID:ZA96yx9k0
>>249
コレは失礼。
252
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/03(木) 09:41:18 ID:JPL7pRW60
リプ博クリア重視向けに作って見たんだけど……やはり避けすぎでしょうか
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th10_ud001510.rpy
風ノーマル、霊夢Aです
253
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/03(木) 14:19:17 ID:lvws06Io0
>>252
さんへ。
良いと思います。
ただ、私個人的には5面以降の避けを見せるプレイはどうかと思います。
参考になって良いと言えばそれまでですが…普通は霊撃ポイントだと思うので。
254
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/03(木) 17:13:08 ID:JPL7pRW60
>>253
ご意見ありがとうございます。
うーん、見本となるプレイというわけで、避け易いスペカは避け方を見せた方がいいかなーと思ったのですが。
客星や天水等の、ちょっと厳しいものは避け方を見せた後に霊撃する感じでやってみますね。
MOFに関しては気合避けですしボム効かないし、ボムポイントが存在しないので、このままでいいかな。
では、作りなおしてきます。
255
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/03(木) 17:44:57 ID:JPL7pRW60
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th10_ud001513.rpy
よーし、
>>252
よりは良さげなリプができたかな?
点符の上部回収に関しては、安全にできそうなところは全て回収してあります。
1.5億ギリギリの点数だと、事故ったときに修正が効かなそうなので、余裕を持って。
ご意見頂けるなら、出来るだけ取り上げたいと思います。
無さそうなら、リプ博にうpする予定です。
256
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/03(木) 18:58:17 ID:lvws06Io0
253です。
リプ拝見しました。わざわざ録り直しまでして戴いて…。
私の事なんか気にしなくても^^;
あんな風に書きましたが、素晴らしい出来だなぁとは思ってるんですよ?
ボソッ…
でも上げて下さるなら
>>252
のがいいかも…。(←せっかく録り直して下さったのにそんな事言うな!自分)
↑気にしないで下さい。お好きな方を上げて下さい。
257
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/05(土) 16:00:36 ID:K80IIjzQ0
最終ボスの最終スペルやその1つ前のスペルで
ボムを1個抱えたぐらいなら…wikiに上げても大丈夫でしょうか?
作品は星蓮船なので詳しいことは言えませんが
258
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/05(土) 19:45:40 ID:CH0fEJdk0
>>257
星蓮船の話題を出すのはもう解禁されているはず
こちらや鍛符とかにリプレイ挙げてみて、意見を聞いてみるといいかもしれません
風N霊夢AとB、風Ex霊夢Aの安定リプを攻略WIKIのリプレイ博物館にうpしました
ご意見がありましたら、仰っていただけると幸いです
259
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/05(土) 22:25:48 ID:K80IIjzQ0
>>258
ご返答ありがとうございます
結局撮り直すことにして、今日アップいたしました
機体は早苗Aです
260
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/06(日) 19:40:55 ID:OPcL18ss0
>>258
さんへ。リプ拝見しました。
Exの方は「高度なクリア」に移しても良いのでは?と思いました。
一応、既に霊夢Aが上がっていますし…
もちろん、同キャラがダメというルールはありませんが。
261
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/07(月) 18:16:28 ID:K5DDq1S60
>>260
さん、ご意見ありがとうございます
確かにちょっと気になる部分があったので撮り直してみました
具体的には七つの木と父通常で霊撃を追加しています
また、二拝、手長足長、鉄の輪、蛙は口ゆえ、翡翠あたりなど
パターンを作れば避け易いものは、しばらく参考用に避けています
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th10_ud001541.rpy
高度なクリア、だとは思っていないですね
きっちりパターンを作って霊撃の回数を押さえた結果だと思います
262
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/07(月) 20:39:11 ID:c655RpuE0
>>261
さんへ。
素晴らしい出来だと思います。
前のExでも私は良いと思います。
263
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/11(金) 03:47:33 ID:ktCEuHkU0
星の話は今さっき解禁を名乗る53本目のスレも立ったしもうオーケーだろ。
264
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/11(金) 23:03:22 ID:XxFm29r.0
今日から星蓮船の話題が解禁だそうなので。
今、攻略wikiのリプレイ博物館に公開されている星蓮船Normalの霊夢A・霊夢B・早苗Bのクリア重視リプは
私のものなのですが、何か改善すべきところはありますか?
今見返しても、かなり拙いのでそろそろ撮り直そうと思っていたので
霊夢A ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001434.rpy
霊夢B ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001430.rpy
早苗B ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001482.rpy
なるべく初心者の方に合わせたリプレイを撮りたいのですが、上部回収が多いことや
6ボスの最終スペル取得など、初心者の方にはかなり厳しいことをしているので。
なにかアドバイス等ありましたらお願いします
265
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/12(土) 19:25:26 ID:YbWASEWI0
風神録の魔理沙C(魔法使い装備)のクリア重視リプを上げたいのですが
このような感じでいかがでしょうか?
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th10_ud001571.rpy
道中はできるだけオプション設置パターンを立てました。(一部崩れていますが)
また上部回収もなるべく控え、道中・ボス戦ともに霊撃を多用しました。お天水で一機潰して残7です。
取得スペル→オータムスカイ ミスフォーチュンズホイール ウーズフラッディング 幻想風縻
白昼の客星 海が割れる日 神の風 エクスパンデッド・オンバシラ
マウンテン・オブ・フェイス
266
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/14(月) 21:49:09 ID:SaS2NFNc0
>>264
リプ拝見しました。どれも素晴らしいと思いますよ?
あえて挙げるとすれば霊夢Bのファンタスティカ抱え落ちですかね?
>>265
リプ拝見しました。良いと思います。
これもあえて挙げるとすれば「幻想風縻」で1霊撃も有りだと思います。
267
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/14(月) 23:47:37 ID:nHPF7vP20
>>266
>>265
の者です。アドバイスありがとうございます。
取り敢えずこのリプレイでwikiに上げておきますね。
何かあったら撮り直そうかと思います。
>>264
の方ですが、すでに霊夢Bのリプは撮り直されているようですね。
268
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/17(木) 17:49:05 ID:8XuLm.eo0
chisa繋がりませんね…また全部消す羽目にならないといいですが
269
:
chisa
◆Y8b3gqZ//M
:2009/10/03(土) 22:52:05 ID:Cmf9NOUc0
お世話になっております。
時折回線が切断するのは仕様と言うことでご勘弁願います。(失笑
この度、前々から実装したいと考えていたフィルタ機能及び管理面から従来のリプロダを抜本的に
見直し・修正を行い一通り使えるようになったのではと言うことでご連絡致しました。
ttp://chisa.dtdns.net/
のトップページからリンクをたどって頂くか
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/uploda.cgi
からアクセスできます。
私も仕事持ち故、入念なテストが出来ていませんので
何か不具合・改善点御座いましたらMail等でご連絡下さい。
270
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/03(土) 23:02:27 ID:8D.yHpog0
ソート機能ありがたや
ネタ wiki 稼ぎ 仮 記念ってあるけど
普通はだめなのかー
271
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/05(月) 22:06:01 ID:ghIP3Nog0
現在のwikiのクリア重視リプの空席一覧です。
これからリプを作りたい人やこのリプが欲しいという方はご参考に。
紅 E-魔AB N-霊B魔A H-全機体 L-霊A魔A Ex-霊A魔B
妖 E-霊A魔AB N-霊AB魔A咲A H-全機体 L-霊A魔A咲A Ex-霊AB魔B咲A Ph-霊A霊B魔A咲A
永 E-結 N-結詠紅幽咲 H-詠 L-結詠紅幽 Ex-紅幽
風 E-全機体 N-魔A H-霊AB魔ABC L-霊A霊B霊C Ex-霊BC魔ABC
地 E-霊A N- H-霊BC魔BC L-魔C Ex-霊C
星 E-霊AB魔AB早A N-魔B H-霊AB魔B早AB L-全機体 Ex-霊AB魔A早A
私も星蓮船Normalの魔理沙Bクリア重視リプを上げたのですが、5〜6面にかけて余裕が無さすぎましたorz
もう少し余裕のあるリプを作りたいのですが、今の私にはできそうにないので他の人に任せました…
272
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/05(月) 22:08:37 ID:ghIP3Nog0
永のところが見事に間違ってしまったので訂正しておきますね
永 E-詠紅幽 N-無し H-結紅幽 L-無し Ex-紅幽
単体モードは含んでおりません
273
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/06(火) 11:40:03 ID:PIGty0M60
星魔理沙Bですか…あの機体はもともと初心者には向いていないので
リプレイも必然的に上級者向けになってしまいそうですが…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udc351.rpy
というわけで、星蓮船魔理沙Bのノーマルクリア重視リプを撮ってみました。
いかがでしょうか?なるべく初心者にもできるように心がけたのですが
何か改善案やリプレイなどありましたらお願いします
274
:
chisa
◆Y8b3gqZ//M
:2009/10/07(水) 08:31:16 ID:o.BKEGOg0
>>270
一応「未分類」でも登録できるですが、
他に追加して欲しい項目あったら連絡下さい。
275
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/07(水) 10:02:51 ID:BvYN3TXk0
>>273
魔理沙Bのボム性質を理解しきった素晴らしいリプです。ボム配分もゼロになる地点が
シンカーゴースト・ジャスティス・聖通常4・エア巻物と
「ここで無くなるとちょうどいい」という地点に計算している点が良心的です
ただ、その分やはり3面道中後半の赤UFO召喚場面や4面中ボスをノーボムで乗り切る、星の通常3を回るの三つが
プラクティスでは上手く行っても実戦では……という難しいところですね
その時の死亡も想定に入れた最終残機2だと思われますので、補足説明に書いておいた方が良いかもしれません
あとこのリプレイを見て感じたことですが、星蓮船はベントラーパターンによって難所の乗り切り方がかなり変わります
一つのリプレイを正解とせず、様々な参考パターンを作るのも良いのではないでしょうか
276
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/07(水) 19:49:49 ID:1pEsd9Eo0
>>275
アドバイスありがとうございます。
一応、wikiに上げました。細かい修正点はあるかも知れませんが、個人的にはこれでいいかなと。
星蓮船は確かに一つでもベントラーミスを起こせばそこからパターンが総崩れですからね…
必要最小限のベントラーを取ったクリア重視リプも作ってみたいですが、
そうなればジリ貧は免れないうえにかなり気合要素が多くなりますからねー。
277
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/07(水) 22:51:46 ID:ReUlh0P6O
>>271
以外とノーマル残ってるね。
今度時間あるときに作ってみるか。
278
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/09(金) 19:54:15 ID:zWziqbwk0
いつも世話になっている素符への恩返しと自身の勉強を兼ねて
妖々夢ノーマル霊符クリア重視リプに挑戦しました
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th7_ud001731.rpy
残2-0、使用ボム34、スペカ7、6面スタート時アイテム907
意識した点
1000エクステンドを無理なく達成
攻撃力の関係上難所で2ボム以上撃つ事をためらわない
悩んだ所
特に4、5面道中は未クリアの方に厳しすぎないか
結界をうまく使いすぎてないか
6面妖夢で結界割りミス
上記以外でも改善点がありましたらアドバイスをお願いします
279
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/09(金) 22:27:41 ID:yxH9aqbA0
>>278
リプ拝見させてもらいました。
全体的に丁寧な作りで、基本的にはこれで良いと思います。
以下少し気になった点を。
全体的に霊撃を粘り過ぎている感があります。
初心者の方のことも考慮して、実際には5000ぐらいで割るのが良いと思います。
2面
屍解永遠はダメージが半分ぐらい通ってからボムで。
4面
撃ち返し毛玉を一部倒している箇所があります。
前半は弾消し妖精(…って言うのか?)が終わってから、後半はリリー撃破直後の毛玉群が撃ち返しをしてくるのでショット封印で。
ファントムディニング後の攻撃はリリカを選ぶのが吉。
5面
妖夢通常のボムは2波目が来てからで良いと思います。
6面
妖夢通常については5面と同じく。
こんなところでしょうか
280
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/09(金) 23:59:59 ID:zWziqbwk0
>>279
詳細なアドバイスありがとうございます
今回は指摘していただいた点をコメントで補足する形でWikiに上げる事にしました
正直リリカ選択はすっかり失念…通常が安定しやすいですね
ボムタイミング、結界の使い方を含めてリプレイ作成の難しさを痛感しました
改めて普段アドバイスされてる方々に感謝します
281
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/19(月) 21:03:29 ID:TMWhxZEg0
地Exの魔理沙Bのリプで早苗瞬殺してるけどあれって仕様なの?
282
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/19(月) 21:04:48 ID:HCoCUS8I0
射命丸とパチュリーで出来る仕様
283
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/19(月) 21:09:31 ID:TMWhxZEg0
>>282
マジかありがとう。
魔理沙Bだけなかなかクリアできなくてリプみたら早苗が
「パン」って消えて( ゚Д゚)ポカーン な状況だった。
284
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/26(月) 22:19:16 ID:6zLw1HGE0
主食がお米からパンに変わったか
285
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/27(火) 11:53:57 ID:ztoL/Akk0
私のパンは…攻撃するためのものなんですねーっ!
286
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/28(水) 10:25:53 ID:7qWcVEfM0
くそっ、私は大好きだぜーっ!
287
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/28(水) 14:49:28 ID:MW5i0sVE0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th6_udc920.rpy
やっと時間できたから紅魔郷Nの針巫女取ってみた。
まさかのクロックコープス事故死と操りドールでボムったのにボムれずに死んだけど
他に直した方がいい箇所はあるだろうか?
ボムポイントでないところは自殺してる。
288
:
287
:2009/10/30(金) 09:15:44 ID:oObo7kCQ0
誰もいなくて全俺が泣いたのでage
あと取り直して見たら結構いいのができたから攻略Wikiに載せておいた。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th6_ud001795.rpy
修正した方がいい点があれば指摘頼む。
289
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/31(土) 21:06:54 ID:CwC7CvD.0
>>288
全体的に初心者目線の良いリプだと思いました。
紅魔郷Exは夢符がクリアに一番近い(と思う)ので、夢符でExをクリアする為にはまずNをクリアする必要があるので
その辺のことも書いておくと良いかもしれません。
星蓮船Ex霊夢Aのクリア重視リプを作ってみましたが如何でしょうか?
最終残機が1-0とかなり余裕が少ないので、もう少し余裕のあるクリアを目指したかったのですが…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udc980.rpy
290
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/31(土) 22:23:12 ID:3DE7weDs0
>>288
パチュリー通常がちょっと微妙だったけど他はおkだと思う
あと安全に上部回収できるところは全部回収しちゃっていいんでは?
291
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/01(日) 09:08:33 ID:Of8YknHg0
>>289
の者ですがアドバイスを待っておきながら自分で修正版リプが撮れたので、一応これで上げたいと思います。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001804.rpy
余裕のなさは道中エクステンドを増やすことである程度補えたと思います。(とはいえ結局ボム2個分しか違いませんでしたが…)
緑UFOはできれば取得したかったところですが、難関の青UFOを取得しているのでその埋め合わせということで…
平安京の悪夢でボムが2個あったので決めボム確定のラスト用ともう一個途中で情けないながらもチキンボム撃ってしまいました。
こんなところですが何か修正すべき箇所などありましたらアドバイスお願いします
292
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/02(月) 12:59:17 ID:gSNs7lf60
>>289
気を悪くしないでほしいけどそれは別にいらないんじゃね?って思う。
人によってクリアしやすい機体は変わるしEx開放にノーマルクリアも言うまでもないし。
>>290
パチュリーはちょっと途中あぶねって思ったけど死んでないし誘導の仕方も
あってるからいいかーと思って。
アイテム回収は最終エクステンドは余裕でしてるしそれよりも
打ち込みや敵撃破を重視してみた。
二人ともありがとう。
まあ気が向いたら取り直すかもしれんけど大きな問題はないみたいだし
別作品行ってみるか。
293
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/12(木) 00:02:45 ID:wBT/IXGs0
ルナ早苗B(4面まで)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd301.rpy
4面まではこのような感じに仕上がりましたが、いかがでしょうか?
ボス戦でボムゲーできるように道中のパターンをガチガチに組みましたが、これでいいのかどうか…
一応、すべてがうまくいけば飛鉢までにボムを39回使用し、且つ飛鉢突入時残4ボム2、というパターンの予定ですが、
見直したい箇所もあるのでそこは変更するかもしれません。
一輪通常1で喰らいボムしてますが、自分は通常2でボムを使うつもりでした。
5面でパターンが大きく崩れたので、とりあえず4面まで。緊張しすぎた…
294
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/12(木) 16:40:33 ID:.IWPgd/w0
>>293
リプ拝見させてもらいました。
ルナなので仕方ないと思いますが、全体的にベントラー取得のタイミングが少々シビアな気もしますね
4面ムラサ開始時に残機Maxというのも運の要素がかなり強いので、実際は6機ぐらいでも構わないと思います
ボス戦の決めボムポイントについては特に言うことはありませんね。強いて言えば天海地獄突きと一輪通常1は決めボムでいいかも?
完成を楽しみにしてます
ところでリプレイ作成者の人は作成までどのような過程をたどっていますか?
自分の場合は初クリア→安定化→リプ作成→上位難易度挑戦 という感じでした
上の難易度もクリアした方が下の難易度の弾幕はぬるく見えて作成がより楽になるはずなので、先に上の難易度に挑戦した方がいいと後から思いました
295
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/13(金) 00:31:08 ID:ipXVX2Mg0
>>293
リプ拝見させて頂きました。
現在ルナ攻略中の私としては非常に参考になりました。素晴らしいと思います。
「天海地獄突き」ですが、3面終了までのボムを考えれば、私はこれで良いと思います。
ちなみに、私は今この方のリプを参考にさせて頂いてます。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001664.rpy
LIDERA氏に感謝します。
>>294
私は基本的に上位難易度に挑戦はしません。
その難易度で出来るパターンを良しと考えます。
296
:
293
:2009/11/13(金) 23:54:30 ID:4Dbxz5Ag0
>>294-295
ありがとうございます、とりあえず2,3面の道中パターンを少し変更して作成中です。
5面のパターン撮りました↓
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd337.rpy
昨日撮った5面パターン(予定)(5面以外は失敗作)
道中ラストの陰陽突進はUFO破壊タイミングが早すぎたか。
それにしてもリプ作成は本当に難しい。通しでの事故死、ポカミスが多くてなかなか完成しませんねぇ
297
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/14(土) 17:22:30 ID:emOdsk7w0
時間がある時にクリア重視リプ撮りたいと思って聞いてみたいと思います。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd355.rpy
ルナクリア者が安定クリアを目指した霊夢B残5クリアのリプです。
火鉢突入時残7だったのでだいぶ余裕がありますが
クリア重視にするにはどの部分に決めボムをした方がいいでしょうか?
リプではこんな感じでした。
1面ノーボム
2面道中ラスト 超撥水 特急 合計3つ
3面
道中前半(事故ボム)中ボス一輪通常
道中ラスト(事故ボム)キングクラーケン 大目玉焼き 合計5つ
4面
道中前半(事故ボム)道中中盤(事故ボム)道中ラスト(事故ボム)
ヴォーテックス 永久停泊 合計5つ
5面
道中前半(事故ボム)中ボス前(事故ボム)ナズ通常(事故ボム)
グレイテスト 道中後半3ボム トレジャーガン どっこいしょ クラフィ
合計10ボム
6面
紫 通常2 バタフライ(事故ボム)魔人 飛空円盤4ボム
合計8ボム
通しだと31ボム使ってて残5ボム0なので合計39ボム使えた計算です。
自分で見た感じ4面は気合避け多めだったので被弾してでもボム補充した方がいいのかなとか
コガサ安置、難しい通常(一輪、小傘等)は決めボムがいいのかなと思ってます。
改善点、アドバイス、指摘等お願いいたします。
298
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/14(土) 18:31:36 ID:L5WUcY6g0
>>296
リプレイ拝見しました。
理想的なパターンですが、正義の威光は画面端で避け切った方がいいかも?
パターンについては特に5面後半の連鎖的なUFO弾消しは素晴らしいの一言です
>>297
リプレイ拝見しました。
残機・ボムに余裕を持たせた良いリプですが、私なりに修正した方が良いと思った点をいくつか。
ハロウフォゴット、小傘通常2、天上天下は避けるのに手間がかかるので決めボムで安全に突破した方がいいと思います
通常1とパラソルスターの密着安地も不慣れな人もいると思うのでボムで飛ばした方がいいかと。
5面ナズはもう少し撃破タイミングを遅らせて撃破と共にベントラー持ち妖精出現が理想的なパターンだと思います
正義の威光はやはり画面端で避け切りが安全ですが…抱え落ち防止のためにもボムがあるうちはボムった方が楽になりますかね
お二方ともルナの攻略に役立ちました。ぜひともwikiに公開してほしいと思いました
299
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/16(月) 00:12:47 ID:/ccfqCrY0
星蓮船EX魔理沙Aのクリア重視を作ってみた
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001860.rpy
ぬえ戦までに5機2ボムを持ち込むパターン
と言ってもベントラー余らせてたりするからあまりいいリプじゃないかも
まあ何かしら参考になる部分があればいいかなという感じです
300
:
297
:2009/11/16(月) 19:17:14 ID:OA2zlmuE0
>>298
返信ありがとうございます。
早苗Aでご意見を参考にして作ってみました。
UFOパターンは4面後半以外は理想通り回りました。
2面6ボム
3面5ボム1死
4面6ボム1死
5面13ボム2死
6面道中2ボム 聖残4ボム3到着です。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd424.rpy
4面最後で緑を出せたらあと2ボム使えそうです。
聖に関してはもう一回やりたいですがほぼ構想通りなので
このリプを載せたいと思うんですが、
改善点等ありましたらご指摘お願いします。
301
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/16(月) 20:40:22 ID:pDi3WpPk0
>>300
リプレイ拝見しました。
5面まではほぼ完璧だと思いますが、6面は・・白蓮通常3での緊急ボムや飛鉢での抱え落ちが微妙なところですね
最終残機もかなりギリギリでしたが、実際はリプ通りにパターンが繋がることはかなり稀と思われます
その辺も考慮した結果の最終残機だと私は思うので、補足にでも書いておくと良いかもしれません
ほぼwikiに上げても問題ない状態だと思います
302
:
297
:2009/11/16(月) 21:06:41 ID:OA2zlmuE0
>>301
返信ありがとうございます。
星Lは6面までにどれだけ残機とボムを残せるかがクリアの鍵になってくると思います。
なので聖に関してはアドリブでやったので自分の実力不足でしたw
道中に関しては理想通りなので一つの指針になってもらえたらなぁと思ってます。
これからwikiに上げたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございましたー。
303
:
293
:2009/11/17(火) 23:54:31 ID:G5wTQ8jM0
早苗Bとりあえず完成。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udd443.rpy
使用ボム…47回
6ボス到達時:残5ボム2/終了時残1ボム0
変更点…2面道中前半赤UFO2回→緑UFO1回に
3面中ボス通常でノーボムで安全に緑ベントラーを回収、通常スペカ共にノーボム突破
3面道中後半で2回のボム使用に変更
4面道中ラストでボム使用
不満な所
4面道中最後の緑UFO発動の為のベントラー取得順がパターン通りにいかなくなってしまった(ここはうまくリカバーしましたが…)
5面道中前半で2回ボム使う筈が1回忘れていた
5面中ボスの撃破のタイミングが少し早すぎた、なので5面道中後半でボムを撃ち過ぎ、3ボム所持で5ボス開始の予定が1ボムになってしまった
正義の威光避けきり失敗(自分は避け切り苦手です…)
ぬえで喰らいボム(できれば安全に使いたかった)
聖通常1で詰んでボムを使用してしまった(本来はノーボムで行くつもりだった)
不満な点を挙げていったらこんなに有るとは。一応UFO発動パターンは理想通りにできたので上げてみました。
とりあえずwikiに載せておきたいと思いますがどうでしょう。
もっと上手なプレイヤーさんが撮ってくれれば、と思うようになってきたなぁ…。
304
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/18(水) 16:00:53 ID:Yx2U0nXkO
>>303
リプ拝見しました。1〜4面のパターンが参考にし易く、良いと思います。
5面中ボスは通常を粘った為ですね。弾(レーザー)が最下段に来た時にボムで良いかと。
あとは…5面ラストの青UFOは必要ないのでは?
305
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/18(水) 19:28:55 ID:bxDkpcY20
>>303
リプ拝見いたしました。
早苗Bの高い火力を活かした良いリプだと思います。
気になった所
3面:中ボス一輪通常は決めボムの方がいいかも
大妖精x2の所は高速ショットでないと倒せないので決めボムでその後の
陰陽玉地帯はUFO出せてるのでノーボムでもいいかも
5面:道中前半の緑UFOの所は決めボムがいいかも
やっぱりナズから後半にかけては気になってしまうかも
早苗Aで自分もリプ作ってみたのですが、パターン通りにいかないと気になってしまいますよねw
リプ作成の難しさを感じました。
きっと何度も取り直したと思います。お疲れ様でした!
306
:
293
:2009/11/18(水) 23:25:33 ID:oK9lIq6g0
これからゲームにあてる時間がとれなくなるので制作諦めます。実力不足で申し訳ない…
>>304
最後UFO破壊の弾消しを利用してノーボムで抜けるつもりだったが失敗。
>>305
5面がうまくいっていないと自分の中で結論が出たのでwikiには載せないことにしました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板